2017年10月26日

今日は晴れ。暖か。
久しぶりの晴れ、なんとか昼前に起床。
富士山が雪化粧して綺麗です。
気象庁の発表では23日に初冠雪
だったようですが、
写真では分からないですね。
雲を引いている間に積もったのかな?
早目の昼食を摂り、雑用。
午後、友人の所に100円玉持参。
その後、宿題。
さて
ニュース
大阪市と姉妹都市であるサンフランシスコ市。
サンフランシスコが公共の場に慰安婦像を設置
したので、姉妹都市止めますって話。
あちらでは、中国系米国人の市長がやってるわけで、
それだけ移民が捏造した慰安婦問題を政治利用
しちゃってるという証拠。
日系人子弟は学校で苛めに有ったりしているらしい。
米国人まで巻き込んで騒ぐこのアジアの”悪友”とは
やはり早々に縁を切った方が良いのかも知れません。
平昌冬季五輪は、EU諸国に並んで、不参加ですよね?
Posted at 2017/10/28 16:53:34 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2017年10月25日
今日も天気悪く、曇り時々雨。
一日仕事。それなり暇。
宿題は間に合ったので、気楽ではありましたが、
宿題の残りも有るのでノンビリもしてられず。
さて
ニュース
今まで日本企業のフリして実は韓国企業だった
ロッテがついに韓国企業になったというお話。
日本人のフリして日本名を名乗り、日本企業と
して活動してたくせに、アチラでコウモリ扱い
され、虫獄では韓国企業とされ、いい加減
出自をハッキリさせたかったのかも。
良い所取りしようという、在日チョーセン人共通の
思考パターンが破綻した例とも言えるでしょう。
今後はどんどん、チョーセン人であることを
明らかにして欲しいもので。
追い返したい所ですが、
このように、
強制送還になっても、こっそり舞い戻ってまた泥棒
やってるチョーセン人もいるわけで、
騙されないように注意が必要です。
Posted at 2017/10/27 22:12:07 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2017年10月24日
今日は曇り時々雨。
一日仕事。それなり暇。
合間に宿題。
夕方、親も連れて、市内の飲食イベント
のチケットで外食。タイ料理。
やっぱり辛いですw
帰宅して宿題の続き。なんとか間に合った感じ。
さて
ニュース
便所の落書き級の下らん噂話を並べ
国際問題まで引き起こした自称新聞の記事。
ゴミでゴミ箱作ってどーすんの?
と、ツッコミ処はそこではなく、新聞紙って
リサイクルしてるんじゃないんですかね~。
ま、ゴミの自覚が出て来たって事かなw
報道機関って某国とは違って
言論統制したり、ガセネタ流して国民を混乱
させたりする目的で存在している訳ではないです。
Posted at 2017/10/26 13:24:36 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2017年10月23日

今日は曇りのち晴れて、また曇り。
一日仕事、結構多忙。
昨日の選挙結果の話で盛り上がったりも
しましたが、大抵の人は、予想通りの
展開だったようで、一部、安倍さんに
反対の人がこんなに一杯いると分かったと
うそぶく人もいましたが、三分の二以上の
人が現政権支持って事になりますよね
と返しておきました。
悪い人じゃないんですが、どうもテレビの
ワイドショーに相当毒されてしまっているようです。
やっぱりテレビって罪が重いですね。
正確な情報が得られないと嘆いてもいたので、
特定の新聞ばかり読んだり、テレビでは
解説付きの報道番組は見ない方が無難と、
あとはネットで新聞各社の記事を比べたり
外信みたりして自分で判断力をと言っておきました。
ま、報道機関ってスポンサー有ってナンボの会社
ですからスポンサーの意思は反映されちゃいますね。
なので完全中立記事はあんまりないと思った方が良いです。
果てさて夜まで仕事して、後は宿題。
Posted at 2017/10/25 21:59:03 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2017年10月22日
今日は雨風台風。
第48回衆議院選挙の投票日。
朝も早くから起き出し、一仕事。
その後、雨風もそんなでないので今の内にと
近所の投票所へ。
案外人が来てました。
昼頃、突如として風雨が強まり、
思ったより早く台風が来たかと思いましたが、
前触れというか前段と言うか。
その後も、波状攻撃的に風雨が来てましたが、
前振りにあった超巨大台風って程ではなかったかな?
宿題で残りの時間を過ごし、深夜前には
テレビで選挙の結果など見てましたが、
議席を減らすかと思っていた与党が善戦し
あんまり変わらず。
寧ろ今回の野党混乱選挙の原因となった
希望の党とか共産党が議席を減らして
いたのがビックリというか。
結果で見れば、共産党は完全な作戦ミス。
組む相手を間違ってるとしか言いようが無いし、
安部一強打倒とワンフレーズでやるのは
簡単ですが、有権者が期待しているのは
当選した後に何をやりたいのか、やってくれるのか
なんであって、個人攻撃を希望しているわけでも
ないのですよ。
この点、希望の党の小池も同じミス。
また、野党が主張が異なれど協力して
自民党に対立しましょうってのも
以前の民主党作戦のイメージが重なって
うけいれられにくいお話。
共産主義の悪い部分にどっぶり染まった、
左翼とかリベラルと言われる老人の皆さん、
権力闘争に飽き呉れ、挙句の果てに分裂する
ってのが常套手段なので、それを掲げていては
自民党に対抗する2大政党制なんぞ実現できないと
社会の実感で分かって居る筈なのに、若き頃の夢
というか青臭い夢に付きまとわれているんだろうなと。
野党の皆さん、もちっと真面目に”日本国民の為に”
政治をやるよう反省して欲しいもので。
Posted at 2017/10/23 22:26:57 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記