2013年11月20日

今日は大変良い天気。
早朝から町内会の日帰り旅行で
富士山見物にバスで出発。
空気の透明度も高く、見物日和。
車内では恒例?でまずはビールからw
その後焼酎が延々と続きます。
途中サービスエリアなどで休憩をしつつ、
富士宮浅間大社
白糸の滝
三保の松原
日本平(食事)
久能山東照宮
焼津おさかなセンター
の順で周ってきました。
良く考えてみたら、普段見てる富士山の
反対側を見てるわけで、なんか迫力が
違うというか。大沢崩れ、大きいですね。
白糸の滝は、3.11の東北の震災の
翌日、富士宮界隈を襲った直下型地震で
河原沿いの参道というか崩れたようで
改修中でした。
地震は怖いですね。
三保の松原はつい先日まで閑古鳥。
世界遺産に組み込まれた途端、
駐車場にバスが入れないくらいに混雑。
経済効果有るんですね。
久能山の東照宮は改修が終わったようで
綺麗になってました。
現在日光東照宮も改修中だったかな。
帰路の車中でもお酒飲んでましたが
とにかく連日の彗星騒ぎで眠くて
あんまり騒げませんでした。
特に最後に、飲んだのが効いて、
打ち上げの宴会はパス。
ちょっと残念。
幹事やってる隣家のおじさん、3日前から
酒断ちして体調を整えていたそうで
さすがに強いです。
今年で3回目の町内会の旅行、
はてさて来年はどこに行くのか楽しみです。
Posted at 2013/11/23 23:10:24 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2013年11月19日

今日は晴れ。寒い。
昨晩勢いで朝5時まで事務仕事。
そしてそこから彗星撮影。
我が家の屋上からでは、丁度
マンションが邪魔になり、彗星が
見え始めるのが5時10分くらいから。
そして5時20分ともなってくると、
今度は空が白みだして、撮影不能。
たった10分の挑戦でしたが、
なんとかアイソン彗星を発見し
撮影できました。
あとしし座流星群の残りの流星が
一個見えました。
この時期なのに水分やら何やら
濃いし、さらに満月近くで空も明るく
観測にはあんまり良くなかった観
もありますが、まあ仕方ない。
淡く薄く、尻尾も写ってるので、
まあいいか。
さすがに太陽に近くなって来てるので
そろそろ観測が難しくなるかも。
つか、呼び声ばかりで期待外れの
観が強いです。
春先のパンスターズ彗星の方が
薄かったけど、結構大きかったかな。
近日点を過ぎたアイソン彗星は登場する
位置が低くなってしまいますが、
12月になってからの方が観測しやすい
かもしれません。
現在4つの彗星が来てますが、
9月に発見されたラブジョイ彗星は、
現在のアイソンより明るいし、
近日点到達は12月末って事で
これからもっと近づくと尻尾が出て
いいかも。
あまりの寒さに撮影後、入浴したけど
凍えはなかなか去らず。
1時間ほど仮眠して今日の仕事へ。
で、今日一日は絶望的に眠いような
しびれてる一日でした。
明日は、また早朝から町内会の
旅行で富士山見物。
早寝しましょうかねw
Posted at 2013/11/19 19:45:05 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2013年11月18日

今日も晴れ。
昨晩、早めに寝て、朝4時半起床の予定
だったけれど、完全にすっ飛ばして寝坊。
普通に起床しました・・・。
目覚まし時計、セットしたけど止めた記憶も無し。
十分寝たはずなのに、何故か眠い一日。
昼休み、昼寝して寝過ごす所でした。
なんとか午後の仕事も終えて夜、
天気は恨めしい程に良く、
月は煌煌と輝き、肉眼では星が
あんまり見えませんが、仕事も遅れてるし、
夜更かししてみようかなと。
写真は昨日見た大磯の海。
海面がキラキラしてるのは綺麗です。
Posted at 2013/11/19 04:17:51 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2013年11月17日

今日は晴れ。
朝4時に起床したけど、あまりもの眠さに爆沈。
9時ごろ再び起床。
当然彗星は見えないので、紅葉でも探そうかと外出。
天気が良くて日焼けしそうな感じでした。
あちこち、買い物の下調べに店を見つつ、
紅葉がありそうな所を回ってみましたが、
一部分は変色してても、全体的には
ムラが有りすぎてあんまり綺麗ではない。
一本の木でも色の付き具合違うし、
木の植わってる場所でも違う感じ。
これで来週くらいには綺麗になるんだろうか?
というのが感想でした。
帰宅して、夕食後、空は晴れて、雲も
非常に少ない感じに。ただ満月が邪魔。
こりゃ早めに寝て明日、もう一回チャレンジ、
とばかりに早寝しました。
Posted at 2013/11/18 20:57:57 | |
トラックバック(0) |
菜の花台 | 日記
2013年11月16日
今日は晴れ。暖か。
一日仕事。夜更かしというか早掛けというか
彗星を気にしすぎてるせいかあんまり
寝てないような感じで、一日眠い。
昼に目覚ましもかねて外で食事をと
外出してうろついてみましたが、
紅葉はやっぱりイマイチだめ。
帰宅してネットで神奈川県の紅葉スポット
を調べてみると、箱根はいいけどあとは
どこもまだまだの様子。
もちっと寒い日が続かないとダメなのかな。
夜、友人のZで箱根に。
天気予報では今晩から明日の朝にかけては
天気が良くて、流星も、彗星も見ごろとか。
でも行ってみると、分厚い雲が出ていて、
星どころか月も見えない。
芦ノ湖周辺もそんなに紅葉してないし。
というわけでそそくさと帰宅。
友人は先日ナノトラッカーというポータブル赤道儀
を購入したのですが、仕事が忙しくて使ってる
暇がないとかで、シェイクダウンに貸してくれました。
今週天気が良ければ使ってみたいなと。
Posted at 2013/11/17 17:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記