• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

8月31日水曜日の日記

今日は晴れ。台風一過か。

暑くなって困りましたが、何とか仕事。

夕方は施設で仕事。

夜はgdgd。


さてニュース
ヤクザの抗争かと思いきや、単に覚せい剤中毒の
おっさんが暴れたようで。でもどうして拳銃持って
いたんでしょうか。

結局囲まれて自分の腹を撃ってとなったようですが、
覚せい剤中毒&拳銃所持なんてのは正に
キチガイに刃物状態なわけで、周辺の人は
不安であったでしょう。

世の中案外簡単に覚せい剤とか、拳銃とか
手に入るんだなと思ったり。

実に物騒です。
Posted at 2016/09/01 18:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年08月30日 イイね!

8月30日火曜日の日記 NAロドのレストア事業とかスバルとか。

今日は朝少し雨、のちに晴れ、昼に雨、夕方晴れと繰り返し。

一日仕事。それなりに多忙。

夕方普通に終われて一息。

夜はgdgd。


さてニュース
なんだか迷走感出ているマツダが古きユーザーの為に、
NAロドのレストア事業始めるそうです。

スポーツ味が売り物のマツダ、顧客離れには
敏感なんでしょうけど、NAロドだけってのは
ちょっと寂しいような。
(まぁそれでも激羨ましい)

スバルも爪の垢煎じて飲んだ方が良いのかも。
STIの存在意義問われます.

スバルの技術者はこんな事こんな事して
楽しんでるというか遊んでいるようですが。

そりゃ、クルトタンク先生が偉大なるフォッケウルフシリーズを
作れたのは、本人がパイロットで有ったからとも言えるし、
良い事かも知れませんが、じゃ、実際に運転して車がどうだ、
という評価の中に、MTの存在意義がそっくり消えて
しまっていくのには、謎が多いです。

また写真にあるようにBRZでお楽しみのようですが、
スバルのアイデンティティーは水平対向エンジンと
シンメトリカルAWDじゃないんでしょうか?
AWDじゃないBRZで楽しんでる暇あったら
WRXを磨くべきではないんでしょうか?
MTどころかDCCDどこへ?

リニアトロニック、街中でダラダラ走る分には
良く出来ていますが、山道などでブイブイ言わせて
走るには、変速下手くそ過ぎて使い物にならないです。
パドルシフトで十分でしょ、などと言ってる奴は
即追放でもいいかも知れません。

せめて、パーツのとっかえひっかえ、ご身分利用して
楽しめているならば、互換性のデータを公開すべきです。
パーツの互換性管理がキチンとできていれば、
少ない在庫で最大限のパーツ供給能力を持てるはずなのに。

こんなクソつまらない誰得装備付けて、安全性気取りして
新しいお客様獲得は大事かもしれませんが、
盛り上げている従来のユーザーをそれこそ”コケ”に
するような、新製品ラインナップとか未来像には
頭に来ます。

それからなんでもかんでもSTIと銘打って販売は
止めた方がよろし。
れぼーぐは英国でMTに改造してレースやってる
みたいですが、スポーツする層に真っ向勝負の
車じゃないし。
前に出してたエクシーガSTIは代車で来ましたが、
後部座席に座ったほぼ全ての人が、けつが痛い
と言い出すくらいで、車内はギシギシがたがた
まるで2tトラック運転してるみたいな乗り心地でした。

家族やお客乗せて、荷物たくさん積んでおでかけ
という車種にやっても意味ないと思います。

セダンはセダンでよりによってBMWの5シリーズを
目標にと言ってますが、クラス違うと思うし。

昔の”遺産”を食いつぶしてるメーカーは
スバルだけじゃないですが、昔、日本車が
どうやって理解され受け入れられてきたのか、
日本のアイデンティティーとは何か、
もう少し整理して開発してほしいなと。
(特に車の大きさ)
Posted at 2016/08/31 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年08月29日 イイね!

8月29日月曜日の日記 日韓通貨スワップ

今日は雨時々曇り。

台風接近の影響が有るんだか無いんだか、
良く分からない天気。

一日仕事。
そこそこな感じ。

夜はさすがに雨が強まったか?
と思ってたら風も少し吹きました。


さてニュース
日韓通貨スワップを巡って暗闘が繰り広げられて
いたようですが、日韓財務対話で南チョーセンに
乗り込んだ麻生さん、通貨スワップの”検討”を
約束してきたようです。

事前に日本としては必要と思ってないし、チョーセンが
言い出して来るなら検討する、と言ってましたが、
あちらが言い出したんですね。

ただ、往生際悪いと言うか、あちらの報道では
チョーセンが通貨スワップの”再開を””提案”した”
となっているようですが、一旦時間切れで
法律延長してないので、”再開”は間違いですね。
やるなら、新法となります。

いずれにしても”検討”すれば義理は果たせるような。
”検討”の議論の時に、日本としては不要である事を
声を大にして議論して欲しいです。

しかしまぁ、関わればそれだけで損する事は明瞭
なので、どうせならやらない方向で。
Posted at 2016/08/31 20:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年08月28日 イイね!

8月28日日曜日の日記 NewBRZ試乗

今日は曇り時々小雨。

昼前に起床、昼食は外食でココイチ。
スープカレーを食す。

その後、買い物。

帰宅してまだ時間が有ったので、スバルに
連絡して、以前から頼んであったBRZの
試乗に行きました。

運が良いのか、本日下したて、ピカピカのNewBRZ6MTが試乗車。

外見上は多少異なる物の、大きくは変わってないです。
7馬力ほど上がってますが、そんな感じ。

ファイナルが4.1→4.3になって、加速感は
ちょっと良くなってるかも知れませんが、
6速で100キロだと2700回転くらい。
5速で直結。
用途を考えるとこれでいいのかも。

後ろの席もまぁまぁ座れます。

グレードで言うとSになりますが、
お値段諸経費込みで350万以上。

MTで選択できる車種が極めて限られて来ているので、
非常に悩ましいです。

担当さん、お客さんが集中し過ぎて
お話し聞く時間無さそうだったので、
続きは次回と言う事で。
マグカップ貰って帰宅。

帰宅してからは宿題。
Posted at 2016/08/30 21:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年08月27日 イイね!

8月27日土曜日の日記 1-Kクラス会

今日は午前中晴れ、午後は雨。

今日は午前中に仕事に励み、
午後は、先日行われた高校の
学年同窓会の延長で、それも
1年K組の集まりで新横浜まで。
なんともレアな集まりのような。

新横浜という場所は事実上初めての場所で、
道に迷いそうでしたが、なんとか無事に到着。

45名中の10名でしたが、まぁまぁか。
雑談だけで随分と盛り上がりました。

卒業してから、30年以上経過してますが、
現時点で半分くらい連絡先不明になってるのが痛い所。
これからゆっくり残り半分の探索をしようと言う事に。

10時半くらいに帰宅。
カラオケ歌って声が枯れましたが、
良い集まりでした。
当然ながら出てきた人は皆さんお元気で何より。


そのうち、剣道部とか、3年I組とかの集まりも
あるのかな。




Posted at 2016/08/29 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation