• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

5月17日火曜日の日記

今日は曇りのち雨

今日は朝っぱらからちょっとうすら寒い。
夕方前位から雨。
仕事は暇。

宝くじ当たらんかな~。

震災の復興が一向に始まらなかったり、
原発事故は実は、メルトダウンしてて
原子炉は穴開き状態だったり、
法律とか手続きとか根回しとか、
ま~ったく関係無く好き放題やってる総理大臣が
なんの罰もなくのうのうと現職を続けている・・。
一方コッチは相変わらず針の筵。
な~んか不公平な気がしてならない。

更にこの上、自動車乗れなくなったら、
つまらんだろうな~。

明るい話題が欲しい今日この頃。
Posted at 2011/05/18 00:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年05月16日 イイね!

5月16日月曜日の日記

今日も天気良し。

あ~天気が良い時は仕事なんだな。これ。
さっぱりとして、暑くも寒くも無く、外の緑は綺麗。
遊びに行きたいな~とか思いつつ、仕事。
午後暇な時間は事務仕事。
気が重い・・・。

そろそろ車検だ・・・。
Posted at 2011/05/18 00:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

5月15日日曜日の日記

今日は晴れ。暑からず寒からず。

こんな天気がイイのに、どういうわけかポッと出た仕事。
諸事雑用も有るけれど本業もやらないと食べていけないこの世界。
夕方に片付けなども終わり、一段落。

夜は諸行無常など考えつつ、気が付いたら朝。
Posted at 2011/05/18 00:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年05月14日 イイね!

5月14日土曜日の日記

今日は晴れ。

今日の晴れっぷりは最高でした。
暑くも無く寒くも無くひたすら心地良い温度湿度。
初夏ですね~❤
梅雨に成る前に、この気持ち良さ味わっておきたいです。

昨日夕方、先輩のお父様のお通夜に行って来ましたが、
こちらではお返しの定番、足柄茶から放射能出たそうです。
別の先輩の家ではお茶栽培してたりもするので、
お通夜の席に参列してたその先輩にちょっと聞いて
見ましたが、足柄茶ブランドに成ってる神奈川西部の
市町村のうち、地元は95ベクレル程度で規制には
及ばなかったそうです。
ニュースにも出てますが、普段特に観測されてない
セシウムがどうして出てきたのか??
また小田原厚木方面で出てるのに、コッチにでて
来ないのは?
今回ちゃんと洗ってから計測してるらしいし、
なんだか不思議な気がしますが、
微量ながらも飛んで来てるって事は間違いないようです。
まあ温泉やら何やら、普段から接してる放射線、
過量でなければ別段緊張する必要はないのですが、
こうやって話題に乗った以上は、暫くお茶は売れない
でしょうね・・。


Posted at 2011/05/15 02:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年05月13日 イイね!

5月13日金曜日の日記

今日は曇りのち晴れのち曇り

台風一過?って程ではないかも知れないが晴れた。
晴れると暑い。湿度も高い。
夕方には湿度が下がって気持ち良くなったけど。
仕事は相変わらず暇暇暇暇。
閑古鳥がぐええええええと鳴いてます。

そんな中こんな話
ついに来たか、平成の徳政令。
東京電力の流動性資金は震災後、2兆円も緊急融資受けたにもかかわらず既に枯渇気味。
予想される賠償額は、総資産を上回る可能性もある。

通常の企業ならば、破綻して会社更生法なり処理に入るような状態なんでしょうけど、
そうなると賠償金は出て来ない。
そもそも賠償金支払うとしたら、電力会社なので、売電により利益上げて、
その中から支払いって順序になるんだろうけど、遠まわしに言えば、
東京電力管轄下の住民が、賠償金を少しづつ拠出してるのと変わらない。
政府資金で賠償ってなると税金投入で、日本国民が全体で少しずつ
賠償金を拠出って事に。
それ以外に保険にでも入ってれば別だけど、賠償金出て来るわけないのよね。

方や税金投入ダメ、方や値上げダメってなると、賠償金諦めて貰う?
そうはいかないでしょ。

東電が逆さに降っても血も出て来ないくらい搾りあげられたとしても不足すると
思われる賠償金。
今後、急に来るのか、じわじわくるのか、何かに紛れて来るのか、
判らないけど、電気代、税金共に負担が増える事は間違いない。

はぁ~~。
Posted at 2011/05/14 00:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation