• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

3月6日金曜日の日記

今日は曇り。

一日仕事。昼に床屋。
髪が短くなるとやっぱり寒いです。

夜に急なお客さんが来て、
長引いたのはちょっと辛かった。


さてニュース
以前、経営危機に陥り、堺の工場売却とか
台湾のホンハイに株を売却とか、
いろいろ大騒ぎした結果、
アップルから液晶の注文が入ったり、
テレビが売れたりして、2000億円くらい
大儲けしてた気がしますが、
またしても赤字ですか。
何やってるのかな?
甚だ疑問というか、経営陣へぼい?
社長の首を挿げ替えてでも頑張って欲しいです。

一方こちらも怪しげな雰囲気で。
輸入してる加工食肉というかチキンですが、
抗生物質残留濃度が高過ぎで、あの虫獄
からも指導が入るシロモノをまだ使ってる
神経が良く分かりませんが、安くて売れれば
何でもヨシ、という経営者はこの業界には
不向きなのかも。
短期での収益改善が経営者の腕の見せ所で
給与を決めてるらしいですが、目先だけ
考えて一儲け、ってのは自分のブランドを
食いつぶしてるだけ。
仏産のごぉ~んなんてのもその一味だと
思ったりしますが、EV戦略で失敗したり、
それに関連して電池産業でも大失敗したりと
大きな口実が有るのに、未だに追い出せないのは、
残りの人材がそれだけへぼいという事なのかな??

ホンダは社長交代しましたが、時、既に遅し?

三菱ってどこに消えたんでしょう・・・・。
Posted at 2015/03/07 22:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2015年03月05日 イイね!

3月5日木曜日の日記 

今日は晴れ。

午前中は眠くて爆沈。

昼に起き出してお洗濯三昧。

昼食後、知り合いの眼鏡屋に行って眼鏡を新調。
乱視が進んでるのかと思いきや、近視が少し
すすんでるそうで。老眼も近寄ってるから、
不便ですね。ああ年は取りたくないもので。

帰宅してからまた雑用したり、
ぼぉ~っとしてる間に、日暮れ時。

今日は先輩のお父様が亡くなったと
言う事でお通夜参加でした。



さてニュース
お昼のニュース見ててビックリしました。
オバマ大統領の親友、米国内で有数の親韓派で人気者、
リッパート駐韓米国大使がテロに遭いました。
命には別条ないようですが、写真で見ると
顔はザックリ切り開かれ、庇った右腕にも
大きな切り傷。80針縫合の大手術になった模様。
腕の傷が重く、神経切断されていたので縫合も
行われた由。

襲った男は、以前駐韓日本大使を襲撃した人物。
なんでこんな奴がウロウロしてるのか実に不可思議な国ではありますが、
それに加えて、なんでまたここにいたのか?
そして何故襲ったのか?

先日、米国のシャーマン国務省次官が日中韓の
歴史認識問題を巡る醜い争いに水を差したかった発言
日本寄りの発言であると憤ったらしいですが、
以外と民族派の活動家を装いつつ、
北チョーセン辺りに唆されてやったんじゃないかと疑われています。

米韓軍事演習の開始に伴い北チョーセンでは
取り返しのつかない打撃を与えると宣言してましたし。

通常はテロとして襲撃犯は叩かれますが、
この不思議な国では早速義士として
称えられているとか。

南北チョーセンというか特に南チョーセンでは
建国当初から北の共産主義勢力からの
工作活動が活発で、報道、教育関係、および政治団体と
して相当な人数が活動してる事が知られています。
昨今の所謂従軍慰安婦問題での日本叩きとか、
バカクネの虫獄寄り政策とかその影響を受けている
とも思われ、オチが付けられず困ってるようです。

日本も含め世界が踊らされている観がありますが、
そろそろ世界にも、怪しいのはこいつらと知れ渡ったかも。

今回の事件でオバマ大統領以下、国民も激怒してるようです。

さて今年は、半島で火祭りが行われるのでしょうか?????
Posted at 2015/03/06 23:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2015年03月04日 イイね!

3月4日水曜日の日記 武蔵

今日は晴れ。

一日仕事。朝はエラく寒かったけど、
途中から暖かに。でも夜は寒かった。
気温差が激しいと体に堪えます。

夜は組合の宴会。
1週間くらい断酒してたので、気持ち良く
飲めるかと思いきやあんまり飲めなかったかも。
寒い時のビールは美味しくないですね。


さてニュース
なんと、戦艦武蔵が発見されたそうで。
シブヤン海の戦闘で猛烈な爆撃をうけ、
沈没した武蔵ですが、中途半端な浮力が残っていたため
水中を漂っているとも言われてました。

1000mの海底ってのは浅くないですが、
せめて遺骨なりとも回収できると良いなと
思ったりします。

なんともうれしいニュースでした。
Posted at 2015/03/05 11:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2015年03月03日 イイね!

3月3日火曜日の日記

今日は雨。

世間では雛祭りらしいですが、縁が無いです。

一日仕事、夜には急なお客さん。
知り合いの紹介ってのはありがたい。

夜はgdgdしてる間に時間が過ぎて
というパターンでした・・。


さてニュース
これから日本が起死回生の一発を放てるかどうかの瀬戸際。
トヨタが、先陣を切って”ベアアップ”に踏み切ってくれると
日本は動く、というぐらい大事な瀬戸際。
一応、為替バブルで泡銭は怒涛の勢いで溜まってる筈なので、
内部留保とかいうケチ臭い貯金は止めて欲しいなと。
日本が曲がりなりにも成長軌道に乗ってしまえば、
国内の需要も高まるし、良い循環に入ります。

私たち世代は、バブル崩壊まで延々とインフレの世の中で
生活してきました。
景気の良い時も悪い時もインフレです。
人口が増えてたってのも有ったでしょう。

バブル崩壊で日本はデフレ経済となり、
数字的には好景気でもそれを実感できる
日本では無くなってしまいました。

景気が良い時は景気が良いと実感できる世の中。
それはインフレの世の中なのです。
あんまり急激だと大変ですが。

今はゆっくりインフレに向かっています。
為替も有りがたい事に円安傾向が続いています。
今こそ国内生産した製品を海外輸出という
経済体制に向かってるので、輸出企業は
特に人材確保と待遇改善しても良いと思います。

取り敢えずは雇用状況改善って成果は出て来てますよね。

未来に期待しましょう。
オリンピックをお祭り騒ぎで迎える事ができますように。
Posted at 2015/03/05 11:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2015年03月02日 イイね!

3月2日月曜日の日記

3月2日月曜日の日記今日は晴れ。

生暖かい雨も困るけれど、気温が元に
戻って寒いのも困るなぁと。

午前中はバタバタと仕事して、
昼は昼食後、銀行へ。
戻ってから写真パチパチ。

午後はまた多忙・・の予定が
サボりーが出て案外暇。

夜は宿題に励みました。


さてニュース
世界の工場を目指して励んで久しい虫獄。
今度は朴った技術を持って、海外に
知識及び技術集約型の大物設備を
輸出しようと目論んでいるようです。

鉄筋の代わりに竹筋を使ったり、
直ぐに錆びる放射能有る鋼材を使ってみたり、
事故が起きれば現場検証するどころか
その場に埋めてしまったりと、恐ろしい
所業が目立つ虫獄ですが、
それでも安ければ売れると確信してるんでしょう。

尤もチョーセンと異なって、頭のいい人も
多いかと思われ、ウカウカしてると日本が
追い抜かれてしまうかもしれませんね。
Posted at 2015/03/03 21:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation