
今日は晴れ。
天気が良いけど一日仕事。
それなり暇。
空き時間と夜は宿題。
マフラー問題解決の為の時間を
稼ぎださないと・・。
さて
ニュース
東京モーターショーと言えば、昔は
小林旭の歌になるくらいでした。
バブリーな時代でも、世界のスーパーカーは
勿論、頑張れば手に届きそうな国産車にも
夢や希望が一杯詰まってました。
環境問題が言われるようになり、景気も低調ともなると
陰気な開発競争ばかりになり、競っている内容が
燃費とかの展示になると見てもしょうがない。
利便性という大義名分でやたらボディは巨大化、
空洞化して、一方でパワーなんてどうでもいい
燃費エンジン、さらにその燃費達成のためのAT化。
車に乗って面白い事しようとか楽しんでやろう
という雰囲気は消え失せ、運転手は乗客?に
対して隷属的なご奉仕ドライバーになってしまっています。
ま、動力性能とか安全性とは関係ない部分での
装備とか装飾は過大ですが。
国内の販売台数激減という現状からして、
開発費の元を取り返すために、高級化
と言う名前の高額化路線も痛い所です。
損して得取れじゃないですが、もう一度
価格競争というか、低価格路線で
装備やら何やら簡素な車開発やっても
良いんじゃないかと。
なんかベースになってるのが既に
お金かかり過ぎという気がしてなりません。
Posted at 2017/05/29 11:53:31 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記