• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

2月19日金曜日の日記

2月19日金曜日の日記今日は晴れ。

一日、割と暇な仕事。
合間に休息入れつつ穏やかな日でした。

さてニュース
先日、米国の研究者が観測成功した
重力波の存在を裏打ちする観測結果。

日本も重力波観測の為の観測装置の
建設を急いでいますが、先を越されました。
仕方ないですが。

でも今後の重力波天文学ってのが
成長して来るとまた面白い話が
出て来るんじゃないかと思ったり。

CERNでの実験で重力子の存在確認が
出来たりすると、更に面白かったり。

それにしてもニュースが多い年だなと
思いました。
Posted at 2016/02/21 22:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月18日 イイね!

2月18日木曜日の日記

2月18日木曜日の日記今日は晴れ。暖か。

朝起き出して、雑用や床屋。

午後、親を連れて買い物と梅見物。
地元紙にも報じられたので見物人もチラホラ。

夜は宿題。


さてニュース
なんとも恐ろしいニュース。
施設でお仕事なんぞしちゃった関係で、
中身見てると、そういう奴が出て来るかも
と思うような人も居たり。
介護業界というか関連物含めて闇が深いです。

これからどうなって行くものやら…。
Posted at 2016/02/21 22:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月17日 イイね!

2月17日水曜日の日記

今日は晴れ。午前中、天気良く暖か。
午後は急に曇って霙。その後また晴れ。

一日仕事。今日もグッタリしました。
暇だからメンドクサイのやっておこう、
と予定組んでると、どういうわけか
吹き溜まる法則。

夜は宿題。

さてニュース
虫獄チョーセン、それと日本の一部の左巻きインチキインテリの
皆さん、こういう”日本叩き”をする時の表現が似過ぎてて裏の存在を感じてしまいます。

安倍政権発足時。”日本は世界から孤立する”
          ↓
暫くして”日本はアジアから孤立する”
          ↓
もう少しして”日本は北東アジアから孤立する”
          ↓
最近はあんまり言わなくなって来ましたw

虫獄チョーセンは謀略が好きな国。
米国においても昨年だけで1兆円も工作費用を
投じて居たりしますが、日本にもかなりばら撒かれて
いるんでしょうね。
Posted at 2016/02/20 21:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月16日 イイね!

2月16日火曜日の日記

2月16日火曜日の日記今日は晴れ。寒い。

朝起きたら隣家の屋根に雪が積もって
いたりして、市内初冠雪となりました。
昨晩、風向き加減で雪が降ったんでしょうか。

一日コッテリ仕事。
タイミング悪い時に急なお客さん
来るもんです。


さて動画


現在の技術で改造しまくってるFiatX1-9。
なんとも気持ち良さ気に走ってます。
これくらいの大きさ、軽量さ、
良く回るエンジン、シーケンシャルシフト、
これだけ揃うと楽しいだろうなと。

スーパーカーも含めて、MTのスポーティカー、
(敢えてスポーツカーとは呼ぶまい)
2ペダルMT開発に汲々として、
パドルシフトが大流行ですが、
シーケンシャルだと何でいかんの?

Hパターンで多段化すると、シフトミスが
頻発しそうですが、シーケンシャルなら
無いだろうし。

現在、普通に?メーカーに注文して
ナンバー付で乗れる車でシーケンシャルシフト
が選べるのは、ポルシェのカップカーくらいか。

ひょっとしてすごーく高価なのかも知れませんが、
スバルもニュルではシーケンシャルシフト使って
いたわけだし、一台500万円クラスの限定車
だすなら、7段シーケンシャルシフトとか、
搭載してこないかな~。
Posted at 2016/02/20 20:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月15日 イイね!

2月15日月曜日の日記

今日は午前中晴れ、午後から曇り。

一日仕事。

朝は暖かだったのに昼過ぎには陰り始め、
午後は寒くなってきました。

夕方には突如として小雨または
霙または雹や霰。
非常に寒い。

夜になってまた晴れて、星空。雲多いけれど。

これだけ一日で変化されると体調も変になってきます。
昨日の昼まで23度とか有ったのに、今は氷点下。
無茶苦茶でござりまするな。

予報では明日も寒いとかなんとかやってるので、
夜は買い出しに出ました。

市内の天気はこれまた場所によって随分違うんですが、
お店の近辺は大粒の雪でした。
帰りには止んでいましたが。

これが三寒四温のリズムならば、かなり過酷だなぁと。

風邪ひかないように頑張りましょう。


さてニュース
虫獄が今更内需拡大へとかなんとか言い出したとしても
体力が尽きかけの状態でどうする事やら。
航空業界が記事の如く虫獄頼みならば、
年内にもやば~い状態になるんじゃないかと。

世界恐慌の火口になり得る虫獄、これに依存して
どうするよ。
積極的に絡んでしまうと、打撃はかなり大きいかと
思われ。

どうも西洋流の最近の経営って目先しかみてないなと
思う事しきりです。
Posted at 2016/02/18 17:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation