• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

7月26日日曜日の日記

7月26日日曜日の日記今日は朝っぱらから真夏日全開!

目が覚めるとそこは仕事部屋だった・・。って一体何回繰り返してるのか判らない休日の朝でした。外は凄そうな感じですが、室内はまだ涼しかったので暑くて起きたわけじゃないですが、足がむくんでました。また明るいまま寝てたので目が痛いです。
9時前位の目覚めだったので、そのまま起きる事にして、取り敢えず洗濯。それから風呂。
それから雑用少々やって、午後からお客さん。高校の先輩ですが、車好きの方なので車談義半分以上。次は同窓会ですかね~などと話しつつ終了。
また一仕事して夕方。昨日はあまりにもダイナミックかつ濃密な雲に断念しましたが、お山で夕焼けを撮影すべく出発。到着してみましたが、周りは晴れなのに、西の方角だけは雲がモクモク。富士山すら見えません。しかし三日月が早くも出ていたので、パチリ。
駐車場に戻ると何故か隣にレガシィとまってました。良く有る事ですが。
夜景目的の車が集まって来る前に帰宅しました。
で、また仕事。もうちょいで一山越えそうって所に来たかな。
仕事も何もないお休みが欲しい所ですが、そういう日が来ると悶々としそうなので忙しい事は良い事かもしれません。
Posted at 2009/07/26 23:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年07月25日 イイね!

7月25日土曜日の日記

今日は晴れ、時々お天気雨。

暑い一日。晴れてるのに雨が降ったり強い風が吹いたりお天気としてはダイナミックな一日でした。仕事が早目に終わったので夕方夕焼け探索を楽しみにしてたんですが、ベランダから眺めていると西側は大変元気に発達中の雲が流れ、夕日を隠す勢い。コントラストを楽しむには雲が濃過ぎてるし、行こうと思った山は雲に覆われていたので断念しました。夜は仕事しようと構えてましたが、そのまま寝てました…orz
Posted at 2009/07/26 09:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年07月24日 イイね!

7月24日金曜日の日記

なんともまあ元気に雨雨雨

朝っぱらから雨が元気に降ってる一日でした。
自棄になって降ってるとも感じられるような・・。
昨晩遅くまで仕事で粘った甲斐が有って、今日は充実した気がします。

バイトちゃんは仕事の合間を見て夏休みの宿題やってるわけですが、今日は社会科のレポート作成やってました。私達が書くレポートというか原稿というか論文と言うか、最近手書きは殆ど無くて、PC上で作成しますが、今時の高校生も放っておくとそうするようです。ただ、PC持ってない人との格差が生じるそうで、今回のレポートは手書きで、と指定されているようです。
確かにPCだと図表作成とか、文章引用は大変楽なので、格差着きそうです。また、誰が書いた原稿か判らなくなるという点も有りますね。まあ妥当な措置だと思います。
私が高校の頃は、お題が出ると書籍で資料収集して読破し、全て手書きで出してましたが、最近はインターネットを通じて割合情報収集は簡単ですがその分内容の濃いレポート作成しないといけない傾向に有るのかもしれません。
ITの普及と発達により、学習する内容や程度も変わって来るんだなと思いました。


Posted at 2009/07/25 01:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年07月23日 イイね!

7月23日木曜日の日記

今日は朝から雨、夕方ちょっとだけ晴れ、その後曇り→雨

昨晩、そうそうに眠気に襲われ、椅子で一晩コースに乗りかかりましたが、なんとか布団で寝ました。そして寝坊。朝から仕事予定だったんですが、昼に目覚めです。
慌てて起き出し、仕事部屋に籠りましたが、予定してた来客も流れ、油断したせいか、あっという間に夕方。BGMは沢山集まった気がしますが。
しかし明日への課題は今日一日では過大な位有るわけで、夕方晴れた隙に夕日の写真撮影行くのも諦めて黙々と仕事。先程なんとか最低ライン突破。でも明日も大変になっちゃうので、もう少し仕事です。休みなのに仕事ばっかり。予定外の仕事や作業や雑用に襲われたからですが、普段の余裕の無さというか時間の下手な使い方に有ると反省しなければ。

明日も雨らしいですが、昼のニュースで9月に今年分の気象データとして梅雨明け時期変更の可能性が有ると話してました。おバカなキャスターはそんなの有りですか?と言ってましたが、ちゃんと数字の残る気象データは来年以降の予想を正確にする上でも一旦誤って発表してしまったとて修正を加える必要のある部類の物です。だからこそ気象庁も非難や恥を忍んで訂正するわけですが、誤情報流して多方面に迷惑変えてもちっとも反省しないメディアに非難されるいわれは無いですよね。
別ニュースでは以前岐阜県庁の裏金問題で誤情報流して突かれたテレビ局がなんとニュースソースである情報提供者を明らかにして、その情報提供者が有罪になったニュース流してましたが、報道局自体が偽情報つかまされたとはいえ、それを報道してしまった責任を提供者に押しつけるのはマスメディアのやり方としては道を外れてますな。
データの信用度を報道前に自ら調査する能力に欠けてると自ら宣言してるようなものだと思います。困ったもんですね。
Posted at 2009/07/24 00:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年07月22日 イイね!

7月22日水曜日、日蝕の日

7月22日水曜日、日蝕の日朝はシッカリと雨、9時過ぎ曇り、以後曇り

今日は日蝕の日。午前中10時ぐらいからお昼休みにして、天体観測。
起床時雨だったし、お天気予報も良くなかったので、完全諦めモードで、お祈りしつつ、カメラで20倍速動画撮影。カメラ設置の際、お日様なんて全く判らなかったので、概ねまっすぐ上を向けて放置しました。あとはテレビで観察。NHKは新型高倍率カメラを持ち込んだようですが、撮影ずっこけてましたね~。硫黄島でのアナウンサー、放送より自分の見物の方が優先だったようだし。まったく。”おお!すげー”じゃねーよ、って思いました。
動画の場合、ホワイトバランスを自動にしておくと画面の暗さがホイホイ変わって、折角の変化を楽しめないですね。

大金を投じ、船で太平洋上を彷徨った人や、島へ行った人も居るようですが、日本国内にこだわらなければ、中国インドに行った方が安かったんじゃないかとふと思いました。

長~い昼休みしてしまったため、午後はビッチリ。一人サボりが出て一息入れる事ができましたが、疲れました。

夜、やりかけのmidiデータ整理やって携帯に移して、取り敢えず一段落。
次は音質改造に励むか、WMVに行くか、どっちかですね。

明日は一日籠って仕事やらなきゃ…。
Posted at 2009/07/23 00:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation