• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

10月31日水曜日の日記

今日は曇り。日陰では薄ら寒い。
室温がとうとう19度に突入した。
さすがに寒いかなと思いつつ
暖房はまだ迷う。

昼前に銀行で密談。
電話で話した時は、○○がぁ~何々でぇ~なんとかなんですよぉ~
みたいな妙に間延びした話し方してたので、入社したてか何かの
若いアホ担当者なのかと思っていたら、直接話してみると
話し方も含めてまともな人でした。(年もおっさんだし)
電話で損してる人なんだなと思いました。

さて雑務を一つクリアして気が抜けたのか、
軽く昼寝のつもりがちょっと寝すぎ。
どんどん生活のリズムが狂ってる気がします。

月が明るく綺麗なので撮影してみた所、
どうも綺麗に写らない。
満月以外の時はデジタルズームでもそれなりに
写るのだけれども、満月近い明るい時だと、
何故か塗りたくったような月になってしまう。
う~む。


Posted at 2012/11/01 14:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年10月30日 イイね!

10月30日火曜日の日記

今日は曇り時々晴れ。
とても寒く感じるけど20度有ると
そうそう寒いとも言っていられない。

相変わらずあーやってこーやって
などと無駄な思考が多いので
仕事は捗らず。
締め切りだけが迫ってくる恐怖。

とりあえず宿題だけでもとモクモクと。
有る意味現実逃避。


さてニュース
なかなか面白いニュースです。
確かに実行すれば中国共産党政権は瓦解する
可能性有りますね。
特に緊張感足らないけど、威勢だけ良い臭何某が
次の権力者らしいけど、有ろう事か有るまい事か、
デモを政治利用して焚きつけたり、火遊びもしてる。
一番火傷しそうな奴が、火遊びしてるんだから
頭の中もさぞかしお花畑なんだろうけど、
こんな奴に我が陛下が急な面会を強要されて
しまったってのは頭に来る。
仲介した奴は放射能で死んでください。

アメリカがチラリとでも実際にこの様な話を
会見の場でしてるとしたら、中国には既に
CIAの意向を受けた反政府活動家がもぐりこんで
チャンスを伺ってると思うべきでしょう。

とっととやってくれないかな~。
Posted at 2012/10/31 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年10月29日 イイね!

10月29日月曜日の日記

今日は晴れ。

昨晩の雨は荒れて風雨となっていたけど、
風の方は木枯らし一番らしい。
もう11月目前とは言え、ちょっと早い
気がしないでもない。

雑用やら仕事やらバタバタした一日。


さてニュース
ハマコーの息子が自民党の国対委員長に
なったようだけど、この人自身はともかく
親父さんのハマコーは確かに破天荒な
人だった。
若い頃、議員会館で暴れるハマコーを
テレビで見て、日本の恥とか思ってたけど、
老化した最近改めて、当時の情勢も
含めて振り返ってみれば、まあアレで
騒ぎが収まったのなら、かなり妥当な
やり方だったんだなと。
同時にこの人、日本が好きなんだな、
そんな感じがした。
民主党の国会議員には爪の垢でも
煎じて飲ませたいくらいだ。

で、この浜田靖一国対委員長の解説
だけど、現在のネジレ国会では野党の
協力が無ければ、特例国債法案とか
通らないと思ってたけど、氏の語るように、
参議院で自民公明が欠席して強行採決
すれば確かに通りますね。
与党の人は、野党が協力しないから
と吼えてますが、明らかにウソという
わけで。
そもそも政権や国会の運営の責任は
与党にあるわけで言い訳にもなって
なかったけど。

離党者のお陰でマジック7とやらが
点灯しているようだから、新人に限らず
こういうグダグダうそついて平気な人の
集団から逃げ出す人がこれから続いても
おかしくないし。
早いところゴミ掃除して欲しいものです。

お口直しに。
Posted at 2012/10/30 23:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年10月28日 イイね!

10月28日日曜日の日記 法事

今日は雨。

親父が亡くなってはや2年。
3回忌の法要って事で朝から準備。
小雨ながら雨が降っていて晴れ男の
親父の行事としては珍しい気がしない
でもないけど、そろそろ成仏したんだろうか。

お寺で法要を済まし、昼は会食。
今回は親戚だけなので気が楽。
終わって酔っ払った本家のおじさんを
送っていく事になったけど、私は
飲んでしまってるので、弟に運転を
させてみたら、なんと酷い・・。
もともと上手ではなかったけど、
現在ATの軽自動車に乗ってるから?
クラッチがまともにつなげね~~。
更に車間距離、道路周辺の移動物、
脇道への配慮など、成熟した一人前
ドライバーとはとても思えなかった。
我が弟ながらにガッカリ。
漫然と運転する勿れ。
今後事故でも起こさない事を祈っておく
しかないだろう。

夜は姪が誕生日間近って事で
姪の希望の不二家へ行こうとしたら
弟の嫁さんが
”不二家は食べる物ないから別のところにしようよ”
なんとも悲しい事に、コレが40近い大人の言う事か。
ましてや娘が誕生日で主役。
母ならば、ましてや大人ならば、そういう時くらい
子供に合わせてやるもんじゃないのか?

”オメーの為に不二家行くんじゃネーヨ”
という共感はその場のみんなに共有された
はずだ。というわけで雑音は無視して
行って来ました。
そういえばこの嫁さん、昨晩の夕食の
おかず買いに行って、なぜかタコヤキと焼き芋
買ってきて、既にご飯とおさしみなどならんでる
食卓で、さあどうぞ、とタコヤキを差し出しながら
イモ食べてたけど、私の理解を遥かに超える
人なんだなと思いました。

唖然とする一日でした。


Posted at 2012/10/30 10:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年10月27日 イイね!

10月27日土曜日の日記

今日は曇り。
午前中バタバタ、午後は暇。

朝っぱらから組合の先輩から電話。
この人のマイペースっぷりは有名だけど
以前から、早朝、昼休みの時間帯だけ
は外してくださいとくれぐれもお願いして
いるにもかかわらず、朝か昼にしか
電話してこない。
出れなかったり、出なかったりすると
連絡取れないとぶち切れる。
挙句の果てにFAX攻撃もしてきて
いるようだ。
どれもご勘弁願いますと言ってるのに。
一方、こちらが夜に電話しても出ないし。
こういう人と組まされると、連絡だけでも
苦痛になる。
こちらの諸事情も大変になってきてるし、
辞職のFAXを送っておいたら、
最後の最後でメールで嫌味を
送ってきた。
まあ相手にしない事にしよう・・。
Posted at 2012/10/28 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation