• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

11月25日土曜日の日記 結婚式

11月25日土曜日の日記 結婚式今日は見事なまでに晴れ。
人生二度目の結婚式の日。

朝起きて取り敢えず風呂に入り、
忘れ物ないかウロウロし、
早目の昼食を摂って、奥様を送り、
その後私と弟でタクシーで
日馬富士と縁が有る神社の式場へ。


呑気にしてる間もなく、着替えたり
挨拶したりと進んで、肝心の式では
失敗やらかしました。w

写真撮影とか、披露宴とか、
その辺はもう勢いで。
先輩のエールと校歌、忘れません。

終わって、一杯の荷物抱えて帰宅。
直ぐに、先輩方待ってる二次会に参加。

ひとしきり飲んで騒いで、帰宅。
ウツラウツラと寝てしまいました。

ま、全体として上手く行ったからいいか。


Posted at 2017/11/27 23:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月24日 イイね!

11月24日金曜日の日記 道祖神

今日は雲が多い晴れ。雨のパラつき。

式の前日ってのに仕事にしてたら
準備が終わらなくてかなり焦ってました。

それでも午前中に終わりにして、
午後は明日の受付頼んだ友人の所に。

友人宅にはどう言う訳か道祖神が有ったんですが、
通りがかりの子供がラリアットしたらしく、台座から
落ちて粉々。
そんな現場に出くわしてしまいました。
縁起でもないような。

神社に相談したり、粉々になった石像を
箱に入れたりと手伝い。
壊した子供、親、祖母で神社に納めに
行ったみたいです。

つか、道祖神って神社の管轄だったのだろうか???

そんなところに更に先輩が通りかかったりして、
選挙の話してみたり。

ひと騒ぎ終わって、明日の打ち合わせして帰宅。

後は式次第やら何やらかにやら準備作業。
深夜まで残業ってな状態でした。

それにしても寒い一日だったなと。

Posted at 2017/11/27 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月23日 イイね!

11月23日木曜日(勤労感謝の日)の日記 ヘネシー

今日は曇りがちな晴れ。

朝から起き出し雑用。

昼には奥様が化粧や衣装のリハーサルで式場へ。
夕方から式のリハーサルが有るので私も。
式場に着いた時は、奥様の作業がまだ終わってなくて
実に4時間も何やらやってたようで。汗

で、4時過ぎにリハーサルやりましたが、
覚えきれんのかコレ?
あと、披露宴会場、思ったより狭く、カメラが
画角的に結構きついというか。
不安を抱えつつ帰宅。

その後も雑用。


さてニュース
米国ヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社が
新型ヴェノム F5を発売するというお話。

この会社、地味に最高速チャレンジやってますが、
空港とか割と環境良い場所でやってるってのも
有るかと思いますが、最高速が483㎞/hに
達したようで。

車重1330キロ、エンジン出力1600馬力。
これで483キロ。

一方、太平洋戦争開始前、日本陸軍の主力戦闘機
だった97式戦闘機の諸元を考えると
710馬力、重くて1500キロ、で470㎞/h

如何に地上で走ると走路抵抗などで速度が出ないか
判る事例になるかなと。

しかし最高速を楽しむならもはや地上で走らんでも
良いんじゃないかと思ったりしますね。

Posted at 2017/11/27 01:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月22日 イイね!

11月22日水曜日の日記 Kojima KE007

今日は晴れのち曇り。

一日仕事。それなり暇。

奥様は午前中病院に行って、お薬作戦の
取り敢えずの成功を聞いてきました。一安心。

日曜にやるはずだった式のリハーサルを
明日木曜にやる事にしたので、その下準備に
またゴチャゴチャと。


さてニュース
ホンダF1第一期撤退後、日本では富士スピードウェイにて
最初のF1レースが開催されたわけですが、その際
メーカーでもないコジマエンジニアリングが作成し参戦した車のお話。
聞き及んでいましたが、まさか現物が残っていたとは驚きと言うか。
当時はまだまだ、日本人も元気だったんだなと。
現状のように平和に馴れ切ってしまった日本。
新しい事にチャレンジの人が少なくなって
なんだか寂しいような。
Posted at 2017/11/24 17:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月21日 イイね!

11月21日火曜日の日記 テロ支援国家

11月21日火曜日の日記 テロ支援国家今日は快晴。寒い。

昨晩の澄み渡った空の続きというか午前中は
大変綺麗な富士山を見る事ができました。

一日仕事。それなり多忙。

昼にはやはり奥様午前中で早引け。
でも結構普通に戻って来てる感じ。

夜まで仕事して、あとは雑用。

夜の空は昨日程は澄み渡って居ませんでした。


さてニュース
トランプが、北チョーセンをテロ支援国家に再指定したというお話。
国連を通じていろんな制裁が可決されて
随分と締め上げして来ている中で、やっと
テロ支援国家再指定ってやってますが、
ちょっと遅いというか。
真っ先にやっとくべき話だったと思います。

一方この呼び方に関して、ネットで見ていたら
北チョーセンは
×テロ支援国家
〇テロ国家
テロ支援国家は南チョーセン
っと意見があってもっともだなと思ってしまいましたw


Posted at 2017/11/23 14:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation