2015年05月31日

今日は晴れ。暑い。
朝も早よから、と思っただけで、起床は昼前。
外に出ると、暑い空気に締め付けられるような
そんな暑さでした。
じっとしてても良い事無いと、外出を試みました。
当初は、世界遺産になるとか言う、韮山の反射炉
を考えましたが、出遅れ感タップリだったので断念。
で、真鶴の貝殻博物館に行って来ました。
道はそんなに渋滞してなかったかな。
暑いから出るの控えたか??
道に迷う事なく、なんとか到着して、
博物館は見ごたえあって良かったかなと。
貝殻集めのマニアが居るってのが
意外のような、有りそうな様な。
コレクターにジャンルは関係無いのかも。
帰りはツバキを上がって、新道で下ったら
アッサリ帰れました。
う~ん渋滞の嵐かと思ったんですが。
ちょっと熱中症気味になって夕方昼寝。
夜は宿題。
Posted at 2015/06/02 00:45:15 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年05月30日
今日も晴れたり薄曇り。
一日仕事。
夕方、片付け終えて、夕食後。
なんだか揺れてるような感じがして、
体調でも悪くなったかなと思っていたら
地震でした。
随分長く揺れていたような。
場所からすると、プレートが動いた類の
地震になるのかな。
つなぎ目付近が大きく揺れたようですが、
うちの方はそうでもなかったようです。
ただ、3.11の震災の時のような
長~い揺れが不気味でした。
最近、箱根山も含めて火山が元気ですが、
こういうの関係してるのかも。
そろそろ来るか!!!?
その後、買い物して、就寝。
ネオバのグリップは、S銅鑼より
随分と宜しい様でw
Posted at 2015/06/01 00:03:17 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年05月29日
今日も晴れ。
毎日暑いのは堪らんような。
一日仕事。
今日までの急ぎの宿題やら何やら
午前中で取り敢えず山を越えたかなと。
昼休み、親から言われていた懸案の
アサガオの枠?を買い出しに外出。
夕方から組合の寄合。
夜は買い物。
飲み物の消費が激しいような。
さて、
ニュース
先日、そちらで地震が有って、山から煙が
出ちゃってますと報道されてた気がしますが、
ついに噴火しちゃいました。
桜島も先日歴代6位の威力で噴火してたと
思いますが、元気ですね。
鹿児島の開聞岳とかあのへんだと、桜島も
口之浦島も見えるだろうから、同時だったら
さぞかし、などと思ってしまいます。
動画で噴火のシーンを見ましたが、
弾け方によってはこりゃすごいなと。
富士山も場合によってはと言われてますので
怖いです。
とはいえ、避難確定になってしまって島民の
方々は大変なのかなと。
一日も早い復帰が叶いますように。
Posted at 2015/05/31 23:50:36 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年05月28日

今日は晴れ。
朝は痺れてこのまま午後まで寝て居たい
そんな朝でしたが、なんとか起床。
ぼ~っとして、午前中を過ごし、
昼から外でお仕事。
外は暑いのに人は多かったような。
帰宅して一仕事。
夕食前にもう一回ホタル見物。
昨日よりちょっと多かったかな。
でも、飛んでる場所が拡散して
密度は低くなったかも。
ホタルの見学会ってのが行われた
結果人間の密度も多かったんですが、
相変わらず、懐中電灯で照らしたり、
フラッシュ焚いて撮影を試みる
アホーが居て、ガッカリ。
ホタルは他のホタルとか明かりを見て
発光して求愛するらしいので、
邪魔になるのです。
気を付けて欲しいですね。
そそくさと帰って夕食。
その後は雑用と宿題。
Posted at 2015/05/30 22:59:16 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年05月27日

今日は晴れ。
一日仕事。
割と午後は暇だったけれど、
夕方に重たい話して疲労。
夜、夕食後、出遅れ気味だけど
蛍見物に出掛けてみました。
結構光ってますが、飛んでる奴は
少ないような。やはり日没を狙わないと
ダメかなと。
帰宅して雑用して就寝。
夜が寝苦しい感じなのは気温ですね~。
でも冷えるんだよな~。
Posted at 2015/05/29 22:30:40 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記