• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

7月26日木曜日の日記

今日は晴れ。猛暑。
朝っぱらから猛烈に暑い。
暑いので9時過ぎには起き出し、
エアコンの効いた仕事場にお篭り。

午後は市の行事で外出。
暑いってのにいつもより多い子供達。

なんとか終えて帰宅。
一休みしてから母親の買い物に付き合う。

夜になってもちっとも気温下がらず。
こりゃ熱中症で倒れる人、出るわけですね。
やせ我慢せず乗り切りましょう。


先日の日記で書きましたが、
インドのスズキの工場だけでなく、
中国でもデモやらなにやら起きているようです。
どこの企業が対象になってるのかと思ったら、王子製紙。
一流企業です。
グローバル化の流れの中、企業が安い人件費を求めて
外国に進出する、という資本主義的大義名分は認めますが、
中国の工場に対する規制の甘さとか、賄賂が効くとか
そういう理由で公害対策も何もせずに進出しているとしたら

”国辱物”

です。かつて日本で製紙業界はたいした汚水処理もせず
河川に垂れ流し、公害として大問題になったはず。
当時高校生だった私は社会科の夏休みの宿題もかねて
富士川(だったかな?)まで偵察に行ったことありますが、
河口付近はまるでドブのなか覗き込んでるような
酷い悪臭に満ちてました。
その後対策したのか随分と改善してますが、
同様の配慮は進出先の規制がどうの、ではなく
マナーというかモラルもって日本国内と同程度の
工場を作るべきではないかと。
そういう所で手を抜いて一儲けたくらんでるとしたら、
まさに鬼畜です。
世界に誇れる日本企業として、現地の人に騒がれる前に
対策して欲しかった・・。

他の進出企業がどうしてるか不明ですが、こういう

”みっともない話”

で騒がれて欲しくないです。

こうやって汚染した中国の水で作られた食品類が
まわりまわって私達の口に入るかも、と一度でも良いから
考えて欲しいですね。

最近中国が領土的野心剥き出しで周辺国を圧迫したり
汚職が酷かったり、世界的に見てかなり”イモ”引いてましたが、
今回は日本の負けの気がします・・・。
Posted at 2012/07/28 23:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年07月25日 イイね!

7月25日水曜日の日記

今日は曇り、蒸し暑い。
天気は今一だけど、この暑さ。
上手く乗り越えないと今夏はグダグダに。

なるべく冷房に入らぬよう、とは思うけど、
ついつい負けてしまう。
体調を崩してる人もそれなりに居るようで。

なんとなくではなく本当に疲れているようで、
夕食後爆沈。
良くないパターンです。
朝焼けをみて就寝。


さてニュース
さてこの手の性犯罪者、多少罰が当たろうが、懲役でム所暮らししようが
その性癖が治るわけでもなく、”お努め”終えたらまたやってやろうと
虎視眈々と周囲の女性を狙ってる事は周知の事実かと。
もう同じ犯罪を犯すことができないような刑罰を考えるのが
最も適切かと思いますが、犯罪者にも人権が、というごく一部の
おエライ方々の主張により、なかなか実現できそうにありません。
そこで、アメリカやお隣ではニュースが報じるようにこの手の
犯罪歴がある人々の住居など情報を公開なんて事が行われているようです。
なるべく近所には住んで欲しくないと思うのは子を持つ親としては
当然ながら、一般に閲覧できてしまうので、その日から
前科モノにとっては厳しい視線が送られることになるんでしょう。

と、そこまではいいのですが、ついぞ居たたまれなくなって
国外逃亡なんて事になると、話はややこしい。
な~んとなく、日本に逃げてきて居たら・・・。
白人、黒人は見ればわかりますが、お隣の場合
ぱっと見でわかるわけも無く、情報も無く、
実はヤバイ奴だったなんて事が”犯罪後”分かる
なんて事になりかねない。
情報公開なんて事までするならば、是非とも
出国に制限を加えて欲しいもんです。
Posted at 2012/07/26 23:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年07月24日 イイね!

7月24日火曜日の日記

今日は曇り、気温は30度くらい、蒸し暑い。
なんだか急なお電話が多くて多忙な一日。
珍しい。

最近電話が遠い感じがして、携帯の電波事情
変わったのかと思っていたら、実は単純に
うちの電話が具合悪かっただけと判明。
ガックシ。

夜も蒸し暑く、ヤレヤレと思っていたら
気温が下がってきて過ごし易く・・・
寝てたら寒いくらいになりました。

気温変わりすぎ。


さてインドのスズキの工場で暴動が起きたようです。
中国でも幾度かこういった暴動が起きてるように聞いています。

東西冷戦が終わり、世界のパワーバランスが変わると共に
貧乏に甘んじていた旧共産圏諸国が資本主義経済を導入し
従来の”市場”に比して数倍にもなる巨大な”市場”が開けたし、
安い人件費を求めて、日本の、世界の企業がこぞって中国
などに進出、世界の産業の様相が一変してしまいました。

産業の、企業のグローバル化と説明されるこの一連の流れは
時として旧西側の西洋流文化と現地の文化の衝突を生んで
来ましたが、基本的に”金の力”で対処してきた為か
根本的解決策は生まれてきてないのが現状かと。

変化が急激に起き過ぎたのが原因と思われますが、
現地でも、産業空洞化しつつある先進諸国でも
大きな問題を抱えつつ、有効な手を打てなくて
手をこまねいてる、そんな感じがします。

勇躍して進出していったものの、大して儲かるどころか
御膝元の母国の経済が混乱し、売り上げが落ちたり
進出した現地でトラブルに見舞われたり、挙句の果てに
先進技術を盗まれたり、散々だと思いますが、
そろそろ経営者の皆さん、考え方変えた方がよくないですか?

どういう体制で進出すれば、どんなものを作れば
摩擦や混乱が少なく会社が儲かるのか、
精査しなおす時期だと思います。

このまま進めば、日本が貿易で食べていけるための
伝家の宝刀、先進技術やいままでのブランド、そういったもの
全てを失って路頭に迷うことになりそうです・・・。
Posted at 2012/07/25 18:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年07月23日 イイね!

7月23日月曜日の日記

今朝は天気良く気温も一気に上がった、
と思ったら昼前から曇り、湿気てるけど
涼しい?一日。

仕事が一段落し、夕方早めに食事して、
組合の寄り合いで隣町まで。
10時くらいまで面白くも無い話。

帰宅して雑用。
空を見たら天頂付近だけ星が見えたので
ひょっとしたらとアンドロメダ探したけど
雲か霞か、見つかりませんでした。

就寝前の風呂上り、毎晩一度は
肩の痛みで目が覚めるってのにそろそろ
決別したくてストレッチ体操。
効果あるといいな。


Posted at 2012/07/24 18:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年07月22日 イイね!

7月22日日曜日の日記 夏祭り

今日も天気悪し。薄ら寒い。
昨日から地元の夏祭り。
朝、ワッショイワッショイ、子供神輿の声で目が覚めた。
テケテケテケテケテンテテン、とお囃子の太鼓の音もする。
私が子供の頃は担ぎ手が多くて、順番待ちだったのに、
近年子供が減って、現在は地元在住じゃなくても
孫世代が動員されて担いで居るようだ。
地元が今一盛り上がらないのも、子供や若者が
減っているからかもしれない。

天気が悪くて祭り気分を削いで居るけど、
熱中症の心配しなくて良い分マシなのかも。

夕方まで結局ウダウダゴロゴロ。
夜から宿題始めてなんとか深夜に終了。

これからモロに夏。
暑くなるのかな~。
Posted at 2012/07/23 10:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation