• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

10月21日土曜日の日記 ヤッちゃった日産

今日も雨。気温は回復。

一日仕事。多忙。

昼休みもそこそこに午後の仕事。

それでも夜まで無難に仕事終えてグッタリ。

夜はgdgd。


さてニュース
無資格者の検査が問題となり、社長が謝罪したけれど、
それでも無資格者の検査は続いていたという話。
悪い事してました、という自覚はないんでしょう。

ただあんまり追い詰めると、こんなウルさい事言わない海外に
生産拠点移しますとか言い出しかねないのが日産と言うか仏産。

日本生まれの企業なのに、どんどん外国企業になっていく。

経済のグローバル化ってホントに幸せを
齎しているんだろうか?と常々疑問に。
Posted at 2017/10/22 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月20日 イイね!

10月20日金曜日の日記 移民問題

今日も雨。

一日仕事。結構多忙。
気温や湿度がそれなりになってるのに
寒く感じるのは衣装を間違ったか。

夜は宿題。


さてニュース
なんだかんだ言い繕ってみても、小池新党は
いずれ乗っ取られるというお話。

惑星日本では、超大国自民の国が支配していますが、
一強独裁に対抗すべく、一自治体の長、コイケ・ユリコラー氏が
希望の国を設立し、自ら総統の地位に納まり、独立宣言を行いました。

希望の国は出来たばかりの新興国、人口が足りませんので
不和に満ちてバラバラになりそうな民進の国からの移民を
多く受け入れました。

不和と不平に満ちた国からの移民を多く受け入れたため、
希望の国国内では騒然となりましたが、移民達は結束し
総統をお飾りに祭り上げて、希望の国は乗っ取られ
ユリコラー総統の夢は儚く散りましたとさ・・・。

と言うように、無闇やたらに移民を受け入れると、
受け入れ母体となった国は、その伝統やら
習俗やらその国の大切にしてきたものを失い、
移民に牛耳られる国になる恐れが有るわけで。

イギリスの首都ロンドンの一角では、イスラム教徒が
道を埋め尽くし一日5回の拝礼を行っているようですが、
その有様を見て不安を抱かないイギリス人は
いないでしょう。

日本でもあんまり報じられていませんが、町の一部を
外国人が占拠し、リトルブラジルや、リトル虫獄やら
リトルベトナムになっているようで、近隣の人の
不安は半端ないだろうなと。

こういう問題って、人種差別とか、排外主義とか
そういう観点とは別問題と思います。

日本の未来の為にも、移民には慎重になって欲しいと
切に願うばかり…。
Posted at 2017/10/22 13:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月19日 イイね!

10月19日木曜日の日記 パッシング

今日は雨。

朝から起き出し雑用。

昼食後に、郵便局に買い物外出。

帰宅して雑用中に、遠くで演説の音が
したので、ちょっと外に出てみましたが、
通っただけのようで。

夕方に雨は弱まりましたが、
期日前投票に行った親の話では
雨の中、投票所に行列が出来て
いたそうで、週末台風の影響を
考えてなんでしょうけれど、
珍しい風景見たと言ってました。

夜も雑用して就寝。


さて記事
高速道路でパッシングされたら、道譲れのサイン
ってのは広く知られた話だと思っていたら、
知らない人の方が増えていたというお話。

でもその前に、前すらちゃんと見てないので、
後ろを見る事なんぞしてないのが今の人と
思いますね。

高速道路で道を譲って欲しくて行う行為って何だろ?
とよく考えてみると、
一番穏当なのが、ただパッシング。
少々怒りを込めて、車間距離詰めて煽りつつパッシング。
更に怒りを込めて、蛇行してみたり。
最後にはクラクション鳴らす、の4段階くらい
あるように思いますが、
譲らない前の車、悪意がある人は別として
パッシングで大抵道を譲ってるとも感じます。

先日の高速道路妨害やった福岡のアホは
悪意が有ったので、何してもどかないどころか
速度落として停めたわけで。

誰が悪いとかこれからもいろいろ議論が
出て来ると思いますが、一つはっきり
している事は、現行法の下でも、
追い越し車線で延々と走ってると違法です。
気を付けましょう。
Posted at 2017/10/20 22:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月18日 イイね!

10月18日水曜日の日記 ラッカ陥落

今日は晴れ。夕方から曇り。

6日ぶりの晴れらしく、寒くない程度には
暖かくなって気持ち良かったですが、
それも日暮れまで。

一日仕事。結構多忙。
昼には外でお仕事。戻って午後の仕事。

共産党やってるお客さんが、
木曜に駅前で立ち演説やるから見に来てね~
とチラシを置いていきましたが、何時にやるのか
聞き損ねました。
詰めが甘いですなw

高校の先輩でもあるお客さんは、頼まれて
自民党の選挙カーに乗ったらしいです。
よもやウグイス嬢やるとも思えないので、
歌でも歌ったんですか?と聞いたら、
道案内だったそうで。

腕に腕章を貰えてる人は窓の外に手を振っても良いが、
無い人はダメとか、選挙のルールってなんだか不明です。
ま、貴重な経験ですね。

夜は既に随分と寒くなって来て、
宿題は途中で断念。


さてニュース
ここ数年中近東で猛威を振るっていたISの自称首都ラッカが
陥落したようです。支配領域も随分と縮小したようで。

これでIS壊滅とか言ってるようだと、頭足らね~と言われてしまいますが、
元がテロリスト。これから全国にまた散らばって、テロの花盛りって
事になるかもしれない訳で。油断は禁物です。

日本人って平和ボケしてるから、そういう危機にはぬるい感覚
で接していますが、ISのターゲットには日本も入って居たし、
いざ爆弾テロみたいの起こらないと、目覚めないのかも。


Posted at 2017/10/19 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年10月17日 イイね!

10月17日火曜日の日記 パナマ文書報道ジャーナリスト爆殺

今日も雨時々曇り。寒い。

秋の長雨とか言ったりしますが、ずっと天気が悪いと
更に寒かったりすると気が滅入りますね~。

一日仕事。結構多忙。

夜の宿題は一件間に合って一件間に合わず。


さてニュース
世界を騒がせたパナマ文書。
これの報道に深くかかわった女性ジャーナリストが
地中海のマルタ島で自動車に爆弾を仕掛けられて
爆殺されたというお話。

正直、スゲーと思いました。
暗殺と言うと、ロシアがやるように青酸ガスを使ったりと
”不審”な死が本道かと思ってましたが、
これだけ”暗殺”ってわかるような暗殺だと、
何かメッセージがあるんだろうなと。

やったのマフィアとかそういう犯罪組織系の
手口って気もしますが、とにかく荒っぽいイメージです。

パナマ文書で犯罪組織系の資金が停められたりして
実害が有って報復、と単純に考えてしまいがちですが、
ひょっとして世界の実力者の資金、それもまだ
未公開ってのが、掛かっていたのかも、と
想像すると面白かったりしますが、
事実を報道されて困る事してる奴の方がまずいと
私は思ってます。

金持ってる人は、正々堂々勝負して、税金も納めて
大勝すれば良いだけの事。

でも、西洋では日本で感じている以上に
アンダーグラウンドなお話が好きな国柄と言うか
国民性と言うか。
だからこそジャーナリズムが進歩するんでしょうけど。

圧力に屈せず真実の報道って姿勢は大切で
良い事ですが、自分の主張を通すために
捏造報道しちゃったりすることは一切認められないので、
沖縄の新聞やちょうにち新聞は要注意です。
Posted at 2017/10/19 13:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation