• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

10月21日金曜日の日記 岩貞るみこ

今日も晴れ。

一日暇仕事。
最近金曜日ってなんかリズム崩れてる感じ。


さてニュース

【ホンダ NSX 試乗】この高価なクルマを、どうしたらここまで残念な感じにできるのか…岩貞るみこ

と題して(それも記名で)記事を書かれていますが、元ポンダの社員だそうで。

ポンダもエライ奴、雇っていたんだなと。

2000万越え、ポンダが満を持して、もうミニバンメーカーとは
言わせないと言わんばかりに、会社の悪イメージ払拭のため
渾身の力を込めて発表した”スポーツカー”に対して、
ここまで”的外れ”の論評はさすがにないだろうなと。

ドリンクホルダー?そんなもの無くても良い車種なんじゃ?
それよりは”走り”だったり、外観だったり、
”所謂スポーツカー”としての論評をすべきなんじゃないかと。

どんな車でも、車種や用途も考えず、”ドリンクホルダー”と
吠えてるお局様が幅を利かせた結果が、
創業以来のブランドイメージもへったくれもなく、
何に使っても中途半端なミニバンメーカーにしちゃった
原動力だったんじゃないかと。

私が岩貞るみこを敢えて評するならば、
自称自動車評論家が、どうしたらここまで残念な論評をできるのか・・・
とでも題しますかw

自動車とは何か、という問いに、哲学的な問いを
忘れていれば、物理の法則とは関係なく、
不安定な車高の高い車や、挙句の果てに
児童運転車というか車型ロボットになって行くんだろうなと。

他社も似たような連中が車造りしてるんだろうなと、
寂しくなってきました。


で、もう一つニュース
旧型NSXの開発当時から関与し、
かなりのご高齢ながらも、一般人には及びもつかない
感覚の持ち主でもあるがんさん事、黒沢元治氏が
旧型NSXにも乗った上での試乗インプレ。

やっぱり、勘違い開発なのか、技術力不足なのか。
企画段階からこの新型は失敗だったような。
だいたい、トルクベクタリングなんぞ、
モーターと電池を搭載しなくても、やれるだろうに・・。
軽さは七難を隠すとも言われますが、
その逆やって、今のホンダの実力じゃ、
ただの走る凶器になってるんじゃないかと
思われます。
Posted at 2016/10/31 15:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年10月20日 イイね!

10月20日木曜日の日記 民〇党代表蓮舫

今日は晴れ。暑いくらい。

非常に天気の良い定休日ですが、
午後からお仕事で、遊びには出られず。

午後、満を持しての仕事でしたが、
蓋を開けてみれば、まだ養生が
必要な状態で、無理はせず中断。
残念。

片付けして、gdgd。


さてニュース
二重国籍で話題を振りまくレンホーですが、
いつも行き当たりばったりの、でも上から目線の
嘘ばかりなので、真実は益々闇に入ってる
気がします。

こんなニュース
も続きましたが、法定代理人とは、禁治産者とか
知障とか成年後見人の事で、このおばさん、
どちらかなんでしょうか。

その場凌ぎの思い付き出まかせ法螺を吹く癖は
治らんかもしれんですね。
そういうヤバいの担いでる民進党など野党は
どうなんですか?というと察するしかないですね。w

挙句の果てにこのニュース
国籍選択宣言が今年の10月15日なのだと
すれば、それまでは違法という見解です。
そうなると、最初の立候補時点から、
有権者を騙していたことになるし、
重大な問題となるような。

資格停止にするには、現在参議院なので、
参議院の三分の二の賛成が有れば、
資格停止できるようですが、
とっととやって欲しいような。

または辞任が遅れれば遅れるほど
政治家生命致命的w

二番じゃダメなんですか、という人には、
二番の落選の罰を与えるのが適当かなと
思いますw
Posted at 2016/10/31 11:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年10月19日 イイね!

10月19日水曜日の日記 三菱自動車

今日は晴れのち曇り

今日はアサイチから遅刻常習者が
大遅刻して気分悪い日。

午前中は暇。午後はそれなり。

夕刻から組合の広報の寄合で
隣町まで。

原稿依頼した先輩がどうも
忘れちゃってるようなので、冷や汗。

帰宅して明日の準備。


さてニュース
三菱自動車の体態落と来たら弁解の
余地が無い程だけど、日産の蓑を被った
おフランスが触手を伸ばしたのは実に
不愉快というか。

確かにゲソゲソの日産の、経済状態を
改善こそしたけれど、新しいものは
何も生み出せず、エコ競争に於いて
電池会社設立など大コケしたりと
醜態を晒していますが、今回の
三菱自動車会長就任も三菱自動車の持つ
技術なりノウハウなりを収奪するだけ。

単純に優秀な経理屋のゴーンは
番頭さんが良い所で、未来の舵取りは
無理なものだと理解すべきです。

どうして株主が反対しないのか、
実に不思議だ…。

一方、三菱自動車が自力回復不可能な事は
このCMで明白。



天体望遠鏡、逆さまじゃねーか。(核爆)

CM作ったのが電通だったら、更笑えますなwww
Posted at 2016/10/30 23:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年10月18日 イイね!

10月18日火曜日の日記 福井県池田町

今日は晴れ。

一日仕事。結構多忙。

昼休みは施設で仕事。

午後は早めに夕方で終了。

夜は広報原稿関連雑務。


さてテレビ
先日、昼のニュースの後に、やってた番組。

福井県池田町に開設された施設らしいのだけど、
アウトドア好き、とまで行かずとも、楽しそうな施設だなと。
特に、ZipLineってのが心惹かれます。

うちの近所にもこういうの有ればいいのに・・。
Posted at 2016/10/28 16:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2016年10月17日 イイね!

10月17日月曜日の日記

今日は雨。淡々と雨。

丸一日、有れる訳でもなく、止むわけでもなく、
淡々と雨が降る中、一日仕事。
昨日まで二日間が良かったから、ガッカリ。

午前中は暇ながら、午後は多忙。

夕方やって来たお客さん、農家やってますが、
この雨で温室洗う事が出来たと喜んでました。

夜も仕事してそれから夕食。

その後宿題やるも、一つ間に合わず・・・。


さてニュース
これでシルビアと言われると、がくっと来ますが、
なんでこう、太いデザインになりますかね~。
それと、最近、デカい鼻輪ぶら下げた牛みたいな
顔のデザインでちょくちょく出てきてますが、
これが新しい日産の顔なんでしょうか。

奇を衒えばウケる訳でもない筈ですが、
デザイナー、サボってるのか無能なのか、
変態なのか・・・・。
Posted at 2016/10/27 00:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation