• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

2月9日火曜日の日記 

今日は晴れ。

なんともバタバタ忙しい。

夕方も施設行ったりして無駄足だったりして。


さてニュース
何かと日本に対抗意識を激しく燃やし、
合理的思考に欠けるヒトモドキの国ですが、
延々と完成延期にして今頃急に開通、試運転
と急いだのは、宗主国様の所でも開通が
迫っていたからと聞きます。

それでも8分走れたというか動いたのは
気合の為せる業かも。怖いですね。

今後、3大リニア国とかなんとか、
一緒にされるのは勘弁して欲しいなと。
Posted at 2016/02/14 21:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月08日 イイね!

2月8日月曜日の日記 台湾の地震

2月8日月曜日の日記 台湾の地震今日は雲の多い晴れ。

昨日の小雨とか今日の山に掛かる雲で
山の上は雪なのかも知れませんが、
山の下は晴れでした。

予定が右往左往したおかげで、
案外暇な仕事でしたが、空き時間は
宿題の山と格闘です。


さてニュース
なんか先日土曜に、台湾ではそれなりに
大きな地震が起きて居たようで。
集合住宅が倒れたとか、神戸の震災
みたいな風景になってましたが、
手抜き工事がとか報道が出てました。

さすがに構造材として空の一斗缶が
コンクリートの中に入ってると仕事してない
感じがしてならない。

台湾もまた虫獄本土の影響を受けて
妙なインチキ商売が出回りつつあったりして
(例えば地溝油とか、賞味期限切れとか)
折角の旅行意欲が消えそうですが、
地元の台湾人は賢明なので、自浄作用
出る事でしょう。

地震と共に日本は素早く支援表明してましたが、
馬英九相当はまだ任期切れじゃないので、
日本を頼ったりはしないんだろうなぁ・・。
Posted at 2016/02/13 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月07日 イイね!

2月7日日曜日の日記 北朝鮮ロケット発射

今日は午前中晴れ。昼から急に曇って小雨。

朝起きてテレビ見たらニュースで北チョーセンが
ロケット打ち上げとやってました。

貧乏で餓死者が出るような国なんですが、
こういうお金掛かる事で外国を挑発ってのは
如何なもんかと思ったりしますが、
今後は人道的配慮で食糧支援とか
要らないって事なんでしょうね。

また案外虫獄が批判に動かないのは、
虫獄が裏でやらせた、という疑惑を持たれても
仕方ないような。

まぁ同じ穴の貉と言う事で。

南チョーセン女酋長のバカクネが
北京に緊急直通電話を掛けても誰も出てくれない
らしいですが、属国は黙ってろという事かなと。
さすが有能な酋長ですw


昼に外食に出たらほんの1時間もしない内に
見る間に雲が広がり小雨がポツポツ。
風向き次第でいかようにも天気が変わるような。

駅前の橋の上で、何かの撮影やってましたが、
もう少し交通整理のやり方を工夫しないと
苦情の嵐になるんじゃないかと。
Posted at 2016/02/13 20:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月06日 イイね!

2月6日土曜日の日記 清原逮捕

今日は雲が多い晴れ。

一日仕事&事務仕事。

今日はサボりーが出たので
割とスムーズに仕事。

夜も事務仕事、順調に進み、
胸をなで下ろし。
お手伝いありがとうです。


さてニュース
清原和博が逮捕されたようです。
まああの容貌見てて覚醒剤でって聞いても
別に驚く話ではないと思うのですが、
報道ではこれが一杯やっててツマランです。
敢えて付け加えるならば、コレ
清原の乗ってたロールスロイスらしいです。
それも国税庁の競売ってのが笑えます。

プロ入りの時、巨人には桑田が行って
自分が行けなかったのはこの辺の
弱さが元々有ったのかもと思います。

天は二物を与えず、なんですかね~。

Posted at 2016/02/12 00:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年02月05日 イイね!

2月5日金曜日の日記

今日は曇り。

一日仕事&事務仕事。
こういう時なのに仕事は多忙。
バタバタしながら夜に終了。

夜からは事務仕事。


さてニュース
必ずしも宝くじに当たらなくても乗れそうな車が
含まれているのが謎ですが、古い車には食指が
動きます。
ただのプレミア感とか、スーパーカー世代の郷愁
というわけでもなく、剥き出しのメカニカルな
そしてグラマラスなボディの車は憧れます。

投資の対象とかになって無闇に高価になってるのが残念。
でも、そうであるから残ってるとも言えますね。

アルピーヌA110は当時から乗ってみたかった車。
最近、いろいろと近代版A110の噂がでてましたが、
また新しい情報が。
鼻っ面に釣られそうですが、ハイブリッドとか
メーターがデジタル三昧になってたりすると
超絶紛い物と言う事になりませんかね~。
まあフランス人ならやりかねないですが。
Posted at 2016/02/11 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation