• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

9月15日土曜日の日記

9月15日土曜日の日記今日は割りと雲が多く、晴れ時々曇り。
昼に少し雨。(お天気雨的な)

連休前だからか、仕事はちょっと混雑。
お客さんからの電話はいいけど、
余計なFAXは要らないです。
昼寝しようかって時に、電話が鳴ると
非常に気分悪いので、FAX攻撃が
あったりすれば、電話線抜いちゃうんですが、
うっかりするとそのまま抜きっぱなしで。
仕事上まずいですね・・。
迷惑FAXと電話で商売撲滅運動
やって欲しいです。

夕方ふと気が付けば、あれだけ有った
雲がすっかり消えて、富士山はクッキリ。
残念ながら三脚使って撮影してる時間は
ありませんでした。

夜、明日からの旅行に備えて準備。
朝も早いのでバタバタです。
幾つになってもどうも忘れモノ有るんじゃないかと
不安で困ります。
Posted at 2012/09/18 00:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年09月14日 イイね!

9月14日金曜日の日記

9月14日金曜日の日記今日も晴れ。
昨晩は遅くまで宿題に追われ
睡眠不足も甚だしい感じ。
クラクラします。
なんとか午前中を終え、
昼食をと外に出てみたら蝶が
飛んでました。
飛ぶ速度は然程早くないけど
飛ぶパターンがどうも掴めなくて
写真には撮りにくい?
あと小さいのでズームが足らない感じ。
まだまだ研究の余地が有りますね。

昼休みが終わって午後、
一番の山を乗り切り、あとは
グッタリしながら仕事。

夜は雨が降るんじゃないかと思えるくらい
西側には凄い雲が出ていたけど、
一応雨は降らず。


中国で反日暴動が起きているらしい。
ジャスコが襲撃されている映像が
報道されていたけど、成るほど、
民主党岡田は確かジャスコの御曹司。
それで尖閣で中国を刺激するなと、
野田の発言を曲げさせたわけね。

先日の駐中国日本大使襲撃事件も
そうだけど、暴動の類を違法な行為
として取り締まるのは中国政府の仕事。
それが、寧ろ放置して煽るような行動
に出ているのは、世界に対して恥を
晒しているだけど思うんですが、
その辺り気が付かないのかな?

国民の間に不満が一杯でデモやると
暴徒化して暴動になるし、それを
止める事もできないで~す。
国民統治出来ない幼稚な国家で~す。

そのうち、押さえが利かなくなって
内戦にでもなればそれはそれで
いいのかも・・・。
Posted at 2012/09/18 00:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年09月13日 イイね!

9月13日木曜日の日記

9月13日木曜日の日記今日も晴れ。
午前中に起床。友人と昼食。
ステーキけんがパスタを始めた
って事で行って見たが、
注文したパスタ、あっさり忘れ去られ
たようで放置。
止むを得ずサラダを貪り食って待っていたけど
気配なし。
店員呼んで苦情を言ってやっと来た。
で、うまくない・・・。
肉に当たり外れがというけれど、
先日の肉は臭かったし、
もう行く事はないだろう。
これだったらガストのほうがマシ。

このステーキけんができたおかげで、
隣の隣にあったお好み焼きの道頓堀が
潰れちゃったんだけど、今日見てみたら、
何か店が入る気配。
楽しみにしておこう。

午後、仕事仲間と不動産屋へ。
似たような不動産の問題を抱えていたので
困り果てた仲間を紹介した感じ。
うちもそろそろ身上切り売りのレベルに
なってきてるので、そっちも相談しないと。
終了後、お茶飲んで解散。

西は曇っていたけど、良い色に
夕焼けが。秋ですね~。

夜、宿題に追われ夜更かし。
気温は低いんだけど湿度が出て
結局エアコン使用。
Posted at 2012/09/15 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年09月12日 イイね!

9月12日水曜日の日記

今日は晴れ、時々曇り。
一日てんてこ舞いの日。
どういうわけか、用事が重なる時は
更に追加の用事がって感じで
折り重なる感じ。
暇なときは、不安なくらい暇なのに。
しかしなんというか、安定しない
仕事だなと。

一日終えて、夕食に実家へ。
ついにというか来るべきその時が
迫ったというか、母親はばたついて
いたけど、ま、どうなるもんでもなし。

夜空でも撮影したかったけど、
曇っていてだめ。
疲労感だけが強調された一日だったような。
Posted at 2012/09/13 20:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年09月11日 イイね!

9月11日火曜日の日記

9月11日火曜日の日記今日も晴れ。ただし雲が増えてきてる。
湿度が下がってきてるので日陰では
案外過ごし易いけど。

昼休み、庭に出たら大きなバッタが。
結構近づけたのでマクロモードで
撮影したんだけど、なかなかピントが
合わなくて難しかった。
どうも芝生に釣られてしまうようで。

夕方空は曇り。
雨でも降るのかと窓を閉めて回ったけど、
結局降らず。

お客さんと、次の選挙はどこが良いもんか
なんて話も出るけど、クソ民主は論外として
維新の会は地方切捨て、大都市優遇の
政策だし、新人だらけになるからこれも
駄目。
自民は平成の明智光秀なんて呼ばれる
石原ボケが誰かに唆されて頑張っちゃってるし
それ以外のどこかに適当に、って事に。
しかし、なんというか、これだけ目立つけど
アホな議員が増えたのは、小選挙区制が
良くないんだと私は思う。
小選挙区制だと、地元に対して、そして
国政に対して地道に努力してきた議院も
その時の雰囲気で所属政党が批判の
対象になると、アッサリ落ちてしまうし。
まあマスゴミの煽りにホイホイ乗せられて
一発屋に投票しちゃう有権者も問題だけど。
無難さを狙うなら、最低二人は当選する
最小限の中選挙区制がいいのではないかと
思ったり思わなかったり・・。
Posted at 2012/09/13 00:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation