• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

12月21日土曜日の日記

今日は寒い晴れ。

気温はさほど上がらなかったけど、天気は良く、
外出日和なのかなと。
一日仕事して夕方、山を越えてクリスマスツリーでも
撮影しようかと出発。

順調にスタートしたものの、いつもの所を
通り過ぎたあたりから道がびしょ濡れ。
道路脇には雪が。

峠の頂上付近では雪かきの気配なんぞ
ぜんぜんないくらいに圧雪路。

いつもの雪と違って、ぐちゅぐちょズルズルの
雪で、非常に滑る感じ。

少々逡巡したけど、裏側はまだ解けてなければ
なんとかなるかなと、移動開始。

されど、予想に反して、結構ぐちゅぐちゅと
中途半端に溶けており、さらに、道路の拡幅
工事やってるせいで、道幅が規制され
余分がなさすぎ。

或る部分では、時速10キロくらいに落としても
まっすぐ走らず。
当然ブレーキ踏めません。

道路の工事個所はまだまだ続くようだし、
日陰だってのに雪は中途半端に溶けてるし。
せめてもちっとパリっとしてれば、動けるんですが。

で、途中で断念しました。
ルート変更しても、恐らく会場直前の所では
雪解け水が凍結コースとなってるだろうし。

ああ、スタッドレスタイヤが欲しい・・。

ブックオフに行って、少々自棄気味に
欲しかったDVD買ってしまいましたとさ。


Posted at 2013/12/22 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月20日 イイね!

12月20日金曜日の日記

今日は午前中晴れ、少し暖か。
午後から急に嵐、そしてとても寒く。

山は雪が降ったようで、白くなってました。
今年の天気は、やっぱり過激です。

ここ数か月、朝、仕事場の電源を入れると、
うおんうおんと機械のうなり声が。
最初は、換気扇の故障かと思ってたんですが、
見てみると機械が唸ってます。
慌てて業者に電話して、チェックを依頼。

昼休みの終わりに、急に激しい風雨、
それと冷え込み。機械のチェックできるか
心配しましたが、夕方には雨があがり、
寒い中業者に見て貰いましたが、
修理できず預かり。
ここの所、カメラでもPCでも車でも
仕事の道具でも、とにかくいろいろ壊れて
困ります。
時間が経ったという事でもあるんでしょうけど。
修理代、いくらになるのかな~。トホホホ。

夜は宿題に励みました。


さてニュース
その無能っぷりにかの国も気が付き始めたんでしょう。
いろいろマスコミが叩いているらしいですが、
最初は反日で煽りまくって今頃叩くってのは
一貫性がないというか、最初から中立公正が
やれないなら報道するなと、思ったりします。
日本も同じ。
で、かの国は暗殺者が英雄としてまつられて
居るようですが、現在のようなこの困ったBBAが
酋長に居座りつづけるならば、民族としては
”暗殺”が尤もふさわしい解決方法なのかもしれません。
怖い怖いw
チョーセンの常識は世界の非常識、っての
お知らせする良いチャンスでしょう。w

Posted at 2013/12/22 01:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月19日 イイね!

12月19日木曜日の日記

今日は雨。寒い。

今朝はいつもくらいに起床、それから銀行へ。
密談少々、あとは雑用。
昼前に友人と、ラーメン食べに。
評判に期待したほどは、美味しくなかったような。
食べログとはあてにならんですね。

昼食後、友人宅で雑談。
先日こんなニュースを見たわけですが、
特別な事しなければ、女性から生まれる子供は
間違いなく、その女性の子供。
ただ男性からすると、本当に自分の子かどうか気になる所
ではあります。DNA検査でもしないとわからない?
生まれた子供が黒人だったとかだったらすぐわかりますが。

マッコウクジラかシロナガスクジラか忘れましたが、
メスはまとわりつくオス鯨と全てまぐわうそうで、
誰の子供になるのかわからないけど、どの順番で
やるかが自分の遺伝子を残すためのオスの戦略みたいな。

ふと思ったのが、卑弥呼。
倭国大乱の中で、どうして女王が立てられたのか?
と思い立ったわけです。
とにかく揉める多数の国々、恐らく指導者はすべて男。
揉め続ければ民は疲弊し、生存が脅かされることも事実。
それで、女王をたて、全員で交わり、できた子供を王に
という談合になったかも?
通常は偉大な占い師だったから女王に、と解説されますが、
こういう考え方もできるんじゃないかと。
当時は通い婚だし。
性の問題もおおらかだったし。

古代史は資料が少ない分、いろいろ推測できて
楽しいもんです。w


帰宅して雑用、宿題に追われました。
雪の予報でしたが、家周辺は雨のみ。
Posted at 2013/12/22 01:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月18日 イイね!

12月18日水曜日の日記 特定秘密保護法案

今日は雨。

天気予報では今晩は雪とか。
見てるだけで寒くなる天気予報でした。

実際にはずっと雨で、雪かきしなくて良い分
得したのかな?

夜はニコ動でのニュースを流しつつ宿題、事務。
水曜夜は、先日特定秘密保護法案の参考人
にもなった青山繁治氏がコメントしてる
関西テレビのニュースアンカーを楽しみに
してるのですが、今回はなんと安倍総理が生出演。

横田めぐみさんが誘拐される数か月前、
拉致事件の実行犯を一度ならず逮捕してたのに
罪に問えなくて強制送還してた話を総理は
悔しそうにしてました。
今度の法律では罪に問えるので、こういった
拉致事件に有効に働くことでしょう。

スパイ天国日本、の汚名返上になればいいかなと。

一方、法案審議中、報道各社がしてた”異様な”
法案叩き、これは日本のマスメディアが現在
異常な状態にあることを示してると思います。

公平なる報道の義務を忘れ、情報を正しく
吟味する事無く偏向報道してるのは、ほんとに困ります。

自民党の広報、もう少し頑張ってほしい所。
無駄な揉め事で時間を無駄にしてる暇は
今の日本には無いのです。

法案の実態や趣旨について理解せず、
反対だけ唱えてた偽知識人は論外として、
分かってて反対だけしてた民主党とか
社民、もとは社会党で同根だったりしますが、
こいつら国賊かも。
日本を解体してチュー獄かチョーセンに
売り渡したいのでしょう。

特に民主党、政権にあった時はこの種の法律が
必要と主張してたのに野党に転落したら反対、
ってこの法案だけじゃないですが、
パフォーマンスとして廃案にさせ、改革の
足を引っ張ってるだけの議員は辞職して欲しいです。

とにかくこのタイミングでローカルとはいえ、
テレビで本音の会見を総理がやってくれたのは
法案理解に繋がるかと。
まだまだ遅くはないのでどんどんやってほしいものです。

Posted at 2013/12/20 01:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月17日 イイね!

12月17日火曜日の日記

今日も昼間は晴れ。夜は曇り。

一日仕事、眠い一日。
夜にちゃんと睡眠とれてないんでしょうか。
気温とか湿度のせいか背中が痛くて困ります。
午前中はまあまあ多忙でしたが、午後は暇。

夜は雑用と宿題。


さてニュース
今更驚く話じゃないですが、半端ないですね。
これじゃ自国の国防を真面目に考えて
いるとは評価されないでしょう。

先日の米韓軍事演習でSM-3を4発撃ったところ
2発は反対方向に飛んで行ったそうで、
これまた”ベンチマーク”の結果ではないかと。
ちなみに日本の自衛隊が同じミサイルを使うと
演習では100%命中なんだそうで。

こういう国に、最新兵器(F-35とか)を売り渡すことは
自殺行為のような気がしますが、一応米国も
調査してるようです。

反日で盛り上がってる暇が有ったら、
何がパクリで何がオリジナルなのか、
国際情勢とか国内事情とか現状は
どうなのか、って事にもう少し関心を
持たないと、滅びますね。

日本も、左巻きの煽動家とか、勉強不足の
すぐ感情的になるマスゴミに踊らされてる人、
多いですから、注意が必要ですが。
今回の特定秘密保護法案の時、
マスゴミの偏向報道は本当に酷かったような。
放送法違反ではないかと思ったり。

踊らされる人、踊らせる人、居ますが、
私は踊らされる人にはなりたくないなと。
Posted at 2013/12/19 00:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation