• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

2月8日水曜日の日記 交通事故

2月8日水曜日の日記 交通事故今日は晴れ。

一日仕事。割と暇。

夜は宿題。


さてニュース
埼玉でなんとも悲しい事故が起きた模様です。
よりによって、突撃したのは28歳の馬鹿者
なんと前すら見てない、完全なる信号無視の
ようです。

いつも話題になる老人じゃないですよ。
28歳
28歳!

若者が老人の運転をバカにし蔑む言葉が
ネットには満ち溢れてますが、ソニー損保の
CMでもさりげなく後ろの表に現れて居るように、
事故率最高は10代、そして20代です。
ましてやこんな若気の至りでもなんでもない
バカ気た事故を起こしてどうして老人を
責める事ができましょうか。

ついでにもう一つ
なんともトロ臭い、知的障害の匂いすらする
アホとしか言いようのない事件。
警察もやるだろうなと見ていたんでしょう。

ゆとり教育の弊害でもあるかと思われますが、
若者は若者で自らのトロ臭さを自覚し、
自らの向上に努めないと、アホにしか
見られないと注意しましょう。

ただし、運よくまともな若者も沢山いるとは言っておきましょう。
Posted at 2017/02/11 18:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月07日 イイね!

2月7日火曜日の日記 自動運転

今日は晴れ。

一日仕事。それなり多忙。

夕方に仕事は終えて、夜は買い物。


さてニュース
やはりというか、ロボットカーというか
車型ロボットという認識は出てきたようで。

されど、運転技術は下手な人の運転のような、
理に適わない動きをしているようです。

こういうプログラムを作成するには
上手な人の運転をモデルにするとか、
判断力を参考にするしかないと
思いますが、参考になってる人が
下手くそだとそれ以上にはならんですね。

ま、現時点で最高水準とか何とか
言われようとも、乗せて貰いたいとは思いませんw
Posted at 2017/02/10 21:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月06日 イイね!

2月6日月曜日の日記 ドライブ

今日は晴れ。

一日仕事。それなり暇。

昨日の山登りでの筋肉痛が心配
されましたが、大丈夫でした。
運動不足はいけませんね。


さて記事
ホントかウソか、分かりませんが、
現在の人の感覚かも知れません。

文中に現れて居ますが、ドライブ自体を
楽しむ気配が全く無いです。
常にどこかへ行く移動手段としての評価しかない。

現在では、移動する、と言う事に関して様々な交通手段を
選ぶことができます。

クルマは確かに移動の手段という一面は持っているでしょう。
されど、移動を目的にした場合、クルマが他の交通手段に対して
完全に優位に立てるのは近距離楽ちん移動の時のみ。
コストが合うならタクシーでも良い感じ。

クルマを使って”ドライブ”するのは、目的地での楽しみは
別として、そこまでを如何に楽しむか、つまり”移動”自体が
楽しみでないと成り立ちません。

現在の世界のように低炭素社会がどうのとか、
エネルギーを使う事に過敏になっている状態で
燃費燃費と呪文を繰り返し唱えた結果、
燃費は良いけど、乗っていても面白くないクルマになり
維持費と手間考えたら電車バスで良くないか?
というクルマが異様に増えました。

誰もが彼もが車に乗る必要はないわけだし。

無用に、運転障碍者が車様に載せられて
道をモタモタ走っていると渋滞になるわけだし、
事故も増えます。

自動車メーカーに注文付けるとしたら、
人は何故自家用車に乗るのか?と
よく考えてから作って欲しいなと。
マーケティングは大事かもしれないですが、
それはそれ。

天気の良い日に、この車でドライブしたら目的地ではなく
ドライブが楽しいだろうな、って車を出して欲しいなと
思います。

Posted at 2017/02/09 12:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月05日 イイね!

2月5日日曜日の日記 カリーナED

今日は晴れ後曇り、そして雨。

天気が悪いと予報では言っていたけれど、
起床してみたら天気良し。

友人と朝から最乗寺へ恒例のお参り。

お寺に着いたら曇ってきましたが、
無事奥の院まで参拝。
相変わらず犬連れて入るアホが居るのが悲しい。

帰路、ポツポツと雨が降り出し、
昼食中に結構な降り方に。

雨が降る前に参拝できてよかったかなと。

友人宅で雑談して夕方帰宅。

夜は宿題。


さて記事
懐かしいお話。確かに当時の車はスッキリした
セダンやクーペが一杯ありました。
それが室内の広さを犠牲にしてまでの
デザイン重視によるもの、ってのが知らなかった。

このカリーナED,本日同行した友人が最初に
買った車です。
FFは嫌だけど、と妥協の産物であったらしいですが、
購入後30日で街路樹突撃で全損。
友人の間では幻の車と呼ばれていましたw

その後、彼の祖父のとりなしで、JZA70スープラ登場と
なるわけです。

懐古ばかりしていても良い事ありませんが、
それにしても最近の車って車高が高く、デブが多い。
代替えの車を新規に登場させたくても選択肢が無い、
デザインがもし良いのが出ても、ATじゃ乗ってる意味が無い。
浦島太郎のような気分です・・・・。
Posted at 2017/02/08 22:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年02月04日 イイね!

2月4日土曜日の日記 マティス米国防長官訪日

今日は晴れ。

一日仕事。それなり。

夕方は施設で仕事。

帰宅して夕食後は、本屋さん巡り。

気分的には箱根とか行きたかったんですが、
まぁ仕方なし。


さてニュース
トランプ新政権のマティス国防長官が訪韓に引き続き
訪日し安倍総理、稲田防衛大臣と会談したようです。

在日米軍の駐留経費100%負担とか恐ろしい話が
出るかと思っていたら、意外にも大盤振る舞い??

在日米軍駐留費の問題では他の同盟国の見本になるとか、
尖閣は日米安保条約の適用内であると明言したりとか、
虫獄は南シナ海問題で多くの国を失望させているとか、
オバマ時代にはゴニョゴニョと歯切れ悪くしか言わなかった事を
ズバズバとリップサービス??

ま、本職の軍人さんだったので、軍事的にどうよとか
正しく認識しているんだろうなと。

一方それを受けて虫獄は焦燥感を抱いているようで。
そりゃ、トランプになったら後ろで糸を引きやすいとか
舐めて居たんでしょうよwww

また、沖縄県知事の翁長知事、何故か訪米していたようで、
日本の一痴呆代表が、日本の防衛、外交に口出すという
日本の恥さらし、というか引いては沖縄の恥さらしに
行っていたようですが、誰もまともに相手してもらえず
今回のマティス米国防長官との合意にケチ付けたいようです。

こズルい事に沖縄県民に対して失礼とか言ってますが、
妙なやり方して日本にそして沖縄県に恥をかかせてるのは
この爺なんじゃないかと。w

訪米という公費での楽しい旅行で、夜はカラオケ三昧
だったようですが、まともに交渉したいなら、
稲田大臣とマティス米国防長官との会談に乱入してみるとか
そっちの方が効果有ったんじゃないかと。

最高裁判決で辺野古移設に関して沖縄県は負けましたが、
あらゆる手段で抵抗するとも言ってます。
すなわち、沖縄県県庁を上げて、それから、
民間団体を挙げて非合法な妨害活動しますよ、
としか聞こえませんw。

どうなるか楽しみというか、バカに付ける薬は無いですねwww
Posted at 2017/02/07 23:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation