• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

12月21日木曜日の日記 インドの大気汚染

今日も晴れ。

さすがに疲労が嵩じて、昼前に起床。

午後は雑用と宿題やりつつ。

夕方一件お仕事。

夜は雑用。


さてニュース
虫獄の大気汚染の話題は最近あんまり聞きませんが
より酷くなる事はあっても良くはならないだろうな。あの国は。

で、インドも実は大気汚染で困っていて、
大気に放水する事でPM2.5の濃度が下がるんじゃないか
という試み。

これ虫獄でもやっていたような気がしないでもないですが、
気休め程度には変わるのかも。

地球の北半球には偏西風が流れていますが、
その通り道に、インドのデリーそれから虫獄の
河南省とか汚染地帯を順繰りながれていて、
それから日本の九州に流れて来るんですよね~。

迷惑と言うかなんというか。

ディーゼルエンジンばかり悪者にされてますが、
直噴化されたガソリンエンジンもまたPM2.5を
排出しやすいそうで。

EVに移行の話が性急に出て来るのはこのせいかも。
Posted at 2017/12/26 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年12月20日 イイね!

12月20日水曜日の日記 タカタのエアバック

今日も晴れ。

一日仕事。それなり多忙。

昼に、高校の先輩が市長選に立候補
するとかで、組合の代表の所まで案内。

新しく出来た選挙事務所は、なんだか
賑やかと言うか、何処から人が出て来た
と言う感じで。

帰路は後援会長とちょっと話し込んで帰宅。

それから午後の仕事。

夜は宿題。


さてニュース
エアバックの作動が不良でリコールの対象になったり
して倒産したタカタ。
そのリコールもなかなか進んでいないようですが、
今回のニュースは、改修が終わっていない車は
車検に通らないよというお話。

泣きっ面にハチみたいな話ですが、
早目に改修するしかないですね。
Posted at 2017/12/26 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年12月19日 イイね!

12月19日火曜日の日記 半端に古い車

今日も晴れ。寒い。

一日仕事。結構多忙。

本業多忙は良いですが、雑用も多くて。

夜は宿題。


さて私の愛車は、生産後およそ30年近いお車。
決して古い車が好きで乗っている訳でもなく、
でも気に入っているから乗っているという
思い出一杯の車です。
考えてみると、人生の半分以上をこの車と
過ごしている訳で。

もっと長く乗って居たいというか環境変えたくない
私としては、何としても維持にと励まないと
維持が難しい時代になって来てます。

恐らく、この車が電子制御なんて関係ない
既にクラシックカーに分類されるクルマだったら
こんなに苦労はしないんじゃないかと思ったり。

ただ日本車は、どうも古いのなんとか動かそう
って動きは2000GTとか著名な車が多くて、
私の車世代の車だと、R32GT-Rとか
ユーノスロードスターの初代とかメーカーが
レストアしちゃったり部品再販したりって動きが有る程度。

その点外国車なら、と期待したりもしますが、
お値段半端ない。(近所に店も無い)

一番近所の外国車ディーラーというと、
隣町のアルファロメオになる訳ですが、
ディーラーとて古い車の扱いが良く出来る
って事も無く、部品が無くなると終わりと
言われる事もあるようで。

店の場所さえ気にしなければ東京とかに出ると
それなりにお店が有るのかもと思っていたら
ガレーヂ伊太利屋がまだ生き残っていて
古いアルファとかやってるみたい。

こういうノウハウ有る所ならECUが壊れても
流用情報とか持ってるのかも、と期待してしまいます。

こうしたお店が近隣にないか噂話なんぞ聞きまわってますが、
近所ではどうも・・・・。

以前は割と近い所に、A110の結構名の通ったお店が
あったんですが、現在休業してるとか。
新しいA110はATしかないし・・・・。

外国物は部品調達が~と思うとなんとか国産で
ないかと思っていたら、シーケンシフターで有名な
イケヤフォーミュラが過激なお車出すようで。
Radical のRXCに触発でもされたんでしょうか。
でも部品供給とかは安心かも。
って二人しか乗れねーじゃねーか。

というわけで、結局、車は乗り換えない方向で
となるのです。
なんだかな~。
Posted at 2017/12/25 23:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年12月18日 イイね!

12月18日月曜日の日記 テロ対策

今日は晴れ。

一日仕事。結構多忙。
宿題は間に合ったので良かったし。

夜まで仕事して後は宿題。


さてニュース
世界では各国が情報収集に励み、自国の安全を
確保しようと努力してます。
当然どう活動しているか、なんて事はお互い秘密
なんですが、テロ活動に関しては協力し合おうと
なっており、今回はその一例かなと。
日本もテロ等準備罪が成立し、やっとその仲間入りが
できたのかなと。

反対する人が実に熱心に反対しているので、
不安を覚える人もそれなりにいるんでしょうけど、
反対している人ってそもそも世界的に見ると
テロリストに認定されかねない人々って事ですから。

例えば共産主義者。
一応日本共産党は武力”革命”をしないと言ってますが、
”革命”ってそもそも非合法の武力活動なので。
普通に言えばテロですよね。

枝野とか福島瑞穂とか、革マルとか中核派の
人たちは”革命”マンセーなのでモロに対象ですよねw

平和な民主主義を標榜するなら、せめて選挙で
戦って欲しいですが、そうする事と今度は
彼らの中でのジレンマというか血が騒いでしまう
悪循環なのかもしれませんが。
Posted at 2017/12/24 12:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2017年12月17日 イイね!

12月17日日曜日の日記 新幹線

今日は午前中晴れ、午後曇。

朝から起き出し、親も連れて小田原の西部デパートまで買い出しに。
行く時は農道使って行くのですが、前の車、コーナーが来る度に時速20キロ。
止むを得ず抜きました。オバさん、スマホ見ながら運転でした。

昼前に到着でしたが、早目の昼食をとベトナム料理店で。
その後買い物。

地元も戻って更に買い物。餅つき機どうするか。

帰宅して後は宿題。


さてニュース
13日ですが(13日っていろいろ有り過ぎ)JR西日本で
新幹線のぞみの事件が有ったようです。

ま、そうそう壊れる物とも思えない所が壊れた
ってのがミソですかね~。
神戸製鋼とか関係あるんでしょうか。

いずれにせよ、運行中に異臭がしたりと異変が
有ったにも関わらず、途中で点検する為に停車とか
しなかったのが問題で。

福知山線での事故を忘れちゃっているんですかね~。
怖い怖い。

なんか最近弛んでいる気がしてならない日本です。
Posted at 2017/12/23 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation