• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

2月28日木曜日の日記

2月28日木曜日の日記今日は晴れ。割と暖か。

昼前に起床、昼食後雑用。
雑用も仕事もイマイチ捗らず。
気が焦るばかり・・。

写真は先日撮影した水仙。
空が青いとなんでも綺麗に
見える気がしないでもない。


さてニュース
急激に経済成長を遂げ、増上漫に囚われたチュー獄。
環境汚染とか格差社会とかそういった社会の不満を
そらすべく反日政策やりながら、世界制覇の誇大妄想
を抱えてるもんだから、足元が見えてないというか。
尖閣問題で国民を煽り、ガス抜きに反日デモやった
おかげで、世界的にはドン引き。
世界の工場を大人しくやっていればいずれ天下は
取れたかもしれないけど、指導者は少々頭が弱いようで。
落ち着いた環境で正しい情報を元に判断すれば
さほど賢くない人でもある程度判断つくのでしょうけど
権力闘争中なんてややこしい状態らしいから
こりゃ何が有ってもおかしくないかな。
ああ、嫌だと思っても日本がどこかに移動できる
わけでもなく。
怖いですね。
Posted at 2013/03/02 22:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年02月27日 イイね!

2月27日水曜日の日記

2月27日水曜日の日記今日は晴れ。寒い。

一日割と暇。キャンセル入ると
暇っぽさが強調されて危機感大。

昼休みに外へと思っても車無し。
軽く昼寝と寝入り端、FAX電話で
叩き起こされた。
組合からの大事なFAXだったので
已む無く事務所まで送信内容を
貰いにでかけ、昼休みのFAXは
止めてくれるようにお願い。
以前は月一度の寄り合いの時
その月に送信したFAX内容に
関しては綺麗な原本コピーを
配布しかつ担当者の解説が
有ったんだけど、今はやってない?
役員に電話して実態解明と抗議を。

写真は先日撮影の富士山。
斜めに入る夕日の帯がお気に入り。
Posted at 2013/03/01 15:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年02月26日 イイね!

2月26日火曜日の日記 沖縄

今日は晴れ。寒い。

花粉が飛ぶのか妙なクシャミも・・。
ビンボー人に有りがちな不平不満を
腹に貯めての仕事はあんまりよくない。
気分はなるべく朗らかに、穏便に。
スバルは多忙でまだちゃんと見れて
ないようだけど、この調子だと日曜以降に
なるんだろうな~。車がないと寂しいし
不便です。

宿題と雑務に追われてるくせに夜は
ガックリ来て居眠り。
良くないですね。


さてニュース
まあコレ程明瞭に、扇動してる背後が分かる扇動も無いような。
沖縄は日本返還の前に住民投票やって、琉球独立派と
本土復帰派の僅差の勝敗で本土復帰とあいまったわけですが、
琉球独立を夢見る人々のココロのスキマを狙って中国が
扇動してるという図式なんでしょうね。
独立派の人は中国様の力に縋って独立を維持できると夢見、
中国万歳の人は中国になると夢見。
いずれも現在の中国の事を良く知っていれば、有り得ない夢見なんだけど
ココロのスキマってのは怖いモンデス。
そろそろ目を覚まして欲しいですね。
何もせず、大人しくしていれば平和でいられるという夢想は
夢想でしかないという事を沖縄の人が一番良く知ってる筈なんですがね~。

オスプレイの事が原因で揉めてる部分に関しては
自衛隊がとっとと導入しちゃえばそれで解決する
気がしてなりません。
現在自衛隊が使用している米国製航空機の中で
比べても段違いに事故率が少ないのがオスプレイ
なのですよ。開発時に事故が集中したから
いろいろと言われてますが。
Posted at 2013/02/28 14:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年02月25日 イイね!

2月25日月曜日の日記

2月25日月曜日の日記今日は雨。雪にならなくて良かった。

一日仕事。単調な毎日。
生活に彩をとせめて写真でもと
思ったりするけど、なかなか思う
ようには動けない環境。
早く車を直さないと・・。

写真は2月16日撮影した物。
火山の噴火でもしてるんじゃないか
って感じの夕暮れを撮影してみました。
Posted at 2013/02/28 17:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年02月24日 イイね!

2月24日日曜日の日記

2月24日日曜日の日記今日は晴れ。寒い。青空は綺麗。

午前中に起き出し、スバルに電話。
ミッショントラブルで昨晩レッカー頼んだ事、
本日そちらに届く事を話、修理を依頼。
時期が時期だけに工場仕事一杯で
チェックするのはもっと先、と言われて
しまいました。簡単な修理の部類じゃ
ないから仕方ない?

雑用、宿題などなど一日雑務仕事。


さてニュース
隣国南チョーセンの女酋長が就任式やるのは
良いとして、そこに参列する為に、公約では
国家行事にしましょうとしてた竹島の日、
あからさまに揉めるのも大人気ないと、今年は
政務官派遣で抑えてみようと一応気遣い
してみたけれど、全然効果はなかったようで。
日本の家電業界なんぞ、チョーセン製の
パクリ製品に押されてドエライ苦労してるんだから
似た事やってもバチは当たらないような?

世論調査的に日本でチョーセン嫌いの人50%越え。
南チョーセンで日本嫌いは96%。
親日ですと言えば親日罪で逮捕される国柄だから
当然だけど、教育も含めて日本と仲良くしよう
なんて事はまるで考えてない国なので、
こちらがどう出ようと友好関係なんぞ出来る筈も無く、
そろそろ過去の友好ムードが有った時期を鑑み
今尚夢見てる人は考え改めた方が良いんじゃないかと。

世界戦略的に見て、中国がこのまま成長?を
続ければ従来の西洋文明的世界と対立する事は
明瞭だし、チョーセンは丸ごとそちらに跪く事は
間違いない。その中国が反日で国家を保ってる
現状からしても、半島がこちらに靡く事は
相当な難関と思われる。

日本が中国の勢力下に入り、支配される事を
前提にしてるならばともかく、話し合いや法律で
なんとかなる相手ではないので、道を誤らないよう
気を付けて欲しいモンデス。

即時中朝から企業撤退、在留邦人の帰国、
これくらいやってもいいんじゃないかと。
いざ、って時が来た時は人質になる覚悟で
日本に迷惑掛けませんとでも言うなら別ですが。
Posted at 2013/02/28 00:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation