ホイール装着してきました・・・(^^;)
土浦から鹿嶋まで・・・帰りの約55キロを走ってみた結果ですが(^‐^*)
やはりタイヤが新しいせいかロードノイズは消えて音楽がいい感じで聴けました♪
(当然タイヤが綺麗なうちの最初だけなんだろうと思いますが・・・笑)
扁平率も45から35に変えたので乗り心地が気になっていたんですが・・・
多少のゴツゴツ感はありますが気にならないくらい静かです(*^-^*)☆
以前乗ってたシビックでは35タイヤ&サスで劣悪な乗り心地でしたが・・・
今回は車高調という事でその効果も結構大きいのかな(^-^;)!?
フロントフェンダー干渉ですが・・・走行してる時には気付かないくらいでしたが・・・
クルマを停めて見てみるとやはりあたった跡が線になって表れてますね~。
あとは・・・アクセルを踏み込んだ後の加速が鈍くて・・・止まるときもちょっとユックリな感じがします。
18から19にインチアップしたせいかホイールの重さをかなり感じるような気がします。
見た目のツラ具合は・・・
リアは以前と変わらずでフロントが若干以前のエンケイよりも外に出たかなって感じかなぁ。
ギャルソンのフェンダーモールにリムがツラか?・・・って感じです。
でも見た目的には・・・完全なはみ出しです( ̄▽ ̄;)
見た目の感じによってはモール取っちゃおうかなと思っていましたが・・・
さすがに目立つという事でモールにはこれからも頑張ってもらいます(笑)
無難に入れようと思うなら・・・とは言ってもこれもまた厳しい所ですが7.5の+55があったのですが。
リムよりディスクが出ちゃうのは・・・個人的に好きではなかったのでここは覚悟していきました♪
フォトギャラ・・・少ないですが載せますねm(__)m
Posted at 2010/02/11 14:34:24 | |
トラックバック(0) | クルマ