• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪マコっち♪のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

年末年始・・・

今年もまた休みになりました~( ̄▽ ̄;)
・・・とはいっても大晦日と元旦だけですが・・・仕事は明日で仕事納めです。

本来の勤務であれば休みは30日のみで大晦日から4日までの夜勤5日間出勤だったんですが。

仕事も忙しくないからライン停めるという事で今年もまたライン停止となりました・・・(-。-;)
ここ2~3年手当ての金額が会社側から表記されてるのにまともに貰えてないです。(意味ナス)

諭吉3人と一葉1人・・・それに加えて夜勤の深夜手当て・・・かなり美味しいタイミングなのに(T-T)
今回出るのは新年2日と3日の分の1諭吉程度・・・強制で休まされますが普通に有休扱いです。


でもそのお陰と言ってはなんですが・・・kksoc大洗での日の出オフ参加出来る事になりました(^^)♪
ファンとしては家でのんびり箱根駅伝見るのもいいんですが・・・だらだら過ごすのもなぁ~って事で。


今年もkksocの皆さんとは定例やプチオフ・・・忘年会等で沢山お世話になりましたm(__)m
みんカラを始めた当初は思いもしなかった楽しい経験が色々出来て良かったなぁって感じてます☆

北関東道が整備されて距離ほどの負担は感じなくなって来てます・・・景色も良いし(笑)
ETC付けてなかった頃は下道で往復でしたがもう考えられません・・・夜の下道悪路とか無理(^^;)

幸いにも水戸から鹿嶋へ繋がる国道51号は道良いので気遣い無くて助かってますが・・・あとは東関東自動車道・・・鹿嶋の隣の潮来から北関東道に繋がれば高速のみで上三川IPS行けるなぁ(笑)


その他・・・kksoc以外お友達の皆さん・・・ブログやメッセでの絡みありがとうございました(^-^*)
距離が離れていてもこうして楽しく交流が出来る・・・嬉しい事ですしありがたいですね♪


今年一年ありがとうございました・・・
そして来年も宜しくお願いしますm(__)m
簡単ではありますが年末の挨拶とさせて頂きます(*^-^*)

今年は震災のイメージが大き過ぎていい年というイメージが無かったけど・・・。
来年は自分にとっても皆さんにとっても良い年になりますようにm(__)m

良いお年をお過ごし下さい・・・m(__)m
自分は今から仕事へ・・・明日まで頑張ります(^^)ゝ


Posted at 2011/12/28 12:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

kksoc&ひよっこ納車オフ・・・お疲れ様でしたm(__)m

kksoc&ひよっこ納車オフ・・・お疲れ様でしたm(__)m







今年もあと10日足らずとなりましたね・・・早いもんです(^^;)

師走に入り・・・日に日に寒さも深まってきて冬らしい寒さになってきたし・・・(-。-)

今回も日中日差しはあったものの風は冷たく・・・
日没後は真冬の寒さで厳しかったですね(>_<)



でも今の時期・・・寒くなかったら逆にオカシイですし・・・
ここは四季とうまく付き合ってくしかないかぁ~( ̄▽ ̄;)

これからもお互い風邪など気をつけて日々の仕事頑張り・・・
またオフで一緒になった際には沢山楽しみましょう~(^^)♪

あとどのくらいkksocが存続してオフ・・・楽しめるかなぁ・・・?
年数が経つにつれて降りられる方々も増えるだろうし・・・そこが気になる所ではありますが。

クルマも一生物ではありませんし・・・気持ちは複雑ですがそれは仕方のない事ですよね(^^;)


自分はストに乗り始めて5年が経ちました・・・次車検を迎える時には7年目です(^^;)
距離も現在で66000キロ・・・単純計算で93000キロ程度になってるはず・・・。

交換部品も増えてきて・・・距離的にもつい乗りかえを考えてしまいがちですが・・・。
気持ちとしてはkksocクラブがあって定例やってる間はストで参加したいなぁって気持ちも(^^;)

3度目の車検近くでまた迷うと思いますが・・・
とりあえず今は今を楽しみたいと思います(*^-^*)

ちなみに写真は上三川IPS駐車場より撮った日光連山?・・・です(^^)


雲はありましたが山肌に無くて綺麗な雪景色になってたので思わずパチリ・・・。
(画像よりも実際の方がメチャ綺麗に見えたのは・・・撮影者の腕の問題?・・・^^;)

向かう際の北関道走行中からも見えましたが・・・
晴れた日の雲が掛かってない雪山って綺麗ですね☆

地元は間近に山が見えないので新鮮です(^^)
海は日常で飽きるほど見てますが・・・www


ひよこさん・・・シロッコ納車おめでとうございますm(__)m

オフではいいなぁ~♪いいなぁ~♪と口癖のように言ってました(笑)
これから新しいひよこ号がどのように進化するのか・・・楽しみにしていますよ~(^^)♪
Posted at 2011/12/18 18:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

日課・・・

小学生の頃からなので・・・もうかれこれ20年くらいになりますが(^^;)
今でも自分自身ほぼ毎日続けている手伝いがあります・・・それは茶碗洗いです。

始めた当初は(10歳頃?)・・・弟と交代でやってました(^^)

学校から帰ると手伝い・・・夕方は茶碗洗いと風呂掃除・・・夜は茶碗洗いと洗濯物畳みを交互に。
しかも責任を持たせるためにカレンダーにどっちがどっちの役割とか記入してました・・・(笑)

今は弟も家を出て・・・最近パパになって子育て奮闘中の身なので親と同居は自分だけです。


弟と役割分担してやってた頃は面倒だなとか・・・なんで俺がやらなくちゃいけないんだとか・・・愚痴をグチグチ言いながら嫌々やってた記憶ばかりですが今はちょっと考え方変わってきたかなって(^^;)

日頃から食事食べさせて貰ったり・・・洗濯や布団干しなどなど・・・いくらか家にお金を入れてるとはいえ未だに世話になりっぱなしな部分あるので・・・日頃の感謝の気持ち?・・・を感じつつ進んでやるようになった気がします。

当初は面倒に感じた茶碗洗いや風呂掃除も・・・それほど嫌に感じる事はなくなりました。
やる事を忘れてて・・・出掛ける前に気付いた時は嫌に感じる事も少しはありますけど・・・ね(笑)

親父が亭主関白気味?・・・で手伝いを全くしない方なので。自分がやらなきゃ・・・お袋が仕事から帰ってから山積みになった茶碗洗いを全てやる事になるのを考えると何となく放置してられなくて(-。-;)

お袋は日中スーパーのレジで仕事をし・・・朝と夕方は愛犬(ハナ)の散歩・・・帰ってから夕飯の支度・・・その他にも休みでも日常洗濯や部屋やトイレ掃除などあまりのんびりしてるイメージ無いんで。

3交代勤務なので毎日欠かさず・・・という訳にはいかなくなりましたが。
今でも1日2回の茶碗洗い・・・夜勤の場合は日中1回分は茶碗洗いでなく風呂掃除。

地味な事ですが・・・家を出るまではとりあえず続けて協力するようにしていきたいと思います。
なかなか気の利いた親孝行できてないので・・・他には母の日と父の日のプレゼントくらい?(笑)



それと・・・碧パパさんに刺激されて・・・



西野カナのDVD・・・買っちゃいました(^^)♪
購入ポイントが少々貯まってたので1300円ほど安く買えましたが。
しばらく車内での楽しみが増えそうです☆

自分の中での好きな音楽アーティストのマイブームは・・・。
みんな女性ですが・・・水樹奈々・・・KARA・・・西野カナです(^^)♪

男性はEXILE以外はあまり聴かないような・・・そそられる曲がいまいちです(-。-;)






Posted at 2011/12/12 17:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

岩盤浴でちょっとした事件が・・・( ̄Д ̄;)

今日は休日だったのでちょいと車を走らせ成田の華の湯に行ってきました(^^)
(オススメスポットにも掲載していますが・・・詳細はそちらを)

そこは入浴+岩盤浴50分セット料金が1000円とお得に入る事が出来て・・・
しかも男性も岩盤浴を体験できるというありがたい施設です(^Д^*)♪

岩盤浴も体験してからというもの・・・健康の為にもいいかなとハマってしまいました(^^;)


岩盤浴はやはり・・・男性よりも美容に気を遣う女性が圧倒的に多いです。
今日も自分を含め男性2人に対して・・・女性は6人・・・(寝るスペースは男女それぞれ8人分)

いつものように脱衣所で専用着に着替え・・・開始時間まで水分補給したり岩盤の上にセラミックボールのような物が敷き詰められた暖かい足湯に入って次の開始時間を待ってたんですが(^^)

その時・・・私服ダウン姿で手には専用着を持った30代くらいの女性一人が来ました。

受け付けで専用着とセットで渡されるカードには岩盤浴のおおまかな流れと・・・
脱衣所で専用着に着替えて下さいと説明書きがちゃんと書いてあるのに何で?と思いましたが。

初めての人で要領がまだ分からないのかなと思って・・・良くある事と思ってみてましたが・・・。

ここでは着替えられないので脱衣所で着替えてきてくださいとスタッフの方が言うと・・・離れていたのでハッキリ聞こえませんでしたが…裸でとか何だか訳の分からない事をいいつつ戻って行きました。

その後・・・専用着で来たんですが手に財布持ったままで・・・スタッフの方がここでは預かれないので脱衣所のロッカーにというとまた戻り・・・何度も行ったり来たりで何なんだ?・・・と話のやり取り等を見ていてその時から何だか変わった雰囲気を感じてました(^^;)

その後・・・岩盤浴時間が始まったんですが例のその人はおとなしく寝る訳でもなく立ち上がったり通路をうろうろしたり落ち着きが無い・・・平静を装いつつも気になってちらちら見てたんですがその後・・・衝撃が(T▽T)

なんと・・・仰向けに寝てるのに服を着てないんです・・・専用着を脱ぎ捨ててすっ○ん○ん。

これは常識的にイカンだろうと思いスタッフへ言いに行こうと思い立ち上がり部屋の外へ出ると・・・
女性の二つ隣で寝ていた50代くらいのオバサンが先に気付いたようで外にいました・・・。

あの女性着てませんでしたよね・・・マズイでしょ・・・言いに行きましょうと一言二言・・・話した後。
オバサンが2Fから1Fに降りていたスタッフに言いに行きスタッフと共に慌てて上がってきました。

スタッフが女性に男性の方もいますのでこのような事は・・・などなど注意し・・・
それに対して女性はスミマセンと繰り返していましたが・・・オイオイ何やってんだよ(T▽T)

オバサンが下に敷くマットで覆いを作り女性は専用着をちゃんと着て事なきを得ましたが(^^;)
もう一人の男性は全く気付かなかったように寝ていましたが・・・見てしまった俺は複雑な気持ち(^^;)

その後・・・軽い笑い声とか聞こえて・・・近寄りたくない雰囲気と気持ち悪いなぁと感じつつも・・・
その後は特別な問題行動を起こすことも無く岩盤浴時間は終了しました(^^)

本来ヒーリング効果と言われる独特の音楽や水の音等を聞きつつ静かに楽しむ岩盤浴ですが・・・
中にはヒソヒソ話し声や笑い声が聞こえたり・・・子供がうるさいとか・・・ホントは落ち着く場所なのに常識無いなぁと思う事も多々ありましたが・・・今日は常識の範囲を超えて唖然としました( ̄□ ̄;)

頭おかしいのか・・・それとも○出の気が・・・
どちらにしても公然の場で迷惑極まりない出来事でした(>_<)

帰り際にスタッフの方が申し訳ありませんでしたと言葉をかけてくれましたが・・・違うだろ( ̄▽ ̄;)
本来謝るべき女性の姿は既に無く・・・まぁ…わざわざ謝って貰いたいとは思いませんが・・・。

変わった人もいるもんだぁ・・・ハハハ(^^;)


Posted at 2011/12/10 19:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

kksoc忘年会&プチお疲れ様でしたm(__)m

楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまうもんですね~(^^)♪
仕事だと行く前とかダルいし退屈で長く感じるのに・・・全然違う(笑)


まずは・・・今回忘年会を企画して下さったスタッフの皆さん・・・
あと自分にトーク等で色々絡んで下さった参加者の皆さん・・・

短い時間でしたが・・・楽しい時間をありがとうございましたm(__)m


忘年会&プチ・・・今回もまたkksocらしい下ネタトークを中心に盛り上がりましたね♪
みんなで大きな声を出して笑って盛り上がれるっていいですよね・・・単純な事ですが(笑)

ここまで笑ったのって久しぶりかも・・・(^^)
職場のクセ揃いの人間関係に疲れ気味だったからかな?・・・笑顔を少々忘れかけてたような(´Д`)


今回も・・・色々思い出に残るような事が多々ありました( ̄▽ ̄;)

北関東道をIPSへ向けて移動中・・・自分は100キロ程度で走ってたんですが・・・真岡辺りの追い越し車線を凄いスピードで自分を追い抜いていったクルマがいてその直後…白の覆面クラウンが追走していき上三川の出口で違反取り締まりを受けてました・・・笠間辺りから晴れて来て思わず踏んで出してしまいそうな気持ちになったけど覆面に気付かなかっただけにセーブしてて良かったとホッとした瞬間(-。-;)


ルート案内してくれたtakさん・・・後ろついてて巻き添えさせてしまったふさらくん・・・
ルートイン移動中にはぐれて余計な手間と気遣いさせてしまってゴメン(^^;)

その他ルートイン組の皆さんにも待たせてしまったかな・・・(-。-)

この場を借りて・・・ありがとうございましたm(__)m
知らない道ではぐれたらやっぱナビ無しではダメだなぁ~って痛感。


忘年会の後は二次会・・・残念ながらマコっち組は不評でしたが・・・w
ルートインに戻りコンビニでいろいろ買い・・・とら君の部屋に集合・・・女子会ならぬ男子会(^^;)?

シングル部屋に男6人(途中から7)・・・
ふさらくん・・・部屋目の前なのにいない存在に1時間以上も気付かずごめんよ~( ̄▽ ̄;)

想像するにむさ苦しい雰囲気を感じがちですが楽しかったです(^^)♪
飲み屋で飲む感じもいいですが・・・部屋へ持ち込んでワイワイ騒いで飲むのもいいですね(*^-^*)♪


・・・っと他にも色々ありましたが長くなるのでこの辺で。


帰りは・・・もちろん真っ直ぐ帰りましたョ( ̄▽ ̄)ゝ


今年で5年目・・・距離は6万5千くらい・・・あとどれくらい乗るのかなぁ・・・。
次の車検前(再来年)にまた悩みそうな感じがします(^▽^;)







Posted at 2011/12/05 00:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジェイドの無限...個人的には好きだけどハイブリッドだからなのか?試乗した感じからすると停止からの加速が鈍くて少し違和感が…300万近い価格帯も高く感じる(>_<)低いデザインとフロントマスクは嫌いじゃないかな~♪ 」
何シテル?   02/18 14:08
H24年7月30日…入籍しました(^^*) …それと同時に車弄りも退化…現在は実用性と快適仕様で乗ってます♪ ストを購入してから自分好みに色々弄って様々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
以前のシビックに続いて2台目の新車です♪ これからも大事に...長く乗って行きたいと思 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ストリームの前に乗っていた愛車です☆ 気に入っていましたが...訳あって親父に 譲りま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用・・・(^^)♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation