• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

6月30日金曜日の日記

今日も曇り時々雨。

一日仕事。結構暇。

合間にもっと雑用やっておけばと
思うんですが、湿気と冷えとで
やられてgdgd。

夜は買い物に出かけ、
帰宅後は疲労でグッタリ。


さてニュース
なんとも壮絶な感じがする最先端兵器?というか。
蚊は何の為に存在しているのか今一良く分からない
生き物ですが、根絶するにはこれくらいの道具を
揃えないといかんのでしょう。

しかしここまで来ると、対象は何でもいけそうで、
ハエでも蜂でも。
兵器としても使えそうな雰囲気。

普及するのかどうか分かりませんが、
マラリア、デング熱などで困る地域での
蚊の退治は歓迎される事でしょう。
Posted at 2017/07/01 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年06月29日 イイね!

6月29日木曜日の日記 東芝

6月29日木曜日の日記 東芝今日は曇り。

午前中に起き出し、買い物外出。
目的の品が見つからないので店員に
聞いてみたら、明日から限定の販売
なんだと。残念。

帰宅して昼食。

午後は外で仕事。

夕方は施設で仕事。

夜は雑用。


さてニュース
東芝が原発事業絡みの巨額債務で
首が回らなくなり、倒産を回避するため
各事業部門の切り売りに出ていました。

それでも足らなくて、収益の柱かもしれない
半導体事業部をどこぞへ売却となり、
技術流出を恐れる国の思惑も絡んで
日米韓連合が優先的交渉権を得ました。

そこへ反論を突き付けて来たのが、
半導体事業のバートナーであるWD社。

記事にも在るように、よりによって技術流出
した事有るSKハイニックスと組むのはいかがな
もんかと私も思います。

大体にしてSKハイニックスに、こういう出資ができるくらいの
お金あるならば、先年の技術流出に関連する補償金を
もっと貰うべきだったんではないのかなと。
お金がないと嘘ついていたと言う事だし。
信用するに値しません。

虫獄を排除できたからと安心している場合では
ないと思う訳です。

それにしてもいろんな製造業種で、国内で
頑張っていてももう無理って雰囲気が強くて
寂しいです。
Posted at 2017/06/30 22:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年06月28日 イイね!

6月28日水曜日の日記 イスラム凶徒

6月28日水曜日の日記 イスラム凶徒今日は曇り時々雨。蒸し暑い。

一日仕事。結構暇。

体調崩してお休みってのは仕方ないけど
計画的な奴もいる。

夕方終わって片付けして後は雑用。

夜は宿題。


さてニュース
イラクのモスルIS掃討作戦もあともう少しって
所まで来ているようですがフィリピンでの
ISはまだ暴れているようで。

イスラム教徒と自称しつつ、やっている事は
殺人(それもグロく)とか性奴隷とか
人としてやっちゃいけない事に挑戦する
変態の集まりとしか見えません。

普通のイスラム教がそういう変態の集まりなら
ここまで世界宗教にはならなかっただろうし
古のイスラム帝国なんてのも存在しなかったでしょう。

本来ならではのイスラム教徒の攻撃の声が
いまいち薄いのが非常に気になる所でもありますが、
一応彼らに敬意を表するとして、ISなどは
イスラム凶徒としておくのがいいのかもしれません。

なるべくなら本来のイスラム教徒自身の手により
彼らの神を騙り、辱めた敵に対するジハードの結果
平和が齎せる事を願っています。


結果、
Posted at 2017/06/29 16:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年06月27日 イイね!

6月27日火曜日の日記 生活保護

6月27日火曜日の日記 生活保護今日も曇り時々雨。

一日仕事。
午前中は大変だったけど、午後は暇な感じ。

夜は雑用。


さてニュース
先日小田原市役所の”生活保護舐めんな”パーカー
で問題になったりしましたが、生活保護受給を巡り
”貰えなかった人”からの報復が後を絶たない気がします。

真っ当なる自立生活を送っていた人が
急なる環境変化とか病気とかで生活が立ち行かなくなった時
セーフティネットの一環として緊急に援助が受けられる
ってのが本来の姿のような気がします。

尤も、産まれた時から又は事故などを切欠に
身体的精神的障害があったり、年金制度の不備から
医療費を賄えない高齢者とかが、大半のようです。

今回放火を行ったこの犯人が、どういう理由で
生活保護を希望したのか不明ですが、
あっさり断られたと言う事は、本来働いて生活
すべき人で有ったと言う事で。

やる気がないだけで貰えるシステムではないのですよ。

他の人は貰っているとそういう人は言いますが、
その他の人とあんたは違うでしょとは理解しない。(できないではない)

基本的人権の尊重ってのは憲法に書いて有るけれど、
勤労の義務ってのもまた憲法に書いて有ったりするのですw

只今現在日本にいるからと、外国人が申請して来る事も
あるようですが、本来そういう外国人の保護を目的に
やってるシステムでもないです。
外国の人は、本国の大使館に相談するなり、いざって時は
帰国するのが世界の常識です。

さて小田原では、その報復が、包丁持って襲撃という
なんとか取り押さえ可能な襲撃だったようですが、
近年、放火という結構面倒なタイプの襲撃も増えてまして、
こういう場合、職員や周辺の一般客も逃げるしか手が
ないのが現状です。

役所では取り押さえ訓練をたまにやっているそうですが、
自分達も含めた一般客の避難訓練もまたやっておかないと
いけない時代になって来たかなと。

まぁ、物騒な世の中になりましたよね。

Posted at 2017/06/28 22:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年06月26日 イイね!

6月26日月曜日の日記

6月26日月曜日の日記今日は曇り時々雨。

一日仕事。結構多忙。

夜は宿題。





さてニュース
豊田真由子衆院議員が秘書に暴行したとか
しないとか、暴言だったとかいろいろ言われてますが、
なんて事は無い、この秘書がヒトデナシだった
という事でしょうか。

高速道路で分岐やIC間違えたからとてバックで戻るのは御法度。
そのまま吊し首でも良いような酷い人物だったとも言えます。
この酷い感覚の人が政策秘書じゃ仕事にならんでしょうw

こういう感覚で運転してるDQNは案外普通の人の顔して
街中を走って居たりして、簡単に見分けが付くものでも
ないから質が悪いです。

人を雇うって難しいですね。
Posted at 2017/06/28 11:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation