今日は晴れ。
お休みなので?昼迄就寝。w
午後は事務仕事。
夜はgdgd。
さて
ニュース
先月3月29日に北チョーセンの電話頭が虫獄を電撃訪問して
世界を驚かせましたが、呼ばれもしないのに急に訪問というと
米朝の交渉を有利に進める為の支援を求めに、というか
泣き付きに行ったと解するのが順当だったのかなと。
米国は当初から”北チョーセンの完全かつ不可逆的な非核化”を求めており
これらが達成されない間は安保理決議に従って経済制裁の手は緩めないと主張してました。
完全かつ不可逆的な非核化の手段として、具体的にはリビアで行ったような米軍主導で
米軍の力で核廃絶ってのを提案してましたし、そうでもなければ信じられないとも言ってました。
北チョーセンとしてはなんとか胡麻化しつつ、過去のように、途中で核廃絶を投げ出す
つもりだったりするかもしれないし、過去二度も裏切ってる実績からして、ペナルティ込みで
完全な核廃絶が行われるまで資金援助とか当然無いってのがこちら側の順当な反応だと
思います。
ま、それで虫獄に泣き付きに行ったと。
漏れ伝わった話が
南チョーセンでの記事。
北チョーセンが勝手に独自に核廃絶やるし、
それまで時間が掛かるし、それまで苦しいから
資金援助をって話をして来てみたいですね。
で、先日
4月27日に板門店で南北首脳会談。
弁護士という仕事をしてた割に、”北チョーセンの非核化”と
”朝鮮半島の非核化”の意味の違いが判らない南チョーセン酋長
がノリノリでやったおかげで、とんだ茶番の
板門店宣言。
予想通り、”朝鮮半島の非核化”で纏められちゃってるし、
非核化は北チョーセンが主導的にやってると纏められちゃってるし、
ここまでマヌケだとしたら、自分で約束した
”(6)南北は、民族経済の均衡の取れた発展と共同繁栄を成し遂げるため、”
においては南チョーセンが出費して北チョーセンの開発やらねばならない事を
理解していないだろうし、
”2、南北は、朝鮮半島で先鋭化した軍事的緊張状態を緩和し、戦争の危険を実質的に解消するため、共同で努力していく。
(1)南北は、陸上と海上、空中をはじめとしたあらゆる空間で軍事的緊張と衝突の根源となる相手に対する一切の敵対行為を全面中止することにした。”
これが米軍との演習はしないとか米軍撤退につながる話とも理解していないでしょう。
妄想中毒で都合の悪い事はケンチャナヨな動物に
固いお約束とか条約とか考える事すら無理なんでしょうね。
世界標準的には知的にちょっと足らない程度の人物が
弁護士だったり酋長だったりしてしまう民族なので、
大半はもっと足らない人ばかりなんだろうなと。
いずれ、矛盾というか現実との乖離に直面して
相手を嘘吐きと罵りあいつつ話はこじれて、
実現できないバラ色の未来を思い、ストレスを溜めていくのかなと。
勝手に悶えて自滅するなら良いですが、
間違ってもコチラを向かないように祈るしかないです。
バカにつける薬ってやっぱりないんですかね~。
Posted at 2018/05/16 23:29:03 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記