• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

11月20日月曜日の日記 タカタ

今日は曇り後夜に晴れ。寒い。

一日仕事、結構多忙。

奥様は朝は仕事に出かけましたが、
昼には早引けして帰宅。
まだ吐き気が残ってるそうで。
でも熱は出なくて一安心。

午後も夜まで仕事して、後は雑用。

夜にふと、外に出てみると、空は近年見かける日が
殆どなかったくらい澄み渡り、真っ黒。
星は色が分かり、オリオン座の右足も良く見えました。
風向き違うとこうも違いますかって感じで。

こういう時に箱根に行ったら存分に撮影できるんだろうな
と思いましたが、多忙ゆえに仕方なし。でも残念。


さてニュース
エアバック不良事故を受けて経営が行き詰まり倒産に至ったタカタ。
債権総額は35兆円という想像を絶する金額。
日本の国家予算の三分の一。
流石と言うかビックリです。

これだけの金額の通貨が地球上から消えるって事は
デフレ傾向の影響が少しは出ますかね。

尤もトヨタみたいに預金と言うか内部留保ザクザクの
企業の貯金(死に金)が消えてもあんまり影響ないかも
しれませんが。

それにしても、ホンダに泣きつかれて嫌々始めたエアバック事業。
一時は良かったかもしれませんが、ホンダに乗せられて海外進出も
したりしてドツボに嵌った割にはホンダは助けてくれなかったり。

企業同士の付き合いと言うか信用も気にしないと
自らの首を絞める事になるのかなと。
怖い怖い。
Posted at 2017/11/22 23:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月19日 イイね!

11月19日日曜日の日記 救急車

今日は雲が多い晴れ。寒い。

荒れる予報の中での晴れ間って事で、
街中は紅葉見物と思われる車や
人で混雑してました。

今日は式場でのリハーサル予定だったんですが、
直前位に奥様が腹痛を訴え動けなくなり、
消防とか病院に問い合わせした結果、
救急車の御厄介になる事に。

近所の病院では診てくれないので、結局
隣町の大学病院まで。

私は必要な物持って、救急車には乗らず、
車で追いかけたんですが、、道は渋滞気味。
私が病院到着と同時に運んでくれた救急車と
擦れ違いました。

さて、病院の待合室で待つ事3時間。
一体どうなってる事やら、あんまり遅いので
受付で聞いてみると、後30分くらいで説明とか。

ま、まさかなとか思いつつ、待っていたら
呼び出しで、奥様の元へ。

どうやら初期の虫垂炎とかで、それが分かるまで
婦人科系の症状を検査していたようです。

で、手術すれば水曜には復帰できますとか
言われましたが、そうなると社会復帰できても
今週土曜の式の準備が間に合わなくなるし、
触診しても軽微な痛み程度の極初期と
言われたので抗生物質で散らす事に
して貰いました。

ってのも、私自身は、中学生の修学旅行前に
虫垂炎で同じ選択を迫られて、薬で散らした
記憶があるからで。
症状はあの時の方が悪かったと記憶してます。

結局夕方4時から8時頃まで病院に居て帰宅。
予定して居た作業も出来ず、焦りますが、仕方ない。
予防できる種類の病気じゃないし。

それにしても尻が痛い・・・。
Posted at 2017/11/20 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月18日 イイね!

11月18日土曜日の日記 超小型ロケット

今日は曇り時々雨。寒い。

寒い中一日仕事。
午前中それなり多忙。
午後は案外暇で早く終了。


さてニュース
近年、人工衛星の小型化が進んでいて、
たった3キロのペイロードのミサイルみたいな
超小型ロケットの需要が増しているそうな。

ホリエモンロケットもその辺りのニーズを
考えてのモノらしいけれど、そちらも失敗。

大型のが出来てるから簡単だろうと
つい考えがちですが、こういうニッチの製品を
作るのはやっぱり大変なのかも。

成功を祈ります。

Posted at 2017/11/19 22:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月17日 イイね!

11月17日金曜日の日記 朝鮮半島問題

今日は晴れ。寒い。

一日仕事。結構多忙。

風邪は昨日よりマシになってるがまだ怠い。
それよりも尻が痛かったりする。トホホ。
尻が気になって何もできず。

深夜には流星群が見れるとか報じられて
居ましたが、雲が空を覆って見えそうにない。


さてニュース
隣国の、ちと頭足らん酋長が、今迄に出来た事は
徳政令発動だけ。後は妄想に基づく矛盾した行動
ばかりなので、現在の朝鮮半島危機では一番の出遅れ組。

先のというか現在停戦中の朝鮮戦争が活発な頃、
国連軍の間ではいつも南チョーセンが守備している
所から崩れると嫌がられていたそうな。

今でこそ弾は飛び交っていませんが、そうなりそうな
様相を呈しています。

現在励んで居る事は、全ての問題点を
前政権に押し付ける事のようで、
元国防相が逮捕されたり、
元駐日大使が逮捕されたり、
今やらんでいい事には非常に熱心。

外交で北チョーセンを屈服(できるわけもないけど)
一応試みている中、一番ズッコケているのが
南チョーセンって事に。

ま、北チョーセンの工作員が数万人単位で侵入し
世論操作やら何やら活動している訳で、
まともに動く国ではないですね。

対岸の火事で済みますように。


Posted at 2017/11/18 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年11月16日 イイね!

11月16日木曜日の日記 ジンバブエ

今日は晴れ、時々天気雨。

朝から起き出し、まずは床屋。
その後雑用多々。

バッチリ風邪ひいてしまって結構辛い。

午後も雑用。

夜は買い物に外出。


さてニュース
なんだか突然ですが、ハイパーインフレの代名詞だったり
イグノーベル賞の賞金が1ジンバブエドル(現在は廃止)だったりして
意外に知られているアフリカのジンバブエで
クーデターが起きたようです。
ムガベ大統領93歳は軟禁されているようで。
随分と高齢の大統領ですが、待ってれば
死んだかもしれないのにどうして革命?

ま、経済混乱が収まらないのに高齢で
大統領再選したりと未来が見えてこないから
ですかね~。

あんまり流血して欲しくないですね。
Posted at 2017/11/17 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation