2015年12月21日
今日は晴れ。
一日バタバタ仕事。
もうちょっと山場も終わるかと。
年末年始に向けての準備が
一向に進まないのが難点。
夜は宿題。
さて
ニュース
米軍がいろいろやれるようになって、
虫獄の右往左往ぶりに笑ってしまいます。
虫獄は口では強気に、行動も強気に
イケイケ風味で話題を作りますが、
一方で
こんな弱気?な事もしてるようで。
要するに米軍の力を”見せつけられちゃった”ので
お願いだからやめてよ~みたいな。
中国式のメンツを重んじる対応っての
求めても無理かと思いますが
尤も米国、最早そういう弱気作戦には
騙されないので、そろそろ言う事聞かない
我がまま幼児にはガツンと一発
やるんじゃないかと期待大。
Posted at 2015/12/23 22:28:23 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年12月20日

今日は晴れ時々薄曇り。
朝から起き出して親を連れて買い出し。
街中、車が溢れて一体どうしたもんかと。
昼は甲羅本店で食事。
ここも一杯で30分待ち。
甲羅本店はどこでも本店なのが不思議なお店。
帰宅して宿題。
写真は昨晩の火炎星雲。
もう少し設定が合ってれば
馬頭星雲行けたかも。
夜は雲が多くて空見えず。
Posted at 2015/12/22 22:24:13 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年12月19日

今日は晴れ。
昨晩の宴会は楽しく一杯飲めて
良く眠れましたが、朝はみなさん
6時半頃からごそごそ始めてくれて
ネムネムの起床。日の出観察。
気持ち良い朝日の中、予定より
1時間以上早く帰宅。
それから仕事。
午後も夕方までバッチリ仕事して、
夜は天気が良いので箱根まで。
今回は三脚の設置が上手く行かずイマイチ。
天の川、アンドロメダがうっすら。
Posted at 2015/12/22 22:13:09 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年12月18日
今日は晴れ。
朝、とても寒く、この冬最初の結氷を見ました。
一日ゴチャゴチャと多忙。
夕方、慌ただしく片付けして、
同窓会の忘年会。
市の施設を借りて、宿泊で宴会です。
やはり泊りでのお酒は安心して飲めるのが吉。
さて
ニュース
産経新聞の社長が高校の先輩だったと
伺ってちょっとにんまり。
黒田さんの裁判は、判決文によると
侮辱はしたけれど無罪という話の
ようですが、侮辱も何も、言い出しっぺ
ではないし、訴えて来たアホは
米国サイトに出ていた原文翻訳+翻訳者の加筆の
文章のそれも翻訳者の加筆部分を見て
騒いで居たとは公判でハッキリさせられて
いるわけで、侮辱にも当たらないという筋が
順当かとおもわれますが、その辺は
捻ったようです。いつもですが。
また、外圧というか、政治とか絡むと
判決が覆ってしまう辺り、司法の独立は
不完全であり、また法治国家とは言えないと
自ら証明しちゃってる辺り、マヌケというか
なんというか。
まぁこれで恩を売ったとか思われると
非常に勘違いも甚だしいので、
その点はハッキリさせておいて欲しいなと
思います。
またこの一件で、チョーセン人とは、
理を尽くした話し合いが無意味とハッキリ
したかと思いますが、それでも話し合えと
主張する方々、考え方改めた方が
良いんじゃないかと思います。
奴らとの交渉は力あるのみ、かなと。
Posted at 2015/12/20 16:01:27 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2015年12月17日
今日は曇りのち雨。
午前中になんとか起床して雑用など。
夕方近く先輩に連れられて近所の施設へ。
なんだかんだで私が引き継がねばならなく
なるかなと。寒い雨。
帰宅してgdgd。
さて
ニュース
米国連邦準備銀行は利上げを開始するようです。
これで新興国からの資金引き揚げなど動きが
どう出て来るのか、混乱は避けられるのか、など
変化要因が増えました。
日本は直撃弾はないかと思われますが、
虫獄チョーセンでの直撃が大きければ
間接的に関係が出て来るかなと。
外的要因で混乱が起きるのは勘弁して欲しいような。
Posted at 2015/12/20 15:40:57 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記