• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

11月15日土曜日の日記 天の川

11月15日土曜日の日記 天の川今日も晴れ。3日連続晴れっての
珍しいかも。それにしても寒い。

午前中は暇なれど、午後は多忙。

あんまり天気が良いので、夜は
友人と箱根へ。
気温4度と大変寒かったです。
空気の澄み方が大変良かったので、
なんと天の川が肉眼で見えました。
凄く久しぶりの気分です。
写真にすると、イマイチなんですが、
カシオペアが乗っかってる所が天の川。

ポタ赤も持って行ったんですが、
極軸合わせが上手くいかなくて、残念。
でもあとちょっとで馬頭星雲、行けると思います。

課題としては、三脚がやっぱり弱い
ようで、風が出るとぶれちゃいます。
また極軸合わせを暗い中でやる
練習しないと。

深夜だってのに、箱根の道の駅には
キャンピングカーを含めてかなりの
車が居ました。何か有るのかな?
それとも、単に気分よく外出してるんでしょうか。
そういえば、峠を攻めに来てる車も
心なしか増えてるような。
景気回復してる所はしてるのかもしれません。
Posted at 2014/11/16 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年11月14日 イイね!

11月14日金曜日の日記

11月14日金曜日の日記今日も晴れ。でも寒い。

天気が良いからでもないけど、
仕事は一杯で多忙でした。
いつもこれくらい埋まってると
一安心なんですが。

冬型の気圧配置というわけで、
寒いんですが、急に来た寒気なので、
何を着ていいモノやら。

あんまり重武装にすると、冬が寒そうだし、
といって上着だけだとちょと寒い。
風邪ひかないように注意です。

写真は昼に近所の山を撮影したもの。
紅葉は・・・。
小学生のころ、写生した記憶では
随分と綺麗に染まった山なんですが、
近年そんな感じがあんまりしないのは
気候なんですかね~。
とにかく”赤”が足らないです。


さてニュース
なんか小保方さん首の皮一枚つながったようで。
あれだけズッコケて、首にならないのは、
小保方さんが爆弾情報抱えてるのか、
それとも、検証実験で出た”何か”が評価されたのか。
後者で成果が出ると良いなと思ったり。
何かが無いとか有り得ないとか証明するのは
科学の世界では難しいですから。
きっと何かが有るんでしょう。

Posted at 2014/11/16 11:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年11月13日 イイね!

11月13日木曜日の日記

11月13日木曜日の日記今日は晴れ。雲一つない快晴。

そろそろ紅葉の季節らしいし、週末は天気が
悪いとか話も有るので、朝から起き出し、
隣町の日向薬師まで見物に行ってみた。

色付きしてる木々もあるけれど、
基本的にはまだ。
売店のオッサンの話では月末か、
12月に入ってからが良いかも、みたいな。

薬師様の本堂は修復作業中で
見物できませんが、十二神将は
展示されていたので、見学。

色付きイマイチなので、その後
早々に退却。

帰宅して、洗濯三昧。

午後は買い物、夕方は組合の
勉強会に参加。

なんか勿体ない使い方の一日に
なっちゃったかなと。


さてニュース
ESAの打ち上げた無人探査機ロゼッタが
彗星にフィラエという着陸機を出しましたが、
バウンドしてしまって三回以上やり直したそうな。
以前日本の探査機はやぶさもバウンドしてしまって
残念でしたが、一発目から上手くいかなかったのは
欧州も同じだったという事で。

そろそろ日本のハヤブサ2が打ち上げのはずですが、
上手い事探査をして来てくれるといいなと思います。
Posted at 2014/11/14 21:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年11月12日 イイね!

11月12日水曜日の日記

今日は曇りのち晴れたり曇ったり。

なんだかキャンセルが出たりで、
案外暇な一日。
追われて宿題やると、何故か
仕事がキャンセルになるジンクスかも。

夜は本屋に行ったり買い物したり。

明日は天気が良いらしいけど、
寒いのは嫌だなぁ・・。


さてニュース
スバルの調子が良いらしい。
メイン市場の米国ニーズに合わせてレガシィを作り、
大いに販売して得た利益で日本国内向けの
車を作ってみる、という方針だったようだけど、
レボーグだったりWRXs4だったりは、
先代レガシィ並みに横幅太いわけだし、
私的には非常にガッカリ。

確かに、乗りにくくなってる訳でもなく、
一方で安定も良いし、となってますが、
ただ一事、”保管”という面で非常に
困るわけです。
最近作られた駐車場などは、考慮されて
いるようだけど、昔に作られて線引きされた
駐車場では、入れる事ができても出れない世界。
つまり道や、駐車場は勝手には広くは
なってくれないのです。
多分、スバルの駐車場って作り直して広くしたのか、
元々、ガバガバクラスの広さだったって事に。
なんか非常に残念でならないです。
Posted at 2014/11/13 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年11月11日 イイね!

11月11日火曜日の日記 APECブルー

今日は曇り、時々雨。

どうも天気が良くない。
低気圧がどうのって有るかとは思いますが、
それにしても今年は天気が良くない。
隣国からの微粒子が多量にやってきて
ちょっと湿度が高ければ雲が発生してるのかも。
虫獄がホストとなって現在開催されているAPEC
そこでのシージーピンの演説では、
この会合に合わせて、周辺の工場を操業停止に
したり、自動車の侵入を制限したりして、
北京の空に青空が復活、みたいなこと
言ってましたが、語るに落ちるとはこの事で、
当初は、周辺国から排気ガスなどが流れ込んで
虫獄の空が煙ケムになってると強弁してたけど、
自分所の原因らしいところ制限して止まった
って事はやっぱり犯人は虫獄の工場なり
自動車なりだったなと。
自動車そのものが悪いというより、
精製度の低いガソリンを使ってるから、
というのが正しいかもしれませんが。
そろそろ勘弁してほしいなと思います。

さて、今日は一日またしてもバタバタ仕事。
ゴチャゴチャしてる中でもサボりーな人が居て
隙間が出来たりしましたが、とにかく
忙しい。これが定常的ならいいんですが、
既にさ来週からガラガラか?って
感じで。安定しませんね。

景気回復しますように。

Posted at 2014/11/12 22:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation