• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

10月31日火曜日の日記 北の核実験場

今日は晴れ。

一日仕事。それなり暇。

合間に事務雑用。とか宿題とか。

夕食後に買い出し行ったり、
帰宅して事務仕事したり。

ゲームも、ハロウィンバーゲン
とやらでゲーム内の諸装備が
50%オフなので少し励みました。

 
さてニュース
最近の北チョーセンは核実験もミサイルも
鳴りを潜めていますが、先日の水爆実験で
実験場は結構な被害だったようで、
あんまりやると崩れるというお話。

どうも、坑道が崩れて100人位埋まって、
救助に行った人々も、二次災害で埋まり、
全部で200人位埋まっているとか。

罰が当たったんですかね。

ただ、更に崩落が進めば、地下に残っている
放射性物質が大気に解放されて汚染が
広がる恐れも有るわけだし、ただひたすらに
迷惑な国だなと。

あんまり話題にならんですが、アチラの
原子炉の冷却水の処理、ちゃんと
やってるわけないですよね。

何処に捨ててるのか気になる所。
Posted at 2017/11/01 22:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月30日 イイね!

10月30日月曜日の日記 東京オリンピックでCO2排出権取引

10月30日月曜日の日記 東京オリンピックでCO2排出権取引今日は晴れ。台風一過天気が良い。
さぞかし富士山は雪を被って綺麗に
なっているだろうなと思って見てみたら、
アッサリ雪が消えてました…。

さて一日仕事。結構多忙。

午前中バタバタと終えて、昼は外でお仕事。

午後もバタバタと終えて、夜は宿題。
なんとも慌ただしい一日でした。


さてニュース
総選挙も終わって、まともな議論が進むのかと
思っていたら、報道されて来るのは野党の
醜いゴタゴタ騒ぎ。

民進党というパンドラの箱を、パンドラ宜しく小池都知事が
開けてしまった結果、野党の世界ににあらゆる災厄やら不幸が
撒き散らされ、揉めるだろうなと思っていましたが、
人面獣心の輩が多数集まれば、こちらの想像を超える
醜聞ばかりと言う事で。

こいつらを支持している人の頭の中を疑いますね。

で、肝心の小池は帳票日に何していたかというと、
オリンピック絡みでパリ出張。
東京オリンピックはゼロカーボンでと威勢の良い
発表してきたとおもったら、実は排出権を集めます
って事らしい。アホでしょうか。

もちっとマシな事考える能力が有るのかと
微妙に期待していた小池知事ですが、
やっぱり頭足らないようで。

おためごかしが大好きなんですね。きっと。


Posted at 2017/10/31 23:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月29日 イイね!

10月29日日曜日の日記 A110

今日は雨。

朝から起き出し、いろいろ雑用。

午後に式場にて打ち合わせ。
台風が近づいているって事でかなりの雨。

夕方、少々風が吹いて、いよいよか、と
身構えましたが、大した事なく。

夕食後、ぶひゅるひゅる~と一吹きして
台風は終了。

夜には月が出てました。
結局、週末の楽しみの邪魔になっただけかも。
来週末が天気良いとしたら、道は渋滞するんだろうなと。


さてニュース
アルピーヌA110が復活したものの、
AT設定しかなくて、ぬか喜びした自分が
哀れな感じしてましたが、このカップカーは
シーケンシャル6速のようです。
パドルシフトは嫌いですが、妥協はできる。

しかし、なんというか、レース仕様となると
どうしてこうして欧州人は、ヘッドライトや
その他普通の装備まで外してしまうのか、
理解に苦しみます。夜のレースだって
あるだろうに。

これ、イギリス人となると、屋根はおろか、
フロントガラスまで外して平気な人々なので
そこまでいくと興味はないです。

ま、普通にMTで出して呉れれば良いだけなんですけどね。

お値段的に911買うより、こっちの方が面白そう
と思ったりもしました。
Posted at 2017/10/30 17:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月28日 イイね!

10月28日土曜日の日記 小池新党

今日は雨時々曇り。

折角の秋晴れも二日で終わって今日は天気が悪い。

一日仕事、されど暇。雑用やりつつgdgd。


さてニュース
なんとなく野党がズッコケた総選挙も終わって、
戦後処理も含めた集会が、あちこちで行われた
模様ですが、小池新党も集会やった所、
蛙の子は蛙というか、民主党系議員は
やっぱり学級会がお好きなようで、
小池さんもさぞかしガッカリと言うか、
やっぱりアホなのかも。

民主党、及びその後継の民進党は、
会議といえば、足の引っ張り合いで
統一行動も苦手という、どこの小学生だよ
って人が集まった集団の会議になり、
言い換えるとチョーセン式なやり方に
染まってるとも言えますね。

そういう人々って、議会で政治を行う
民主主義国家の代議士としては
有害なタイプになるかと思います。

そういう代議士は一掃されて欲しいという
国民の願いが民主党、民進党の支持率低下
として現れて居ましたが、こいつら
居所変えても行動は同じなので、
如何に持参金付きとて、拾うべきでは
無かったと思います。

ま、この勢いだと、軒先貸して母屋取られる式に
乗っ取られると思いますが、同時に小池さんも
政治家生命終わるでしょう。

女だからバカですねとは言いたくないですが、
この人やっぱり目立ちたがり屋のおばさんだったなと。

尤も、左翼支持というか自民党嫌いの人に
受けて立憲民主党とか伸びましたが、
こいつらがまともな左翼かと言うと、
枝野の、私は保守発言にあるように、
口から出まかせがお好きな人々というように
感じます。

だから左翼が育たないとも言えるわけで。

自民党とか右翼が嫌いで左翼をカッコ良く支持したいなら
もう少しまともな人を選んで欲しいと思いますね。
Posted at 2017/10/29 17:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月27日 イイね!

10月27日金曜日の日記 スバルよ、お前もか・・・

今日も晴れ。

天気が良いと気分も良いですが、
週末は台風の影響で雨らしい…。

一日仕事、それなり暇。
合間に宿題なんぞと思うけれど、
妙に眠くて捗らず。

夜はgdgd。


さてニュース
日産が完成前検査でインチキやってしまったと
ビックリして居たら、スバルよ、お前もか・・・という話。

まぁ、検査の結果が怪しければ、世界的に販売していて
どこかで多量にクレームが付いてくる筈ですが、
一定の品質は確保していたのでしょう。

されど、ここ日本では車検制度など、世界には無い
厳しい仕組みが有ったりして、それをクリアしてこそ
日本メーカーとも言えるわけで。
インチキはいかんですね。

されど、海外での生産ではそういう資格が云々とか
面倒なかったりするのであれば、海外生産が
楽で安くて良いよねとなりがちな業界でもあります。

日本企業としての自覚とプライドを維持できるのか、
それともグローバルだしと妥協して海外行くのか、
対応一つでメーカーの意思ってのがハッキリ
するかも。

Posted at 2017/10/28 22:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation