• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

12月11日水曜日の日記

今日は晴れ。でも寒い。

昨日生暖かというかそんなに寒くない程度に
気温が上がっていたので、今朝の寒さは一入。

午前中は割と多忙で、午後は暇。

夜はガソリン入れて買い物なんぞしてから事務雑用。

夜の晴れ具合がなかなかいいので明日の朝、
早起きすべきかどうか悩んでました、が
夜半、透明感が薄れてきてたので普通に寝ました。


さてニュース
まあ、日本は仮想敵国なんでしょうね。
北チョーセンを相手するだけなら、
現在所有するF15でも過分なくらいだし、
地続きの関係から陸軍力増強に回した
方が費用対効果は高いはずなのに、
なまじ日本を、あわよくば対馬占領とか
夢見てるから、作ってもまともに動いてない
イージス艦や輸送艦(もと空母から格下げ)、
F35を所有してみたくなるわけで、
運用とかまるで考えてないですね。

そうやって無駄遣いしてるので
米軍としては、こいつら自分で国を守るつもり
ないのね、とあきれられてしまうわけです。

世界に対して空気の読めない、ネジの外れた
酋長の言動も、国の防衛指針も、だだっこが
おもちゃ売り場で足をバタバタさせて泣いてるのと
大して変わらないし。

北は北で、2015年の在韓米軍撤退を見据えて
内部の権力闘争問題解決に尽力してるし、
チュー獄もいつ爆発するかわからない。

日本としてはいざってときの対応の準備を
やれるかぎり急いでやってほしいものです。

とにかく米国におんぶで抱っこで宛にしすぎると
痛い思いをしそうな世界情勢です。
桑原桑原。
Posted at 2013/12/12 21:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月10日 イイね!

12月10日火曜日の日記

今日は朝、大粒の雨、午後から晴れ。

朝、いきなり雨が降り出して、焦りましたが、
昼には天気回復。
お昼の天気予報では、これから、雷、竜巻、強風
などに注意しましょうとやってましたが始終平穏。

最近の天気の過激ぶりと、予報の精度がイマイチに
なって来てるためか、気象庁は過敏になってるかも。

仕事が早めに終わって、夜は買い物。
その後雑用。

さてニュース
徳洲会からの献金?疑惑で現在、猪瀬都知事が
火の車ですが、ひょっとすると、そのまんま氏も
そのまんま同じ遡上に上がるのかも。
先手を打っての離党と辞職の気がしてなりません。

ニュース2
まだ作ってたんですね。デザイン的に、コンセプト的に結構好きなんですが。
スバルも初代サンバーとかブラジルとかでノックダウン生産してれば、
まだ生き残ってたかも。

ニュース3
今年は寒気が元気で、北極の氷も急拡大してるそうですが、
南極でも寒くなってたんですね。
ただ、今年の初めごろだったか、雨が降って騒いでいたような。
寒暖の温度差100度近くとなると、やっぱり過酷な場所
なんですね~。
今までの温暖化の影響で、温度安定に重要な
海流が弱って来てるのかもしれません。
はたまた、太陽活動が非常に低調な事が効いてるかも知れません。
今後どうなっていくのかは、注視しておきたいと思いますが、
このまま冷えると食糧難というか飢饉になって
隣国を含め、政情不安のタネを持つ国では
騒乱が起きるような・・。

早い所日本も自前の防衛力を整備して欲しいものです。
Posted at 2013/12/11 01:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月09日 イイね!

12月9日月曜日の日記

今日は曇り。寒い。

一日仕事。事務仕事も山積みなんですが、
腰が重たい今日この頃。

夕方暇になって、一息、と思ったら眠気が。

しかし夕食後、眠気と戦いつつ、宿題。
これまたまだ残務が・・。

天気が悪い事を呪いつつ就寝。


さてニュース
みんなの党、結党の原点は、自民党に代わりうる
政権交代可能な政党を目指して政界再編、
であったと言われてますが、単に政権奪取が
目的であったのなら、ごった煮の殿堂、民主党に
くっつけば良かっただけ。

それをやらなかったのは単に諸問題の胆を
探知する事には天才的嗅覚を発揮する
ヨシミーの先見の明。

最近の路線変更は、ごった煮の殿堂民主党の
政権奪取後の為体を見て、問題点を直感したから、
であると思います。

米国のような二大政党制を目指すならば、
保守の殿堂、自民党と瓜二つ、でもちょっとだけ
方向性が違う政党を目指さねばならないのに、
超リベラルが幅を利かせる民主党は、
それをやろうとすると学級会になってしまった、
それは、”核”となる思想とか”政見”が
ないまま野合したからだ、というわけです。

問題点探知に天才的嗅覚を発揮するヨシミー、
されど問題解決能力と集団を纏めていく力は
凡人以下というわけで私は支持してませんが、
凡人以下の部分に我慢ならなかった、
そして、問題点探知が凡人以下のエダは
我慢ならなかったんでしょう。

出たは良いけど、結局は民主党と同じ
ごった煮を目指しているようで、
新しく政党作ったとしても、こいつらの”政権交代”の
合言葉には乗せられないようにしたいものです。

つか、ヨシミー、周りに人材が居なさすぎw
居ても使いこなせないと思うけど。
所詮、人に使われてやっと実力発揮できる程度の玉が
野心もってはいけませんね。
Posted at 2013/12/11 01:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月08日 イイね!

12月8日日曜日の日記

今日も曇り、とても寒い。

昨晩、うたたねした勢いで、深夜に布団に
入って寝たものの、さすがに12時間越え
睡眠はできないようで、9時には目が覚めました。

天気が悪いけど、たまった洗濯をして、
その他雑用に励んでみたり。
宿題やってみたり。

一日、外は、とても静かで、まるで正月の
昼間みたいなかんじ。
音の反射が少ないような・・。
昨日の道路は混雑してましたが、
今日は天気が悪くて外出が少ないのでしょうか。

今から72年前の今日、大日本帝国陸海軍は
米英に宣戦を布告し、ハワイの真珠湾には
帝国海軍機動部隊の奇襲攻撃が行われました。

予定では宣戦布告後、数時間を経ず攻撃
となっていたんですが、米国駐在の大使
以下職員は外に出かけてしまっていて、
本国から打電された宣戦布告書は
米国政府に手交するのが間に合わなかった
というのが開戦最初の躓きであったような。

最近何かと、報道では、勝てもしない戦争に
国民巻き込んだ、軍部が、政府が、悪いと
いう話が良く出てきますが、当時は寧ろ
一般国民の方が勝てると思ってた、期待してた
ってのが強かったかと思います。

三国干渉やらなにやら、日本に不利な外交上の
変化が出ると、提灯行列したり、交番焼き討ち
したりした国民が一杯いたわけです。
すべてが軍の、そして政府の責任で
というのは、今もそうですが、言い過ぎの事が
有るので注意が必要です。

さて今の雰囲気からすれば、チュー獄チョーセンの
ヒトモドキと一戦も辞さずという雰囲気の
イケイケな人がふえてますが、もし勝てるにしても
たくさんの人が、それも一般の人が亡くなる
可能性の事も忘れないでほしいです。

大切なのは、こちらの決意固く、
いざ戦ってみたら痛い思いする、と相手に思わせることです。
ほんとにちゃっちゃ、蛮族と同じ。
駆け引き難しいけど、NSCもできた事だし
乗り切ってほしいと思います。

尤も、南チョーセンンが防空識別圏を拡大するそうですが、
中韓は教育のせいか、イケイケムード。
更に相手を人とは思ってないし、バカにし合ってますから、
出会ったらやっちゃうだろなと。
極東大戦があるとしたら、この両者が引き金をひくような。

まきこまれませんように・・・。
Posted at 2013/12/09 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年12月07日 イイね!

12月7日土曜日の日記 特定秘密保護法案

12月7日土曜日の日記 特定秘密保護法案今日は曇り。

せっかくの週末なのに、天気が悪くてがっかり。
一日仕事して、夕方、やはり雲が多くて、
外出は断念。
深夜になっても回復どころか空は真っ白。
来週末は、ラブジョイ彗星の撮影にはいいし、
更にはふたご座流星群のピークと来てるから、
流星と彗星という写真が期待できるわけですが、
練習しておかないと。
もたもたしてたら空が明るくなって終わり、
じゃ残念すぎる。


さてニュース
連日国会周辺で太鼓叩いたり、シュプレヒコールを
大音量で行ったりと、右翼の街宣よりたちが
悪そうなデモを主宰してたのは、特亜か民主、社民でしょ。

安保粉砕の学生運動のころより、こういった街宣デモ
ってあんまり役に立ってないと思うし、
暴動なんて起こすなら勝たないと、マイナスイメージ
って事になかなか気が付かない市民運動家が多いようです。

さて今回のこの特定秘密保護法案、内容もわからず
デモやってた人は別として全学連当時の郷愁で
吠えたててた人が案外多かったような。
加藤登紀子とか歌まで歌ってましたねww。

委員会での強行採決が大いに非難されてましたが、
委員会始まるや否や、福山某が委員長席正面で
大声で喚きたて審議妨害以外の何物でもない。
見苦しいだけで、時間の無駄と、切り上げられても
文句は言えないですな。
自ら審議や質問に使える時間をつぶしてしまってるわけで。

ましてや不信任案やら、問責決議案やら本会議に
動議出して、時間稼ぎってのは、旧社会党の
最終兵器、牛歩戦術並みの、時間の無駄遣い。
給料泥棒って気がしてなりません。
もちっと進歩しろや。

さて民主党、反対の為の反対であそこまで必死に
反対、廃案を唱えてたのは、たった3年3か月の間に
やっちまったドエライ酷い事の裏返しなんでしょう。
親韓反日活動家、かつ革命分子の岡崎トミ子が
よりによって国家公安委員長になったくらいですからww
これ以上、自分たちのやってきた悪行が、国家機密指定
されないで公開されるのが恐ろしいというわけでしょう。

もっと深刻なのは社民党の福島。
内縁の夫は、現役革命活動家。
福島→内縁の夫→敵性諸外国という
国家機密が漏洩しているルートそのものなのかも
しれません。
コンビで逮捕じゃたまらんと、そりゃ必死でしょう。
まあそんな事はおくびにも出さず、みんなで一緒に廃案に、
なんてほざいてますが、速やかに逮捕されて欲しいものです。

結局マスコミも含めて反対騒動を引き起こしてた”連中”
ってのは、それが郷愁であっても逮捕の恐怖であっても、
基本的には”自分のため”に大騒ぎしてただけで、
決して国家国民の為を考えての事ではないと、
ハッキリした気がします。

今回、某組織からの日当もなく、担ぎ出されて
乗せられてしまった痛い人たち、
年取ってからおれおれ詐欺に注意ですねwwwww
Posted at 2013/12/09 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation