• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

6月25日月曜日の日記

6月25日月曜日の日記今日は一日曇り。
なんとも鬱陶しい天気。
湿度は高い気もするけど、
普通の梅雨のようなジメジメ感は少ない?
じっとしてると薄ら寒いような梅雨。

一日暇なりに雑用して、
貧乏なりに暮れていく一日。
湿気てる生活でも、ジメジメはしないように
心がけようかと。

最近お隣の半島では売春が厳しく取り締まられるようになったそうな。
売春やらせろと売春婦がデモ行進やったりもしていたようだけど、
結局食い詰めて、アメリカ、カナダ、オーストラリア、台湾、日本
などに出稼ぎに来ているらしい。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは、そいつら日本人を騙って
売春してたりするそうだけど(バレてるけど)目に余る仕事っぷり
なので取締に動いているそうで。
所が一方で、半島では、慰安婦問題にひっかけている積もりなんだろうけど、
日本に人身売買で連れて行かれて売春婦が酷い目にあってる
なんて報道がされているそうな。
さすが狂人が多い国

数少ない半島オリジナル文化としての妓生。
プライド持って”売春”してた文化が有り、
かつ最近ドラマ(ファン・ジニ)まで作っているのに。
元々売春で稼ぐのは恥ずかしくない(外国向けにはアレだけど)、
生きるための正当な手段で格も有る、
みたいに思っているからこそ、戦時中は、
当地の女衒が人出を集めて、日本軍の行く先々に
慰安処設立して大儲けしたんじゃないかと。

異様なまでの少女強姦事件が多いのは
日本が進出するまでは少女キーセンが
認められていたって文化も関与してるはずだし。
今でもこんなだし。

その割にネチネチ日本叩きしてるのは
そうでもしてないと自我崩壊しちゃうからかも。
まあ、数少なくとも冷静になれる人々が
冷静に判断できるようになるまで
異様な教育は止まらないんだろうなと。

こんな国に日本企業が進出したり
はたまた投資したりして、一方で日本国内の
雇用を減らすことにどういう意味が有るのか、
理解に苦しむところでもあります。

中朝で生産を行なっている企業は
裏返せば労働力をコチラに輸入してる
事になるわけで、こちらの雇用が
失われた分を勘案して”雇用税”
みたいの徴収してみたら税収も上がるし
日本の雇用も守られるしって気がするのは
私だけ?
Posted at 2012/06/26 18:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年06月24日 イイね!

6月24日日曜日の日記

6月24日日曜日の日記今日は一日曇り。

なんとか午前中に起床しつつ
天気の悪さに呆然としながら
洗濯など雑用。

午後、ガソリン給油など買い物で外出。

夕方、カメラを弄り回そうと充電の
終わった電池を入れて起動・・・しない。激汗
購入以来様々な場所で、機会で、
活躍してきたOptio750Zが起動しないのだ。
ファームウェアのアップデートは
できるのだけど、どうしても起動画面から
先にすすまない。
電源も落ちない・‥。

寿命?

何かと不満はないわけじゃないけど
常に最低限の機能を提供してくれた万能カメラ。

そろそろ後継機をと機種選定はしてるけど、
コレだ!ってのが無い現状からすると
お亡くなりになられると非常に困る。

一番の不満点で有った望遠性能に
特化したカメラで暫く凌ごうかと思って居た
矢先なので、今後の調達計画も危ういかも。

デジイチどうよ、って考え方も有るけど、
本体重量、交換レンズなど持って歩く事考えると、
タンスの肥やしになりがちなのでボツ。

修理できるといいなぁ・・。

写真は最後の写真になるかもしれない
土曜のホタル。
Posted at 2012/06/25 12:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年06月23日 イイね!

6月23日土曜日の日記

6月23日土曜日の日記今日は一日曇り。

午前中はソコソコ、午後はスカスカ。

夜、友人Zとホタル見物にでかける事に。
友人Zはホタルの出る川の目の前に住んで
いたりするのだ。
こんな所に居るのか?などとボケて
居たので、行ってみたのだけど、
時期ハズレが著しいためか発見できず。
別の撮影ポイントまで連れて行ったら
なんとか数匹居て、撮影強行。
数が少ないと、光るまで待っていないと
いけないのがなんとも。
ホタルの数より見ている人の数の方が
多い場所でした。


Posted at 2012/06/24 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年06月22日 イイね!

6月22日金曜日の日記

6月22日金曜日の日記今日も一日曇り時々雨。

どうもぱっとしない天気、
疲労感モリモリ湧いてくる気候!
早く梅雨、終わらないかな~。

さて、国会が揉めに揉めてますね。
総理大臣がカッコ良く何かを仕切って
決めようとすると、周りの”同士”が
皆で足を引っ張り合う、そんな
素敵な政党が”民主党”。

元々、何かの主張が有るとかじゃなく、
既存の政党政治に嫌気がさしたり、
権力闘争に負けちゃったり、
単純に自民党が嫌いだったり、
目立ちたい(ヒーローになりたい)だけだったり、
そんなゴロツキ?の集まりが
民主党だと思います。

元々何かこだわりが有るわけじゃないから、
誰とでも仲良くして応援してもらわないといけないから
誰のお話でも気軽に沢山引き受け、
それらの話が矛盾していても一向に気にしない
八方美人ってのが実態でしょうか。
責任をモロに問われる政権与党でも無い限り
それで勝手に騒いでいられたけど
まかり間違って?政権とってみたら
意見の集約なんて出来るわけもなく。

よって現在の混乱を収拾するには
離合集散を含めた政界再編、
それと、民主党だからという理由で
当選”しちゃった”ゴミの廃棄のため
総選挙しかないはずなんですけどね~。

ただ難点は、現在の選挙の仕組み
(小選挙区)だと、結果が際立ちすぎて
話をまとめるのが上手なベテランってのも減少、
一方、比例で新人議員(目立ちたがり屋)が
大量当選という国会での人材不足を酷くするだけ
って可能性も有るんですよね・‥。

ああ、未来は暗い・・。
Posted at 2012/06/24 02:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年06月21日 イイね!

6月21日木曜日の日記 河川敷

6月21日木曜日の日記 河川敷今日は曇り時々雨

休みだけど、午前中に起床して床屋。
台風の被害は然程でなかった為か
あんまり話題にならなかった。

昼食後昼寝。
寝れる時に寝ておかないと、
って訳でもないのだけど眠気に勝てませんでした。

夕刻、河川敷へ散歩
花壇が有って花が咲いていたり、
川面を見てみたり。
子供の頃遊んだ河原とは違うけど
こういう散歩道が延々と上流までつながってるのは
それなりに良いことかと。
私が小学生の頃、市長の方針で
こういう開発が決まって、
完成まで随分かかったもんだと。

夜、昨晩は僅かながらに星が見えたけど
今日は完全に見えない。
更に雨。

台風5号は消えちゃったようですね。
Posted at 2012/06/22 12:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation