• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

9月10日土曜日の日記 天然ガス

今日は曇り時々雨。

一日仕事。結構ばたばた。

午後は少し仕事してから、
夕方前、組合の寄り合いで隣町まで。

仕事上のいろいろ嫌な部分のお話し
だったけれど、まぁ役立ったかも。

帰宅して夕食。

その後宿題。


さてニュース
ドイツの旗振りに釣られて日本でも
水素社会がどうのと騒いだ結果、
大手は水素燃料電池へと開発資金を
集中させています。

されど水素は使える状態で大気中に
存在するわけではなく、何かしら
エネルギーを使って、例えば水の
”電気分解”をして作り出そうなどど
水素製造の方も随分と資金を
投じているようですが、本当に
効率良いエネルギーになるか
というとそうでもない気がしてなりません。

勿論、宇宙へロケットを打ち上げるなど
という特殊なエネルギー源としては有用
かもしれませんが、特殊でない民生用
エネルギーとして効率を重視するならば
当て嵌らないんじゃないかと言う事です。

で、天然ガスですが、日本の周辺でも
メタンハイドレートの形で多量に発見されており、
日本に限らず世界中遍く存在していますが、
未だに本格利用には至っていない資源です。

LPGという限られた形でLPG対応車に
普及してはいますが、CNGとしてはまだまだ。
されど、良い点は現在のLPGなりのインフラが
そのまま流用可能という事でしょう。

また、自動車も、簡単な?改造を施すことで
普通に運用できちゃったりします。

で、天然ガスもCO2を排出しますが、
天然ガスの特性として自然に産生された
ガスは大気に自然放出され、CO2よりも
大きな温室効果を発揮してしまうと言う事です。
つまり燃やしてしまった方が温室効果減弱には
効き目あると言う事で。

勿論、バイオエタノール作るより簡単だし、
直ぐにでも実用化できるはずなのに、
中々動かないのは石油利権とかそういったもの
がやっぱり有るのかなと思います。

現在の技術において、燃焼によるエネルギー抽出は
非効率とハッキリしてしまっているので、
使うならば、天然ガス改質燃料電池が正解と
なるかと思いますが、これまた技術としては
現存してます。(東京ガスの家庭用ガス発電機など)

まぁ、どうしても水素やりたきゃやればいいですが、
その前に天然ガス燃料電池の車出してみろと
私は思うわけなんです。

Posted at 2016/09/15 14:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年09月09日 イイね!

9月9日金曜日の日記 北朝鮮核実験成功

今日は晴れ時々曇り。

一日割と暇な仕事。

昼のニュースで北朝鮮が核実験成功したと。

先日、ミサイル3発、狙い通りに飛ばす事に
成功してるので、核弾頭の小型化に成功
すれば、陸上から、水中から、いつでも
好きな場所に打ち込む事ができるように
なりつつあるという事に。

日本の防衛体制がどこまで整備されて
いるのか分かりませんが、弾道ミサイル
の迎撃程難しいものはなく、
日本にも何発か核が落ちると考えねば
なりません。

もう、戦争反対だから自衛隊は違憲とか
そういう呑気な話をしてる状況では
なくなっています。

本当に国を心配している左翼の活動家
はともかくとして、ただ反対ばかりして
混乱をもたらす事に励む偽左翼というか
偽日本人はこの際、排除の方向に
動いて欲しいなと切に願います。
Posted at 2016/09/09 21:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年09月08日 イイね!

9月8日木曜日の日記

今日は曇り時々雨。

湿気た一日。

午前中になんとか起きだして、
捗らぬ宿題作業。

昼食後は怠くて、gdgd。
天候に伴って体調も低調かなと。

夜はまた宿題。


さてニュース
めでたいのか何だか分からなくなる
スバルの快進撃ニュース。
アメリカで売れているからアメリカ向けの車をと
延々とやってますが、そのせいかも知れませんが、
”新しい顧客”確保に力を居れてますが、
”古くからの顧客”は要らないんだろうな、多分。


Posted at 2016/09/10 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年09月07日 イイね!

9月7日水曜日の日記 日韓首脳会談

今日は曇り時々雨。

一日仕事。宿題一個間に合わず・・。

夜は気分を改め、宿題w


さてニュース
G20に引き続きラオスで行われた
日韓首脳会談で安倍総理はバカクネに
対して日韓合意の中の慰安婦像撤去を
実行するようにと迫ったようですが、
臭い物好きで小臭い(国際)感覚の
マヒしたチョーセン人だけあって、
国と国とのお約束って奴の重みを
理解できてないだろなと。

北チョーセンや虫獄もそうですが、
約束や規則とは破る物という感覚の
ヒトモドキと穏当な対話でいろいろ
決めていくのは無理なんじゃないかと、
最近特に思います。

国連ってのがどういう存在なのか、
開始時点に遡って考えれば、
現在かなり曖昧な存在ともいえ、
米国が少々軍事的に手を引いたからと
乱れているのもそのせいかなと。

国連改革をして、世界の秩序をと
励むのがいいのか、軍拡競争、
経済競争で相手を屈服させるのか、
日本は選ばねばならない時期に
来てると思います。

Posted at 2016/09/09 21:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年09月06日 イイね!

9月6日火曜日の日記 謝蓮舫

今日は晴れ。夜に雨。

一日仕事。それ程多かったわけでは
ないけれど、昼休み施設で仕事。
午後は普通に仕事となってたので、
昼休み無く、疲労感マシマシ。

夜は友人宅で雑談。
友人の母親は、従妹の旦那さんの
助けを借りてリハビリ開始。

されど、別の友人の所は、
親父さんがお袋さんの手助けした時に失敗し、
転んで救急車で病院搬送だった模様。

隣家の話やら、友人宅の話やら、
どうも今年は介護のお話で周辺は満ちています。汗
うちの母親が取り敢えず元気に動き回ってる現状に感謝。

また、別の友人が病気になったとかで。
心配は心配なれど、話の内容からすると、
なんとかなりそうな話で、まぁ、これも
一病息災の源になるのかなと。


さてニュース
日本の各種ある政党で一番ナサケナイ、
元民主党とか民○党とか言われる、
国に寄生するダニみたいなヤクザなヒトモドキの群れで
族長選挙が行われるらしいですが、
あまりの人気無さに報道も静かでした。

所が”二番じゃいけないんですか?”発言で有名を馳せた
レンホーとか言われる元アイドルが、実は日本人ですら
なかったというお話し。

父親が台湾語で手続き会話してたからわからないとか何とか
お涙頂戴のお話しも発表してますが、父親を信用している
と言いつつ、今更の台湾積離脱手続き書類提出ってのは
盛大なツッコミ処になりそうな気配。

心が折れそうな書き込みが、とかなんとか言ってる以前に、
日本の国会議員の資格は日本人で有る事なので、
議員辞職した方が良いと思われます。
今、手続してきたからという問題ではなく、
立候補した時点でとなりますから。

それに、22歳の時点で手続してないと言う事は、
日本国籍は剥奪されても文句言えない(国籍法)し
残ってた台湾籍を今、放棄すると無国籍になるのかな?w

北京大学に行ってたとか、そういう過去の経歴、そして
二番じゃいけないんですか?という謎発言など、
日本を貶め停滞させる行動に励んでいるのは、
虫凶のスパイという疑い受けても当然なのかなと。

同じノリで考えるならば、同じ群れの中に居る
白真勲とか、福山(陳)哲郎はどうなのかなと
思うけれど、こちらは”帰化”してると言う事は、
穀積国籍離脱手続き書類は出しているはずなので、
追撃は無理か。

でもほかに怪しいの居るはず。

こういう単なる寄生虫をまだ当選させてしまう勢力
ってのが日本にまだ居るのが闇なのかも知れません。

普通に、自分の国だし、自分たちの生活掛かってるし、
名誉も掛かってると思えば、現状でやるべき行動は
そう多くないですが、それぞれに常に反対しかしない
人々、議論さえしないその姿勢の裏には、こういう
外国からの供与?で日本を混乱させる使命を
追ってる人が紛れ込んでると考えるべきでしょう。

沖縄の米軍基地の周辺で騒いでいる人々、
もはや沖縄の人々でもなく、日本人でもなくなってる
現状をよく見たらいいと思います。

参考までに。
Posted at 2016/09/07 23:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation