• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪マコっち♪のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

なるほど~(^-^)♪

ストリームのトップページの上の方に流れる言葉でプリウスの製造工程を紹介・・・っとちょっと気になる言葉があったので覗いてみるとやはりよく見るトヨタ堤工場でした♪

自分の会社の職種は主に自動車部品の外装(外側のボディー)や内装(小物類)等の材料を製造する鉄鋼業なので・・・クルマの売れ行きが利益に直接関係してくる職場です(^^;)

自分のいる所は試験関係の仕事でクレームに対する責任の面ではそれ程でもないですが・・・最も重要な鋼板の傷や不具合をチェックする検査を始め・・・コイル(鋼板をドーナツ状に巻いた物)を出荷する為に綺麗に包装する梱包・・・ラインの状態を監視し異常等に対処するオペレーター・・・安定に商品を作る為には欠かせない設備の点検&修理をする保全・・お客様(自動車製造メーカ-)対応の営業・・・消耗品や購買等管理の事務職の方など様々な分野でいくつもの会社&組織が入り混じって沢山の人がそれぞれの持ち場について仕事をしています♪

つい数日前にも・・・トヨタ堤向けでプリウス外装材(ボディー)を製造していて・・・バトンのようにいくつもの職場や工程をえて作られた集大成のような物を間近にしていました・・・自分がいる所は最終的な段階の職場なのでほぼ出荷する前の姿を見れます(*^-^*)

なのでその製品がトヨタ堤に送られて作られているんだなぁ~って思うとなんか感慨深いものがあります(自分はそこまで大した事はしてないんですけどね・・・^^;)

もちろんそのクルマのボディー全てを作ってる訳ではなくて他の鉄鋼メーカーもありますし・・・その中の一つの鉄鋼会社って感じですね☆

普段仕事で見慣れた会社名を見るとついつい・・・おっ♪・・・って思っちゃいます(^^;)
トヨタだけでも車体、田原、高岡、九州、元町、堤など色々ありますので・・・。

ホンダは・・・鈴鹿・・・狭山がメインですかね~
スバルは富士重工・・・マツダは防府や広島等・・・その他三菱・・・ダイハツ・・・スズキ等・・・海外輸出など向け先は様々です・・・

日産は唯一理由があって現在は作ってないようですが・・・。

これから先・・・出張とか機会があるか分からないけど・・・
もし行く事があったら色々と勉強になりそうだなぁ~(^-^;)

Posted at 2009/06/14 17:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

ちょっと早いですが・・・(笑)

ちょっと早いですが・・・(笑)父の日が近いという事でプレゼントをあげました(*^-^*)♪
肝心の中身は・・・去年と同じくポロシャツと靴下です(^^;)

よく行く近所のライトオン(洋服店)で買いました♪
ちょうど5000円引きのポイントカードが貯まってたので☆



ライトオンって店舗は茨城・・・千葉・・・全国まではないのかな?
(聞き覚えの無い店名だったらスミマセン・・・)

あれやこれやと色々考えたんですが・・・
個人の好みが分かれるものは選びづらかったので無難な物に・・・。

ちなみに約一ヶ月前の母の日には・・・これまた無難なカーネーション(^^;)
男同士であれば選びやすいんですが・・・母(女性)は着る物は無理だし毎回悩みます。

デパートでよくあるタオルの詰め合わせ・・・っていうのもなんかパッとしないし(>_<)
なんとなく面倒になった場合のつなぎみたいで個人的にはびみょ~な感じがします。

今までにあげた物は・・・洋服やカーネーションを除くと足ツボマッサージの道具や低反発枕&背もたれ・・・等なにかと健康器具ばかりです(笑)

でも・・・大切な事は金額や見た目よりも気持ちですよね・・・( ̄∇ ̄;)アセアセ

いまだに実家で食事や洗濯・・・日々の生活で世話になってるし・・・
最低でもコレ位はしなくちゃっていう気持ちは少なからずあります(>_<)

安月給のお陰で少ないですが・・・もちろん毎月家にいくらか入れてますよ(^^;)
手伝いも茶碗洗いと洗濯物畳み・・・風呂掃除を弟と出来る限り毎日交代で・・・。

いつか親に2泊3日以上の温泉旅行をプレゼント~なんて・・・
ちょいとシャレた事をやってみたいなぁ~(*^-^*)♪
Posted at 2009/06/11 19:59:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

ちょっぴり嬉しい事♪

昨日・・・いつも馴染みのタイヤ館で窒素圧の点検をして貰ったんですが(^-^;)

ある店員さんに見た目・・・カッコよく決まってますね~♪
出来ればちょっと写真撮らせて頂きたいんですが・・・と

自身のストは少々気になってる事があったので一瞬・・・
変な事が頭をよぎった自分ですが( ̄∇ ̄;)

決して変な意味ではありません・・・と言われ
その理由を聞いてなるほど~っと安心しました☆

知り合いでストリームを購入した方がいて・・・
好みが似ているそうなので参考にさせて欲しいそうで(*^-^*)

ヤフオクで落札したウインカーミラーの事を聞かれました。
マイチェン前の純正には無いので・・・そこはやはり気になりますよね☆

そこのタイヤ館は飲み物も無料で飲める自販機があり・・・
いつもタイヤワックスをサービスでいつも塗ってくれるので好感が持てます♪

いつものサービスに加えて更にちょっと嬉しい体験でした(*^∇^*)v


Posted at 2009/06/10 19:51:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

思えば・・・(^_^;)

車の免許を取って早10年・・・

あちらこちらへドライブや家族で旅行に行って来ましたが・・・。

ずっと関東に住んでいながら埼玉県内だけは高速や一般道を含め通過や立ち寄りだけでも通った記憶があんまりないんです。

いや・・・三郷辺りは今までに一度だけ通過した事があるかな(^_^;)

これって珍しいかな?普通?(笑)

伊豆や箱根方面に行くにも・・・茨城の鹿嶋からでは埼玉県内は通らないし・・・

草津や伊香保に行くにも栃木経由(国道50号をひたすら西へ)で群馬に行ってたし・・・。

岐阜白川郷や長野の安曇野&乗鞍方面も東関東道から首都高経由で中央道を使って松本まで行ってたので通らなかったし・・・。

もちろん那須や日光・・・福島の裏磐梯&猪苗代方面は茨城&福島&栃木だけで済むし・・・。

行き先までの最短ルートに入ってないとか・・・自身の住む土地柄なかなか関越道や東北道を使う機会がないという理由もありますが・・・。

埼玉の中央から東側って大きな都市が密集していて車が混んでいそうなイメージがついつい・・・ってそんなにでもないのかな(^_^;)?

・・・なので自分にとって埼玉県はある意味・・・未開の地と言ってもいいかもしれません(笑)

秋ヶ瀬オフの話題を見ていて・・・ふとそう思いました(^-^)♪

自然とかが大好きなのでゆくゆくは長瀞や秩父・・・羊山公園の芝桜とか色々な場所へ行ってみたいですね~(*^o^*)♪

長文・・・失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2009/06/07 01:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジェイドの無限...個人的には好きだけどハイブリッドだからなのか?試乗した感じからすると停止からの加速が鈍くて少し違和感が…300万近い価格帯も高く感じる(>_<)低いデザインとフロントマスクは嫌いじゃないかな~♪ 」
何シテル?   02/18 14:08
H24年7月30日…入籍しました(^^*) …それと同時に車弄りも退化…現在は実用性と快適仕様で乗ってます♪ ストを購入してから自分好みに色々弄って様々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
以前のシビックに続いて2台目の新車です♪ これからも大事に...長く乗って行きたいと思 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ストリームの前に乗っていた愛車です☆ 気に入っていましたが...訳あって親父に 譲りま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用・・・(^^)♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation