今日は曇り、一時雨
今朝目覚めるとまた椅子の上。慌てて風呂に入って仕事の準備。
朝から曇っていて今一寒い。
一応仕事はそこそこ一杯に入ってそれなりの充実感。
明日は久し振りの大仕事。
早目に寝た方が良いかな~。
でもなんかダラダラ。
今日のニュース
<加藤和彦さん自殺>軽井沢のホテルで首つる 部屋に遺書
以前ご紹介した帰ってきたヨッパライは氏の作品でした。
私としては始め人間ギャートルズの中で聞いた事が一番印象的でした。
何が有ったのか存じ上げませんが、ご冥福をお祈り申し上げます。
<前原沖縄北方担当相>北方領土を視察 「不法占拠」と発言
たまには良い事言いますね。しかし後でどんな反響が出るかなんて事は全く考えてないんでしょうね。
中国朝鮮ロシアと隣国は欲深いのが揃ってますから、こういった事は言い続ける事が大事かとは思いますが。何かしらかっぱらわれた上に経済援助だの何だのって泥棒に追い銭とはこの事かって歴史が有りますので。
伝説のスポーツカー「ハチロク」 復活前に早くも人気沸騰
前評判は良さそうですね。スバル版はトヨタが発表したFT-86とは違うらしいのでそっちが楽しみでもありますが、どちらもだいじなのは、EJ20搭載で車高が低い車に乗りたい人には今まで選択肢はなかったよって事です。ありがたや。フロントマスクが嫌いならこれこそ弄ればいいわけで。それにEJ20は登場以来チューニングパーツは増え割合安価に改造できるとも言えるし、気合いが入った人ならターボエンジン搭載しちゃうでしょ。このクラスの車が絶滅しちゃうのはとても惜しいというか、今売ってる車全然欲しくない私としては頑張って欲しいです。
「道を間違った」82歳が中央道を逆走 避けた車の3人軽傷
未だに後を絶たない高速道路の逆走事件、そもそもどうやって逆走するのか不思議だったんですが、どうもサービスエリアの入り口から出ていくようです。普段から地面の矢印とか停止線気にしてない人はとっても多いですが、その延長とも言えますね。教習所ではぜひとも、40キロ制限の道を40キロぴったりで走る事ではなく、周囲を良く見て、周囲の車との協調とか、標識をしっかり確認することを主体に教えて欲しいもんです。
仙石vs平野、亀井vs千葉 友愛内閣ゴタゴタ大モメ
“金欠”鳩山、掟破りの劇薬「無利子国債」発行もアリ!?
民主ドタバタ「弱点」浮き彫り 概算要求90兆円突破
唖然とするような話ですが、衆院選挙前に予想できなかった状態ではないです。民主党がいままでいかに現実離れしてはいるが国民に聞こえの良い事を無責任に主張していたかって事がこれで良く分るでしょう。また前与党の自民党の足を引っ張って邪魔してただけだったとも言えるでしょう。
現在の国会議員、誰がやってもドングリの背比べ。いや、今みたいな体たらくで混乱を招かなかった分、自民党の方がマシだったと言う事でしょうか。
更にただでさえ予算などで混乱を招いているのに、以下の諸国と友愛(笑わせんな!)を説いて回るノー天気ぶりの首相にはガッカリというかヤッパリというか。
政府は「NO」も… 韓国で日本テレビ番組 盗用横行
中国、東シナ海の主権主張 「友愛」無視の強硬姿勢
私がこの2国に最大の嫌悪感を持つ部分は、勝手にやってるという事を自国民にはひた隠しって事です。いや寧ろ自らの正当性を主張したいが為に、国際的にみて多面的な観測考え方をする余地を国民に与えておらず言論統制してます。ロシアも含めてこれらの国々と安心して付き合って行けるのはまだまだ先なんじゃないでしょうか。飢えた狼の前で友愛を説いた所で自らが食い漁られるだけと思います。
せめて日米関係だけはシッカリ守って欲しいと思います。
Posted at 2009/10/18 00:18:48 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記