• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

2月18日土曜日の日記

今日は晴れ時々曇り。夜に冷え込み。

一日仕事。それなりに暇。

昨日の応急修理でなんとか塀は
残ってる。

台風の時よりこういう時の方が
強い風が吹いているようで、
温暖化の影響でしょうか。


さて記事
ヘルチョーセンとかなんとか自虐してますが、
チョーセンに生まれて良かったともう人は
まぁ居ないと思います。

いわゆる外華内貧で、見栄ばかり。
中身の伴わない整形大国ですから、
現実を見たら常に発狂したくなるんでしょう。

頭が悪いからかもしれませんが、
思い込みも激しくて、認知バイアスがとかなんとか
言われてしまう始末。

自分では何もしないし出来ないけれど、
夢見がちで妄想が多い、そして思い込みがち
な性格が、いざ、上手く行かないって時に
火病となってあらわれる厄介な動物です。

現在いろいろな局面で世界は大きな変化を
迎えていますが、自分で蒔いた種とはいえ、
自ら混乱中の半島では、今後の変化に
極度のストレスを溜め、仲間同士で殺し合いとか
始めるんじゃないかと、眺めている次第。

ローマ法王が訪韓時に行ったそうですが、
朝鮮人は”霊的に”生まれ変わる必要があるわけで、
要するに一辺死ねと言う事なんでしょうね。
Posted at 2017/02/20 22:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月17日 イイね!

2月17日金曜日の日記 春一番

2月17日金曜日の日記 春一番今日は雲が多い晴れ。暖か。春一番。

一日仕事。それなり多忙。

朝起き抜けには天気が良かったけれど、
途中から風が強く吹き始め、春一番のようです。

昼前に、親から、門扉が開かなくなったと通報。
行ってみると強風で扉が嵌り込んだ模様。
割と簡単に動くようになりました。

午後の仕事始まって暫くしたら、、今度は
塀が傾いたと行って来ました。
止むを得ず、木っ端切れと釘で応急処置。

其の間にも、隣家の物置の屋根が飛んだりと
被害が近所でも相次いでいた模様。

近年、風向きの違いも有るかもしれませんが、
台風の時よりは、こういう晴れている時の風の
方が被害が大きい気がします。
温暖化の影響でしょうか。

暖かくなるのは良いですが今日の風向きだと
黄砂とかPM2.5とか増えてるのか空は霞んで
あんまり綺麗ではない。

季節感ある一日でした。
Posted at 2017/02/19 20:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月16日 イイね!

2月16日木曜日の日記 CO2電池

今日は晴れ。

午前中になんとか起き出し、宿題。

午後も宿題。夕方一件仕事。

夜も宿題やってなんとか間に合った。


さてニュース
工場や発電所などで大量に発生する二酸化炭素。
これを水に潜らせると簡単に炭酸水が出来ますが、
この酸性の炭酸水と普通の水の間にイオン透過膜で
遮り、電極を与えると、発電できるという仕組みの
ようです。
発電の陽極では恐らく二酸化炭素が発生、
で、陰極は??水素?

副次産物として、水素が得られるとしたら
これまた有望な発電システムになるかもと
思いました。
Posted at 2017/02/18 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月15日 イイね!

2月15日水曜日の日記 鳥インフルエンザ

今日は晴れ。

一日仕事。それなり多忙。

夜は買い物外出。


さてニュース
いろんな病気の感染源として疑われがちな虫獄で
鳥インフルエンザ感染者が増えてきているようです。

先年、日本でのデング熱騒ぎ、あれは恐らくは
虫獄のデング熱流行により、もたらされたもの、
と考えるのが順当です。
虫獄では数年前から年々10倍ゲームで
患者数が増えています。

また、梅毒、結核など或る意味懐かしい?病気も
蔓延しているようで日本でもボチボチ患者が
増えているようです。

年間600万人以上の観光その他目的で
日本に虫獄から人が来てますから、病気の
持ち込みも増えているかなと。

SAASの時もそうでしたが、衛生観念が欠如している
虫獄塵の事なので、鳥インフルエンザも、感染している
鶏を加熱不足の状態で食べたり、調理しているんだと
思いますが、病気の状態で外国に出るのを
止めて欲しいなと思います。

既に人から人へ感染している事例が出ているようなので、
パンデミックは近いか?!!!

怖い怖い。
Posted at 2017/02/18 11:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月14日 イイね!

2月14日火曜日の日記 金正男暗殺

今日は朝晴れ、昼前から曇って時々雪。

一日仕事。それなり多忙。
バレンタインデーなので、お客さんが
チョコ呉れました。役得。

夜は税理士さん来て確定申告の資料提出。
肩の重荷がちょっと下りました。


さてニュース
過去、日本に密入国してディズニーランド行ったりと
割と目立っていた印象の北チョーセン御曹司が
暗殺されたようです。

弟が後継者になって、自らは政治に関心がないと
外国に出ていました。
それに目を付けた虫獄が、傀儡政権樹立の
隠し玉として養っていたとかいないとか。

そういう動きを察知しての暗殺ではないかと
思いますが、一番気を悪くしてるのは虫獄かなと。
金正恩は言いなりにならないし、何するか分からないし。

虫獄としては世襲にに猛烈に反対してるし、
切り捨てたい気持ちはあるけれど、虫獄内部の
権力闘争も関係あるようですが、北チョーセンに
隣接する軍区は北チョーセン指示。
チョーセン人多いし。

昨今の北チョーセン打ち上げ花火の技術やら
資材やら、密かに渡してるのがその軍区だったり
するようです。

一歩間違えば虫獄が分裂しかねないような
話に発展する、或る意味ワクワクと言うか、
ドキドキというか、する話です。

はてさてどうなりますかね~。
Posted at 2017/02/17 11:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation