• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

8月6日土曜日の日記

午前中晴れ、昼から曇り、夕方パラつき、夜雷雨、その後晴れ。

最近なんとも忙しい天気。
晴れ、曇、雨なんでも有り。
一日を通して同じなのは高い湿度。

夕立といえば名の如く夕方に来る物と思っていたけど、
此処数年は、昼1時過ぎくらいから曇り始めて
とっとと降ってしまう事も多い。
異常気象かどうか不明ながら、一時言われたゲリラ豪雨みたいに
ドサッと降ってすぐ止んでしまう。

先年神戸でそういった雨で児童が川に流され死亡した事件を受け、
あちこちで河川に警報機を設置してるようだけど、
うちの近所、ちょっと水位が上がっただけでなるものだから、
この天気をうけて、毎日熱心にピンポンパンポン鳴りっぱなし。
近隣の住民としては、ただでさえ聞こえにくい災害時放送と
区別しなければならない上に、うるさいもんだから、
役所に苦情を言ってやりたいけど、文句言いたい人は、
平塚の土木事務所らしいので、どんどん言いましょう。

上流にダムが有るわけじゃないので、水位の観察は
もう少し効率良く出来るはずだし、
大体、散歩してる人に危険を知らせるためとの名分ながら、
歩いてる奴は知らん顔で歩いていたりするから、更にムカつく。

今日は広島で原子爆弾が炸裂した日。
原子力を用いた”の核兵器”の廃絶を願って毎年追悼の儀式が
行われるが、そういう舞台であのバカは”脱原子力依存”とやら
唱えてしまったようだ。

同じ原子力とは言え、原子力発電は、開発当時から技術者の夢であった
効率的で火力のようにCO2を出さず、地球を汚さない平和技術として
推進されて来た訳で、或意味平和の象徴みたいな所も有るわけですが、
不幸にして起きた事故(といってもバカが馬鹿な事して大きくした事故)
にかまけて、同列に扱っている当たり、糞味噌一緒って奴ですね。

私的には、夜には、式典で総理がテロで暗殺とかニュースを期待してた
訳ですが、日本の警察が優秀なのか、そこまでして襲う人が居なかったのか
事件は起きませんでした。

9月まで、そしてその後もやる気満々のバカにトドメ刺すのは
いつなんでしょう。
早くやってくれないと、景気回復なんて夢のまた夢。
これ以上荒らされると、日本国は回復不能な破滅への進路転換が
できなくなりそうで怖いです。

Posted at 2011/08/08 02:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年08月05日 イイね!

8月5日金曜日の日記

今日は晴れ、時々曇り。気温は30度未満ながら湿度が異様に高い。

朝起きたら冷えすぎて腹の具合がよろしくない。
一方で高い湿度で暑い感じ。
まるで梅雨時のように過ごしにくい温度設定の世の中。
またこういう時はエアコンの設定温度など難しい。
台風の影響か?

昼に昨日のメールの件でニフティに電話。
母親が電話した時は、一方的にメールアドレスの
継続使用は新規になるからダメですと言われ続けていたようだが、
私が、聞いて見た所、なんか良いらしい。
どうしてもダメだと言われたら解約させようと思っていたのだけど、
アッサリと話が通ってしまい拍子抜け。
元々、家族のインターネットというつもりで、
家の代表である父親名義にしたものの、使ってたのは母親だけ。
(オヤジは最後まで、PCなんぞ女子供の使うものと、
自分が勉強(本を買っただけ)したけど使えなかった腹いせに言っていた)
実際の使用者は母親だし、そのまま代金支払い名義人だけ
変えればいいじゃないの、とゴネてみるのも手かと
思ったけど、そこまで行く前に解決。
しかし、驚くべきことに、母親は、何だかよく分からにうちに
オヤジ名義の契約を解約して自分名義の契約しちゃってた。

こりゃまずい。最近近辺でもオレオレ詐欺もどきにひっかかってる
人がいるのに、私の母親も殆どそれに近い。
相手がまともな企業だったというだけ。
まあとられるような財産ないから、いいけど、それでも
そう、楽でもない生活がより苦しくなるような事は起きて欲しくない。
惚けてるわけでもないのに、困ったもんだ。
よく分からないからやっちゃう、ってのはかなり性分としては
危険な性分である。
まあ、だからこし、オヤジはあれだけ多額の借金を残せたんだなと
一入思ったりした。

親父のことゴチャゴチャ非難してるけど、同じ穴のムジナですね。
Posted at 2011/08/06 02:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年08月04日 イイね!

8月4日木曜日の日記

朝晴れ、昼から曇り時々お天気雨。暑い。

朝起床、少し片付け。
天気よくてとても暑い。
近所の友人が来てアンテナの調整を手伝ってくれた。
テレビはやっとこの近辺で見れるすべての放送を
受信できるようになった。

それから昼食にでかけ、戻ってから友人の家でゴロゴロ。
夕方、夕立が来て涼しくなった・・・けど湿度高い。
帰宅して雑用、事務仕事。

実家のネットはニフティのADSLなんですが、
名義人のオヤジが死亡した結果、
母親が新しい名義人として再登録、
この際元に使ってたメールアドレスは使えないとか、なんとか。
母親はイマイチ状況把握できてないので、
明日私が電話で聞いてみることに・・。

私は基本的に、プロバイダーの発行するメールアドレスは使いたくない人です。
プロバイダーの世界は、競争激しいし、引越しもあるかも知れないし、
そのたびにメールアドレス変わりました、ってお知らせやるのがどうもなじまないので。
メールボックスの容量も少ないし。

母親にはメールのやり取り始めるときは、くれぐれも
プロバイダーのメール使わないようにと、
言っておいたのだが、人の話なんぞ聞きはしない。
よって今回のようなドツボにはまって
自らの解決も出来ず、唸ってる。愚かだ。

インターネットが、そしてメール機能付き携帯が
急激に普及し、インターネット社会と世界中で
言われるようになって来たけど、
それで起こりうる問題について考えた事ある人は
いかに少ないか考えてしまう日であった。
Posted at 2011/08/06 02:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年08月03日 イイね!

8月3日水曜日の日記

今日は午前中晴れ、午後曇り、夕方夕立

朝起きたら天気良く暑い。懐かしく思えるほど。
ただ、前日までの気温のせいで室内は涼しく
エアコン入れてもあんまり動かない。

昼になんか曇りだして、湿度がとても高くなる。
夕方近く、突如と夕立。
慌てて窓閉めに走った。

その後、直ぐに雨は上がり涼しい夜となりました。

今日はそこそこ仕事があったので、疲れたけど気分はよい。

明日は、友人の手伝いでアンテナの向きを直す予定。

Posted at 2011/08/04 00:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2011年08月02日 イイね!

8月2日火曜日の日記、蝉が鳴いた!

今日も曇り。

昨晩深夜地震。
珍しく携帯電話のメール速報が、地震の前に届いた。
いつもは、既に揺れてる時か、届いても揺れない時ばかりでした。
地震後、近所の友人からメールがあり、ちょっと顔出してきました。
やはり、3月11日以来、地震の心理的ストレスはあるようで、
私と同じく地震酔いが出るようです。
また、睡眠中、少しの揺れでもやはり目が覚めるようです。
暫し雑談して退散。

朝、涼しいながらも天気不調。湿度高し。
午前中のみそこそこ忙しい一日。

昼にアンテナの向きを直そうかと試みましたが、脚立が低すぎて断念。
屋根に上がるのはちょっと怖かったので。
気がついたら蝉がジージーと鳴いてました。
今年初めてかも。
これでやっと夏が来た気がします。

午後仕事をそうそうに終えて買い物、雑用。

体調イマイチ。夏バテ気味?

早寝した方がいいかもです。



Posted at 2011/08/02 23:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation