• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

5月16日金曜日の日記

5月16日金曜日の日記今日は晴れ。

午前中は仕事場ひんやりですが、
午後になると西日が差しこんで
暑くなる時期になったかなと。
だんだん夏になるんですね。

一日仕事して、夕方で終わり。

夜は、ちょっと気が緩んだ隙に爆沈。
途中で自室に戻って就寝。


さてニュース
最近、特に暴れ気味の虫国を念頭に
現在日本は、一体どのようにしたら
平和を維持できるのか、という命題に
取り組むべく、現行日本国憲法の
抱える問題点について周知されつつ
あるようです。

更に戦争とは何か?戦力とか武力とは
何か?と議論と周知が進めば、
憲法改正も夢ではなくなってきました。

第二次世界大戦が終わって、数十年、
ふと気が付くと、敗戦時のまま敗戦国の
役回りを延々と続けてるのは日本だけ、
となってきてます。

また東西冷戦のお蔭で、一時の
世界的平和を得ていましたが、
現在はそれも崩れて、常任理事国が
好き放題の草刈り場、ってな様相も
呈して来てます。

ここらで普通の国を目指す事は
当然の事だし、寧ろ、日本周辺での
戦争抑止に繋がるんじゃないかと
思ったりします。
日本が軍事大国として世界の覇権に
挑むような時代でもないしね。

反対してる虫国、南チョーセンは
それぞれ、日本など周辺諸国侵略に
やるき満々だったりするので、
彼らの意見はあんまり参考には
ならないと思います。

粛々とこの日本国憲法の矛盾を
修正して行って欲しいものです。
Posted at 2014/05/18 00:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年05月15日 イイね!

5月15日木曜日の日記

5月15日木曜日の日記今日は曇り時々薄ら雨。

今日は朝から起き出してスバルで
任意保険の相談。
どうも先日速度違反で捕まったのが
災いしてゴールドにはならんそうなので
3000円程高価のまま。

あとそろそろ12か月点検なので、
チェックすべく項目を伝えて起きました。

①エンジン回転数2000未満(でないとエンジンうるさい)
で聞こえる、振動、雑音。
クラッチ踏んでいても聞こえるので駆動系が怪しい。
静かに走ってる時、巡航でぴったりだと静か
だけど、パワーが入っても抜けても音が出る。

②前回、燃料ポンプ交換になった時出た、
スロットルセンサー異常の信号表示に
基づいて、これの交換。
ポンプ交換前はほぼ毎回出ていた
加速しない症状は激減して、
今迄数回しか出て居ないけれど、
加速しない症状は完治ではない。

③エアコンガス抜け。配管の最後の残った部分を
交換か。

④マフラーの支持部分からかと思われるが、
駆動を突然切ったりすると、カ~ンと金属音。
結構響いてみっともないので。

この4点でチェックオーダー出しました。


帰宅して、先日退院して家でゴロゴロしてる友人宅に
ルービックキューブを持って行きました。
脊椎菅狭窄症で手の痺れが出て、
症状悪化を抑えるべく一回目の手術でしたが、
痺れは反って酷くなったとか不満たらたら。
文句ばっかり言ってないでリハビリに励めと
葉っぱを掛けてきました。

お医者さんは、注意事項伝えても
ちっとも聞かない不真面目患者の場合も
想定して注意してるんでしょうけれど、
こういう真面目?なタイプだと、
思い詰めて何もしなくなっちゃうので、
気を使ってほしいものです。

家に戻って昼食、ウトウト。
ふと気が付くと、総会行き損ねてしまいました・・。orz

写真は良い声で囀る小鳥。
イマイチ暗くて何の鳥だか。

若鳥には、楽しく囀って、
楽しい未来が有って欲しいと思います。


さてニュース
ベトナムで異様に盛り上がってると思ったら、
虫国もまたやる気満々のようで。
今日は安倍総理から、集団的自衛権行使に関して
今後の方針発表が有りました。
今迄、こういう紛争で警察役を米軍が
一手に引き受けてましたが、オバカ政権では
というか戦争相次ぐ米国としては外国は
もう放置しろみたいなかんじで、
アジアでのプレゼンスは大変弱まっております。

海軍がゲソゲソのASEANとしては、
虫国の暴走を止めに入れるのは、皆無。

されど見捨てて放置すれば、虫国の野望は
直ちに日本に向くと思って間違いないです。
虫国の最終目標は、米国と世界分割ですから。

近隣としては、インド、そして日本くらいしか
初動は取れないか・・。
米国はロシアと揉めてる場合じゃないと
気が付いてくれないかな~。

どうする日本!!!
Posted at 2014/05/16 01:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年05月14日 イイね!

5月14日水曜日の日記

5月14日水曜日の日記今日は晴れ。

天気が良いけど仕事は仕事。
一日モッサリとした感じ。

夜、庭の夏みかんを食べてみたら
予想に反して大変美味しかった。
金柑も美味しかったけれど、
庭木の果物が美味しいとなんか
すご~く得した気分になるので
不思議だ。


さてニュース
虫国が周辺諸国に対してイチャモン
つけては侵略行為を着々と進めて
居ますが、今回のベトナムとの
争いは、相手がベトナムだけに
穏便には済まない気配。

とばっちりで日本企業にも被害が
出ているようですが、ベトナムの
みなさん、相手を間違わないでね。

いずれ日本も尖閣や沖縄、そして
日本本土を巡って争いになる可能性
有るわけで、知らんぷりは出来ない
状態なのかなと。

どのように関与していくのか、
これが重要なカギになるような。

相手がチューカ民族である事を
考慮するならば、初っ端で大いに
叩かないと、のちのち、火の手が
広がり過ぎるかも。
時期が大切です。
Posted at 2014/05/15 16:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年05月13日 イイね!

5月13日火曜日の日記

5月13日火曜日の日記今日は朝は雨、その後晴れて暑い。

なんとも気温と湿度の変化が大きい一日。
それなりに忙しく仕事。
おかげで非常にだるく、眠く。

夜はうっかり爆沈。


さてニュース
なんともガッカリというか、車乗らない人
が書いてる記事なのかなと。
経費のお安いジムニーが上がってるのは
まあ良いとして、あとは安いだけ。
フィットで5人乗りで箱根行ったら
我慢大会かなと。
ホンダも白状してますが、N-ONEの
方がパワフルなので。
下3台はATしかないし。

そもそも胸が高まる車が
「レクサス」「ランクル」「ベンツ」「アルファード」などなど
って所で既に無茶苦茶なような。
若者が志向する車か???????
せめてフェラーリとかポルシェとかが
どうのとか言って欲しいような。
国産だってまだちょっとは夢が有るような。

うちのバイトちゃんはお父様が軽1BOX
お母様がワゴンRという体制なので
この二つのタイプの車は蛇蝎のように
嫌っております。
スポーツカーとか、せめて普通の”セダン”が
よいそうで。
うちの車で練習させたからかもしれませんが
”パワーこそ正義”とか言い出してて
薬が効きすぎたかもしれませんw
Posted at 2014/05/14 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年05月12日 イイね!

5月12日月曜日の日記

5月12日月曜日の日記今日は晴れのち曇り、夜は雨。

まあまあそれなりにバタバタと
仕事の一日。

銀行に税金を払いに行ったら
30分待ちとかの混雑。
諦めて昼食、それからもう一度
銀行に行ったら5分待ちでした。
払うものはとっとと払ってスッキリ。

午後も仕事して、夕方は組合の
寄合で隣町まで。
帰るころには雨がポツポツ。 はぁ。

帰宅してネット見て就寝。


さてニュース
あれだけ、日本を貶めコケにしていた
南チョーセン、船が沈没したくらいで
論調がコロリと変わるのも、変な話。
どうせ参考にするなら、欧米先進諸国を
参考にするとか、宗主国虫国を参考に
するとかすりゃいいのに。

よっぽど、日本が羨ましくて、憧れていて
なんでしょうけれど、こっち見るな、と思います。

過去、福沢諭吉先生をして、アジアの悪友と
呼ばしめた虫国チョーセンとは今後も
深く関わらないように、あくまでも対岸の火事、
くらいの関係で居たいものです。
Posted at 2014/05/13 20:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation