
今日は一日曇り。
なんとも鬱陶しい天気。
湿度は高い気もするけど、
普通の梅雨のようなジメジメ感は少ない?
じっとしてると薄ら寒いような梅雨。
一日暇なりに雑用して、
貧乏なりに暮れていく一日。
湿気てる生活でも、ジメジメはしないように
心がけようかと。
最近お隣の半島では売春が厳しく取り締まられるようになったそうな。
売春やらせろと売春婦がデモ行進やったりもしていたようだけど、
結局食い詰めて、アメリカ、カナダ、オーストラリア、台湾、日本
などに出稼ぎに来ているらしい。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは、そいつら日本人を騙って
売春してたりするそうだけど(バレてるけど)目に余る仕事っぷり
なので取締に動いているそうで。
所が一方で、半島では、慰安婦問題にひっかけている積もりなんだろうけど、
日本に人身売買で連れて行かれて売春婦が酷い目にあってる
なんて報道がされているそうな。
さすが
狂人が多い国。
数少ない半島オリジナル文化としての妓生。
プライド持って”売春”してた文化が有り、
かつ最近ドラマ(ファン・ジニ)まで作っているのに。
元々売春で稼ぐのは恥ずかしくない(外国向けにはアレだけど)、
生きるための正当な手段で格も有る、
みたいに思っているからこそ、戦時中は、
当地の女衒が人出を集めて、日本軍の行く先々に
慰安処設立して大儲けしたんじゃないかと。
異様なまでの少女強姦事件が多いのは
日本が進出するまでは少女キーセンが
認められていたって文化も関与してるはずだし。
今でも
こんなだし。
その割にネチネチ日本叩きしてるのは
そうでもしてないと自我崩壊しちゃうからかも。
まあ、数少なくとも冷静になれる人々が
冷静に判断できるようになるまで
異様な教育は止まらないんだろうなと。
こんな国に日本企業が進出したり
はたまた投資したりして、一方で日本国内の
雇用を減らすことにどういう意味が有るのか、
理解に苦しむところでもあります。
中朝で生産を行なっている企業は
裏返せば労働力をコチラに輸入してる
事になるわけで、こちらの雇用が
失われた分を勘案して”雇用税”
みたいの徴収してみたら税収も上がるし
日本の雇用も守られるしって気がするのは
私だけ?
Posted at 2012/06/26 18:41:55 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記