• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

12月26日金曜日の日記

12月26日金曜日の日記今日は晴れ。

一日仕事。バタつきながらも、
最後はサボりで終了。

天気が良いけど、寒いので
買い物にちょっと出ただけ。


さてニュース
結局、STAP細胞は無かったという結論。
紛れ込んだ、または紛れ込ませたES細胞だったという事で。
この人、目立ちたかっただけかも。

恐らく早稲田でも、アメリカでも、ずっと偽造で
来たんだろうなと。

科学の世界をここまで愚弄したってのは
許しがたいし、希望を持った多くの人に
多くの失望を与えたってのも罪深い。

こんな人でも芸能界?は触手が動くようで。
グラドル→AV→ただの人コースでも
辿るのかもしれませんが、それすら
やって欲しくないような。

日本の科学力が世界で信用を回復できるのは
いつになりますかね~。
Posted at 2014/12/29 11:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年12月25日 イイね!

12月25日木曜日の日記

12月25日木曜日の日記今日は晴れ後曇り。

朝からウロウロ。
最初は天気が良かったけれど、
箱根に到着した辺りから、みるみる黒い雲が。
1号線は所々濡れていて、いつの雨が残ってる
のだろうかと思ってましたが、道の駅の
オッサンの話では、連日天気が良くないそうで。
風向き次第なんでしょうか。

湯本付近から、ずっと、若いアベックが
多いかなと。景気回復というか、
明るい雰囲気が出てきているんでしょう。

箱根観光は車がベストってわけでも
ないですが、こんな寒い時期なら、
車調達したらどうよ、とも。
バス停で凍えながら待ってるのも
どうかな~と。

仙石原に向けて移動中、ポルシェの
カブリオレが出て来たので、合流で
道を譲ったんですが、トロいし、遅いし、
変な所でブレーキかけたり加速したり、
センターライン越えて走ってるし、
普通の品川ナンバーでしたが、
左ハンドル自体にも慣れてない、
車の幅も分かってない、
ひょっとするとレンタカー?
みたいな感じでした。

まあクリスマスなんだし、張り込んで
レンタカーデートなのかもしれませんが、
助手席の女性は酔うかちびるか
してたかもw
最近の人の運転傾向として
コーナーでファストインスローアウトで
走ってる人居るけど、基本は
やっぱりスローインファストアウトのような。

普段からやり付けない事しない方が
いいですね。

乙女峠下って御殿場インターまで居たのが
実に不愉快でした。

富士山の須走まで行きましたが、天気は
悪いまま。時折小雨が混じるようになったし
寒いので、帰宅する事に。
帰路は空いてて快適でした。

そろそろ路面凍結してる気配があり、
塩カルの跡も見られたので、
夜の箱根は注意が必要かも。


Posted at 2014/12/26 18:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年12月24日 イイね!

12月24日水曜日の日記 クリスマスイブの忘年会

今日は晴れ。

一日仕事。そこそこ多忙。

夕方、非常に面倒だけど
断るわけにもいかないお仕事。

なんとか終わって、夜は
忘年会兼バイトちゃん就職祝賀会。
肉が食いたいという本人の希望で
ステーキ屋にうちの親と3人で
行って来ました。

クリスマスイブなので混むかもと
待ちを想定してましたが、
そこまででもなく、普通に入れた
けれど、後からゾロゾロ来たのは
やっぱりクリスマスだからか?

久しぶりに厚い肉を食べて満足。




Posted at 2014/12/25 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年12月23日 イイね!

12月23日火曜日(天皇誕生日)の日記 

今日は晴れ。それも暖か。

昼前に起床したら、外は晴れていた。
暖かだし、お洗濯など雑用。

午後、少し外出して、帰宅後は昼寝。

夕方から、明日の宿題。
悩ましげな仕事ながら、無事終了。


さてニュース
そうですか、軽自動車が売れてますが。
消費税が8%になったあとも、過去最高の
ペースなのかどうか気になりますね。

で、これでクーペがイメージされるわけですか・・。
屋根を10センチ低くしたらそうなるんですか。
特徴的な色遣いの内装にして、
カリフォルニアのレストランをイメージすると
楽しいんですか。車なのに。

人それぞれに車の楽しみ方は有るのかも
しれませんが、揃いも揃ってATばかり、
ミニバンタイプの背高ボディとなると
選択の余地がますます狭くなったなと
私には感じられるのです・・・・・。
Posted at 2014/12/24 23:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2014年12月22日 イイね!

12月22日月曜日の日記

今日は晴れ。

朝からバタバタ仕事。

昼休み、買い出しにおでかけ。

午後も仕事。

夜は、知人の家でお赤飯。
今日は冬至なので、カボチャが出ました。

帰宅して宿題。

なんか師走だな~という一日でした。


さてニュース
なんだか怖いニュース。
このお医者さんは使えもしない腹腔鏡を使って8人、
普通の開腹手術で10人、合計18人も
殺しちゃった?という事ですね。
お医者さんとて神様じゃないから、
失敗で患者さん死なせてしまう事も
無いわけじゃ無いんだろうけど、
これは異常。
周りの人が気が付くべき?というか
総攬者である教授以上の責任が問われますね。
重症とか難病とかで最終的に行くのが
こういう大学病院だと思いますが、
そこでこの為体だと行く意味が無いような。
厳しい処分を期待します。
Posted at 2014/12/23 18:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation