• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

1月26日木曜日の日記

今日は晴れ。

午前中に何とか起き出し、
昼食後、呆然としていたら、電話。

外でお仕事をうっかり忘れてました。

慌てて現場へ行き、なんとか済ませました。

呆けたかなぁ…。

帰宅して宿題。


さてニュース
いろいろ変わった出来事の起こる大阪の話。

来ない高校生が、授業料を払い続けていたのか、
それとも、大阪府が出し続けていたのか。

また大学だと、例えば4年生大学なら、
二倍の8年までしか在籍できませんが、
高校だとそういうルール無いんですかね?

義務教育を終えて、高校に必ずしも行かねば
ならない理由は有るような無いような気が
しないでもないですが、行くなら行くで
卒業目指さないとあんまり意味がない。

私が今まで生きて来て、見渡す限り、
家庭の事情、特に貧乏だから高校行けません
となった人は殆ど居ないし、行かない理由は
家庭にも問題が有ったかもしれないけれど、
主として本人がその気が全く無いって所に
有るような。

昔はヤンキーやりつつ、それでも自立を
目指したけれど、今は親元でニートしてるだけ
ってのも多いような。

生きる目的と言うか、未来を見失って
いるのかも知れませんね。
Posted at 2017/01/30 22:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年01月25日 イイね!

1月25日水曜日の日記 岩貞るみこ

1月25日水曜日の日記 岩貞るみこ今日も晴れ。

一日仕事。結構暇。

午後、昨晩までの成果を纏めようと
表計算開いてみたら、やる前と同じ。

口から心臓が出そうな驚き、って
これの事かも。

超絶焦って、作業開始しようとゴソゴソ。
そしたら今回は作業に2台目のPCも
使っていて、そちらにデータが残って
いて一安心。
夕方のお客さん、慌ててキャンセルして
失敗だったかもw

夜には一纏め終わって、後は宿題。


さて提灯記事
かつて、紹介しました、
昨年、新型NSXの歪んだ論評で
びっくりさせてくれた岩貞るみこですが、
また変な記事を書いたようです。

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ

と題されていますが、よく読むと、自分で
シフトダウンしてる訳でもなく、単なるATですかね。

それにこの車のどこがコンパクトで女性向き
なのかさっぱりわかりません。

それともさぞかし立派な”ドリンクホルダー”ついて
いたんでしょうかwwww

提灯記事ってのは宣伝してくださいとお金払って
書いてもらう記事ですが、さすがBMWもこのアホに
金払ったりするわけもないだろうと。

つまり、醜くゆがんだ中年BBAの熱烈な
ブランド志向の賜物と言う事でしょうか。

このBBAを一時的にも雇用してたホンダも
ちょっと可哀想ですが、BBAに片思いされた
BMWも良い迷惑なんじゃないかとwwww.

偏向記事は、どの分野でも嫌なものです。
Posted at 2017/01/28 22:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年01月24日 イイね!

1月24日火曜日の日記 谷亮子

1月24日火曜日の日記 谷亮子今日も晴れ。されどすごーく寒い。

一日仕事。割と暇。

合間に事務仕事が進み、夜に一段落。

後はデータ加工を残すのみ。



さてニュース
この人の父親って警察に御厄介にもなってる
ヤクザというのは有名な話。
ヤクザとお付き合いある人は政治家やってると
非常に不利なはずなのに、親父だったら良いのか、
と思ったりしてました。

まぁ、本人は柔道やって有名になった人だから、
許されるのかな???

されど、税金から支給されるお金で、
ヤクザ親父に小遣いやったらやっぱりまずいでしょ~。

政治家復帰は諦めて欲しいような。
Posted at 2017/01/26 17:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年01月23日 イイね!

1月23日月曜日の日記 変態虫獄

今日も晴れ。

一日仕事。それなり多忙。

合間を縫って事務仕事。

深夜までやって目途が立って来た!
地味にやるのが一番と言う事で。


さてニュース
虫獄様が野心剥き出しと言うか、ここまで言うと、
女子高生の前でコートめくってチ〇ポ出してる
痴漢のオッサンと変わらないと言うか何と言うか。

米国が退潮して来たとは言え、誰も虫獄に
お願いするなんて事は無いでしょ。
独裁国家で自由主義陣営でもないのに。

一つ言えるのはこういう傲慢というか、
勘違いが、虫獄の指導層の中に有るんだろうなと。

付き合うには程々にね、という代表かなと。

経済戦争になったら、瞬時にボロ負けする
可能性あるから、ハッタリ噛ましてるのも
モロバレなんですが、武力戦争どころか、
軍事衝突、いや敵国認定されるだけで、
米国債1兆ドルが泡と消えるって理解して
いるんだろうか。
この場合、米国は大儲けですよね。

外貨流出が激しくて、現在外貨準備高が
3兆ドル(米国債1兆ドル、ドル建て借金1兆ドル、現金1兆ドル)
を割り込んで来てるので、米国債が消えてしまい、
信用不安が起きれば、外貨は瞬時に0になって
しまう可能性あるわけです。

ま、算数も出来ない人が、親が偉かったと
出世して虫獄支配してるので、結果は
お察しという事で。

Posted at 2017/01/25 22:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年01月22日 イイね!

1月22日日曜日の日記 自動運転車

今日も晴れ。

朝から起き出して一日事務仕事。
年に一度のメンドクサイ作業。
毎月やっておけば良かったと
毎年思います。


さてニュース
自動運転に関するアンケート調査のようです。

6割の人が完全自動運転要らないと
しているようですが、一方で
自動ブレーキはともかくレーンキープが
必要と答える人が7割と言う結果でした。

私は完全自動運転は必要と考えますが、
自動ブレーキとレーンキープのみみたいな
中途半端の機能は要らないと考えています。

機械と、人間とどっちが主導してるんだか
中途半端な仕様は人間の能力を低下させ、
かつ堕落させるだけだと思う訳です。

雨の中、傘を差し、音楽を聴きながらスマホを弄りつつ歩ける程マルチタスク可能なバカ者や、

はたまた自動車を運転しながらスマホや携帯のメールやり取りしたり、
同乗者の顔をじっと見つめる事ができる超能力者が

たかだか車内の楽しい会話に参入するためだけに高い代金を支払って
レーンキープや自動ブレーキ機能を必要とする矛盾。
(仏産のCM見ててそう思いました)

運転の恐怖に駆られて運転に集中してる筈なのに、レーンキープできなかったり、
肝心な所でウィンカー出せなかったり、ブレーキ踏めなかったり、
という障碍者女性写真家の話の矛盾とか。
(トヨタのWEB広告読んでて思いました)



この突撃して来る若い?女性ドライバーに至っては初心者だからとか
そういうレベルを越えて道路逆走してますし。

これらオカシイ人々にやんわりと効き目ありそうと
自動ブレーキとか必要と答えているんでしょうけど、
そもそも、運転しない方が良い人たちなんじゃないかなと。

それに機械が操作して事故が起きて責任はやっぱりドライバー席に座っていた人が
押し付けられるともなったら、どうにも我慢がならないと私は思うんですが。

弱者救済は必要ですが、それは完全自動運転でやって欲しい。
中途半端な技術投入して怪し気な人を増やし、
正常なドライバーを混乱に陥れるような事は止めて欲しいと思います。
Posted at 2017/01/25 10:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation