• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

9月15日日曜日の日記

今日は雨、晴れなど忙しい。

台風18号の影響で、夜中に激しい雨の波状攻撃。
一発目で目を覚まし、窓閉めてまた寝ましたが、
なんせ激しい音で始まるので何度も目が覚めました。
朝も凄かったようで、携帯に警報が入ってました。

で、10時頃起き出して、お篭り。
10時半にまさかの晴れ。どんどん暑くなって
日が指してくるしどうしようかと思案。
昼食食べてまだ晴れていたので、
ホムセンなど偵察に出撃。
自転車の積載能力改善に荷台でもつけようかと。
結構種類あるようで、こりゃ自転車持ってこないと
わからないかなと。

夕方、なんか雨がポツポツ来てるかなと
思ってたら、俄かに空は掻き曇り、激しい雨。
あたり一面あっというまに水浸し。
これで何ミリの雨なんだろうかと。
台風の本体はまだまだ西にあるし。
月曜はこりゃ激しいのかな~・・・。

夜、気温はそうでもないけれど湿度が高くて
グッタリしてます。

さてニュース
チュー獄の経済危機説はもう何年も話題となってますが、
共産党一党独裁の統制経済といういびつさの為
先行きが読めなくて右往左往してたってのが日本の
現状かなとも思います。
やっと最近になってチュー獄脱出を図り始めているようですが
逃げ切れるのか??

香港のこの財閥が逃げ始めたという事は、
チュー獄の現状より、欧州の方がまだマシという
意味なんでしょうか。
EUとして経済統合して、大経済圏としての
力を発揮しようと、欧州各国は目論んだわけですが、
現在はそれが足を引っ張り、EUが崩壊する可能性も
示唆されてるくらい。
この地球上、どこに安全な場所があるのか分かりませんが、
チュー獄が取り込みに必死なアフリカとか、
最近景気が良いASEAN諸国でもなく、
イギリスとかオーストリアなのが気になります。

現在戦争が目の前にぶら下がってる地域を思い浮かべると
まずは中東。火種は実はイスラエル。
チュー獄が分裂を賭けて海外と戦争するなら、
日米、ASEAN諸国は戦場になるのかも。
ロシアもそうかも。
中南米はアメリカが弱ると何か起きそうです。

そうなると、安全そうなのは欧州、とアフリカ。
しかしアフリカは中共が荒らしてしまって
チュー獄人の評判が悪すぎる。
で、欧州?

北チョーセンが自棄にになって何か始めるよりも
チュー獄が自棄になって何か始めた場合のほうが
怖そうですね・・・。
Posted at 2013/09/15 23:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年09月14日 イイね!

9月14日土曜日の日記

今日は晴れたり曇ったり。

台風の影響なのか気温も30度くらい、
湿度は60%越え。蒸し暑いです。
昨晩、代車が来たので、夜、買い物に
行ってみました。
やはり一気に買える物の量が違いますね。

9時過ぎだったのですが、街中には何故か
中学生くらいの群れが複数ゾロゾロゾロゾロ。
何か有ったんでしょうか。


さて今日は待望のイプシロンロケット打ち上げ。
無事成功したようです。
固体燃料ロケットとしては世界的にもかなり自慢できる
くらいの物のようです。打ち上げ能力も1tを超えてるので、
”いろいろなもの”を打ち上げる事が出来ること請け合い。

隣国チョーセンでは、発射そうそうに、成功と報じて
いたようですが、未だに独自のロケット打ち上げに
成功してない彼の国の人々は悔しさで発狂寸前かもw
そういえば東京オリンピック決定に際しては、投票直前に
こんな妨害したりしてた割には、
その後の報道では、ソウルでもやりたいみたいなwww
要するに羨ましくてたまらんのでしょうけど、
イチャモンも程々にして欲しいかなと。

今回のイプシロン、というかロケットにせよ、飛行機にせよ
いや、包丁でも、使う人によってはいつでも十分に
武器、兵器になるわけで。
軍事転用がどうのって騒いでますが、”必要”があったら
いつでも核弾頭搭載して飛ばせますよって事でも
あります。
こちらがそういうもの”必要”にならないように、
近隣の平和に勤めて欲しいものですww。
Posted at 2013/09/15 13:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年09月13日 イイね!

9月13日金曜日の日記

今日は晴れ。蒸し暑い。

台風が知らぬ間にできあがっちゃってるようで
蒸し暑くなってる。なんか今年最大最強の
台風とか。
どんなのが来るのか分からないけれども
関東地方直撃とかいうわけで、ちょっとビクビク。

連日自転車で買い物もなんだけれども
車の扱いでスバルに文句言ったら、
代車を持ってきた。
ゴネルのは嫌いだけど、対応があんまりの
時は担当セールスも含めてきちんと
おかしい点を指摘、抗議するのが私の信条です。
つか、サービスフロントの担当が
イマイチ無責任というか好い加減というか。
前まではこんなの居なかったんだけど。
ウカウカしてると作業の進展がこいつの
所でストップしてしまうわけです。
文句いうと、すいませんを乱発するけれど、
実際は同じこと繰り返してるので馬耳東風。
前回の修理の時は、上司を通してお叱りも
有ったはずなんですが。
人間性によるものなのか、わからないけれど
これじゃスバルの信用落ちるかなと。

サービスでもセールスでもフロントに出る
人間は、愛想はある程度必要ながらも
基本的には誠実な人柄とか作業ぶりってのが
重要で、信用損ねちゃ商売にならんはず。
一人が怪しげなことすれば、店全体が
怪しい評価を受けてしまうわけで、
会社としては人選を考えたほうが
良いんじゃないかなと思いました。

Posted at 2013/09/14 22:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年09月12日 イイね!

9月12日木曜日の日記(日付修正)

今日は晴れ。それなりに暑い。

朝起きてぼ~っとしてから床屋。
床屋でししとうを貰いました。

帰宅して昼食、メールチェックしたら
ローソンからの御報せで品切れになってた
一部のアイテムが少しだけ出たとか。
慌てて見てみたら、限定2個とか5個。
メール到着12:46、チェックしたの
13:10で30分も経ってないのに
やっぱり品切れ。残念。
帽子が欲しかった・・。
その割りに限定300個なのに
ゴルフのマーカーとバッチのセットが
未だに残ってるのはちょっと不思議。

午後、お気に入りアイスコーヒーが切れたので
またローソン100までエッチラオッチラ自転車で。
1号自転車のほうが圧倒的に楽です。
帰り道はどうせ下りだからと少し足を伸ばして
川上の公園近くまで。
昔来た時は結構ゼイゼイしていたんだけど
不思議とそんなことも無く。

下り坂をちゃらり~と気持ちよく下って帰宅。
一風呂浴びて昼寝。

夜は割りと晴れ渡って月が綺麗。
そろそろ天体観測モードですかね~。
Posted at 2013/09/13 14:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年09月11日 イイね!

9月11日水曜日の日記

今日は晴れ。

一日暇な仕事。
昼に修復終わった2号自転車で昼食を
調達に外出してみたけれど、椅子が低い
ってのもあってかなりの疲労感。
帰宅したら筋肉痛。
速度や所要時間に大して差が無いのに、
1号自転車と比べてこの感じ。
乗ってる姿勢とか椅子の座面と
ペダルの関係とか結構大事なのかも。

今晩の夕食も買出しだったので、
1号自転車で行きましたが、昼の
疲れが残っていて坂道がきつかった・・。

夜はぐったり。


トルコのカッパドキアで女子大生が二人死傷
なんて事件がありました。
最初は狂ったチョーセンヒトモドキが国技発動
などと噂が広まってましたが、前科モノの
トルコ人の犯行だったようです。
安全な日本に居ると、つい油断しまくって
しまいますが、キチガイはどこにでも居るので
もう少し気を引き締めてもいいのかも。
Posted at 2013/09/12 17:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation