• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

1月31日金曜日の日記

今日は晴れ。

一日暇仕事。事務雑用繁多。
ここ一か月近く取り組んでいた
一番の山はなんとか超えてきた。
単品で大きなヤマってのなるべく
やらなくて済むようにしないと
首が回らなくなるという良い実例だったような。
後は、小物で実働のみ。

気温の変化で、体のあちこち痛かったり、
非常に快適ではない感じ。


さて、ニュース
戦地で亡くなった方々に敬意を表し、
平和の誓いに靖国神社に参拝を行った安倍総理に
対して、国を売るような行為と苦情を述べるのは、
誰かと言えば、村山談話とか出して
”国を売った”総理大臣だったりします。

社会党にバチが当たってこの後壊滅して
党本部も維持できなくなるくらい落剝した
のは事実ですが、まだ残党がうごめいています。

現実に目を向ける事のできない
これらの輩を完全に地獄に叩き込むまで
容赦はしてならないような。

Posted at 2014/02/02 20:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年01月30日 イイね!

1月30日木曜日の日記

今日は曇り時々雨。暖か。

昼前に起床して、雑用。
昼食後買い出しに行こうとしたら雨がポツポツ。
買い物してる間に結構な降り具合になって残念。

一日引きこもりで事務仕事してたので、鬱屈しましたが、
なんとか深夜までにひと段落。
後は細かい調整など。


さてニュース
なんとも残念な話。
外務省は何してたんでしょうか。
事前にチョーセンがこのようなイベントの場を借りて
政治宣伝すると分かっていたのに止める事ができなかった。
日本の民間人が、それに対抗して反論しようとしてた行為
だけ不当に止められてしまった、という現実は外交力、
それも外務省の手抜きが、または事実認識の甘さが
招いてしまってるような。

先日の国連安保理でチュー獄チョーセンがタッグを組んで
日本批判をぶちかまして居たそうですが、あちらは
明瞭に日本に対して外交宣伝戦を仕掛けて来てます。

こちらも中途半端な言い訳もどきに終始するのではなく、
”やった事は認めて反省、されどやってない事にまで反省はない”
と宣言していくべきではないかと。

米国内でもチョーセンロビー活動が功を奏して
従軍慰安婦の像なる醜悪なものが設立されて
しまってますが、裏を返せば、米国人までが
チョーセン人の捏造妄想に乗せられて
日本は酷いと認識して来てるという事でもあるわけです。
現に、在米日本人子弟が学校で、このネタで
いじめに有ってるとか。

日本国内のマスメディアとか、不勉強だったり
捏造が好きだったりして、チョーセンなどの方を
持つ発言してる人がまだまだ多いですが、
ここまで騒ぎになると、さすがに事実認識してない
日本人は少ないかと。

現在の、そしてこれからの子供たちの為に
チョーセン、チュー獄が妙な捏造内容で日本叩きしてる
現状打破に、少しでも力になれないかなと思ったりします。
Posted at 2014/01/31 18:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年01月29日 イイね!

1月29日水曜日の日記

今日も晴れ。

午前中でほとんど仕事終わり。午後は暇。
で、延々と真面目に事務仕事。
我ながらに集中力が減少気味なのが残念。

さてニュース
なんともありがたい話と見るべきか、
当然と見るべきか。
チュー獄とロシアは領土問題で戦争まで
してるし、チュー獄が歴史問題を持ち出すと
ウラジオストックを含む沿海州が危うくなるし。
仲良くしてる理由は、元共産圏って事だけ。
もし万が一、日中衝突で始まり、
日米軍がチュー獄本土侵攻ともなれば、
こちら側に立って参戦して来る可能性が
有る位ではないかと。

とはいえ、オソロシア、油断は大敵です。
Posted at 2014/01/30 00:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年01月28日 イイね!

1月28日火曜日の日記

今日は晴れ。暖か。

一日暇な仕事。
天気が良く、暖かだったので、
昼休みに隣町まで通帳の記帳に。
道はまあまあ混雑してて、往復に
一時間半程掛かりました。

途中度々見かけたのがよそ見して
走ってる車。
幾ら隣に人乗せて、会話してるとは
言っても、そっち向いて話す事は
無いんじゃないでしょうかね。
走行中だし。
後ろから見てて、妙にノロいなと
思いつつ見てたらそうしてました。

帰宅して雑用して、
夕食後不覚にも爆沈。とほほ。
Posted at 2014/01/29 13:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年01月27日 イイね!

1月27日月曜日の日記 

1月27日月曜日の日記 今日は晴れ。寒い。

生暖かだった昨日と比べて、今日は
天気が良いけど寒い。
午前中気分良く仕事して、早目に
終わったので、昼に外出。

神奈川の景勝地にも選ばれている
馴染みの山に登って富士山見物。
スカッと雲一つなく晴れてますが、
空気の透明度はこの時期としては
ちょっと低いかな。

でも晴れ渡った空に富士山の悠然たる
姿が映えるのを見てると、ちょっと元気に。

帰宅して昼食、昼寝。

午後の仕事もそこそこ。
夜はちょっと居眠り。


さてニュース
昨年、銀行の取り付け騒ぎを起こしかけた
理財商品の償還期限が今月末に来ます。
昨年の時は、チュー獄政府として、
緊急事態回避の為、怪しげな市場操作もして
破綻を回避してましたが、今回は先の
三中全会でとかげの尻尾切りに踏み切る
と決めたとか決めないとか噂が出ています。

取り付け騒ぎのような混乱状態にならない
限り、信用破綻の連鎖には気を使って
居ない節もあり、現実味のある記事とも言えます。

さてさてどうなる事でしょう。
折角蘇りかけた日本の経済、水を被って撃沈なのか
何事もなく進むのか。
今までいろんな障害に打ち勝って来た
安倍総理の強運に期待しましょう。

Posted at 2014/01/28 01:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation