• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

9月30日火曜日の日記

9月30日火曜日の日記今日は晴れ。暑い。

天気が良いのは良い事だ。

一日仕事。
割と暇ながらも重たいのが混じって
気疲れしてしまいました。

夜は気晴らしに買い物に。
音が大変気になりますが、
一思いに壊れた方が、早く直るのかも
と思ったり思わなかったり。
レッカーは心臓に良くないです。

帰宅後、呆然としてしまって、
眠気オンリー。


さてニュース
香港が揺れています。中共からすれば、
一国二制度の建前とはいえ、本当の民主的選挙を
導入してしまうと、本土全体での民主化と連動して
しまうでしょうから、飲めない話なんでしょう。
されど、世界に向けて一国二制度、民主化を
進めますと公言してしまっている以上、
そっちもやらないわけにもいかず、
ジレンマなんでしょう。

台湾でも先日、中国との貿易協定を巡って
国会の占拠とか騒ぎになってましたが、
香港のこの有様は、台湾人からすれば、
馬英九の進める虫国すりより政策の
危険性を理解する良い機会かも。

一説によると、香港周辺では、人民解放軍の
集結が行われてるとか。
第二の天安門事件にならないとも限らない。

はてさてどうなるんでしょうかね~。
Posted at 2014/10/01 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年09月29日 イイね!

9月29日月曜日の日記

9月29日月曜日の日記今日も晴れ。

台風が進路をそれてくれたおかげで良い天気。

一日仕事でぐったり。
眠気が強いのは、やっぱり良く眠れてないのかも。

午前中、車が帰ってきましたが、
出す前と何も変わっていませんでした。
5週間なにやってたし。
Dらーのメカニックってのは、
壊れてそうな部品を交換するだけが
仕事になってるんでしょうか?
古くて分からない所は、メーカーに聞くなり
手は幾つもあるかと思うんですが。
これじゃ何のための正規Dらーなのか
わかりません。

改善要求しましたが、どうなる事やら。

写真の花火は、写真で見ていて
気が付いたんですが、ひょっとすると
蝶を象ってるのかも。

さて現在教習所に通い、路上教習やってる人
から聞いたのですが、
①無線教習って何?って事でやってないらしい。
②車庫入れの練習は路上に出てかららしい。
③よってバックはした記憶が無い。
④制限速度で走ってると周りに迷惑なので
10キロオーバーで走らされている。

一体いま教習所って何を教えているんでしょうかね?
④は明らかに違法ですね。
私の頃は40キロ制限なら、39キロでも不可。
41キロも不可でした。



Posted at 2014/09/30 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年09月28日 イイね!

9月28日日曜日の日記

9月28日日曜日の日記今日も晴れ。

朝から良い天気。
地元のお祭りが二日連続で快晴だったのは
実に久しぶりの事かも。

朝起きてから、スバルに電話したり、
午後の仕事の準備したり。

午後の仕事はど嵌りして疲れました。

夕方片付けして、花火見物の準備。

期待してた花火は想像以上で、
結構予算が出たのかも。
風が強くて、写真で見ると流れてしまってますが。

祭りの花火が元気だと、ちょっと安心ですね。


さてニュース
放射線障害にかんして、妥当なお話し。
鼻血が出て止まらないとか吠えてる人も
居ますが、放射能といえばなんでも
不具合が起きて怖いんだよ~と宣伝
し過ぎるマスゴミの影響かなと。

放射線ってのは、人間に都合よく
部分的に当たったりはしないわけで、
(意図的、人為的にやる事は出来て、これは放射線治療で行われる)
鼻粘膜が損傷するくらい被ばくしてれば、
当事者は今頃死亡してる筈です。

また後遺症として出て来るならば、
もっとあとで癌になったり、白血病になったり
という形で現れます。

日本は世界にもまれな原爆被害国でもあり、
放射線障害ではかなりの症例を積み重ねて
来てるし、もう少し冷静な報道やら、
意見具申が行われるのが、世界的に見ても
期待されてるわけで。

まるで子供のダダみたいな、感情論だけで
恐怖を煽り、科学的根拠のない報道もどきは
止めて欲しいかなと。

尤も、日本の周辺の国には、そうやって
日本が世論というか感情論で混乱してくれると
嬉しい国が有ったりするわけですが。

Posted at 2014/09/30 11:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年09月27日 イイね!

9月27日土曜日の日記

今日は晴れ。

外はお祭りで大騒ぎですが、一日仕事。
交通混雑とか好天気ってのもあるのか、
キャンセルが出たりして結構暇。
といって外をうろつくわけにもいかない。

以前のお祭りでは、ヘリコプターで
地元上空をグルグルまわって5000円
ってのあって、楽しみにしてるんですが、
土曜限定って事で、お店休んで
行ってみたら、風が強くて中止、
なんてのを最後に、来なくなりました。
あ~一度乗ってみたかったのに。
また来ないかな~。


さてニュース
お昼ごろ、突如、木曾の御嶽山が噴火したようです。
予報も何もなく、天気が良かったから、入山者は
多かったようで、大変気になります。
みな、無事で済めばいいんですが。
こういう事もあるんですね。
富士山も突如噴火ってのあるかもしれませんね。
Posted at 2014/09/28 10:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年09月26日 イイね!

9月26日金曜日の日記

9月26日金曜日の日記今日は晴れ。

朝から暇。めぐりあわせなんでしょうか。

昼に外に出てみたら、ツマグロヒョウモンが
ヒラヒラと飛んでました。
カメラ持ってもう一度見てみると、
どうやら産卵してるようです。

今迄に幼虫になったと思われる
ツマグロヒョウモンは5匹ですが、
3匹行方不明。
今年の歩留まりはあんまりよくない。
現在、活動中の幼虫2匹が無事
育ってくれると良いんですが。

昼ごろから、電話が鳴り始め、
急なお客さんが増えましたが、
やっぱり午後も暇。

夕方、スバルが代車のサンバーを
持ってきましたが、ダイハツ製の奴。

その後、組合の寄合で隣町まで。

帰宅して夕食。

いろいろとやる事あるけど、夜はグダグダ。

あ、明日が有るさw


さてニュース
どうやら証拠が出て来たようです。
容疑者が精神に問題を抱えているとか
死体と一緒に身分を示すものや、たばこの吸い殻とか
一緒にいれてたとか、報道もあって、
実は知障の現容疑者に誰かが罪をなすりつけてて
本物はにんまりなんじゃないかとか、
推理小説めいた噂がありましたが、
結局は現容疑者が限りなく怪しいという事に。

酔っ払った勢いで人が変わって、犯罪を
犯しちゃったのか、とも思われますが、
許されるものではないかなと。
徹底的に追及して欲しいものです。


もう一つニュース
そろそろ死亡者が3000人を越えて来そうな
エボラ出血熱。
現在日本のインフルエンザ治療薬ファビピラビルが
どうもエボラにも効くらしいと、エボラに関する
治験は終わってないものの、効果が有れば
多いに期待される存在となっております。
日本でも要請が有れば提供するとしてますが、
なかなか要請がなかったようで。

米国の治験中の薬は、薬として人体投与の
実績が無い薬ですが、ファビピラビルは
エボラにではないけれど、人体投与の
治験はもう終わってる薬。
例え効かなくても、この薬が原因で
死んだりはしないのだからどんどん
試してみればいいのにと思ってました。

今回のこのフランスでの治療が成功すれば、
エボラ出血熱の恐怖がかな~り軽減されるのかなと。

人類の為にも、効くといいなと思います。
Posted at 2014/09/27 00:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation