• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuuraibouのブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

オイラ的・カート場の選び方 (オイラ Ver)

何か・コメント炎上しそうな 感じがするが・・・(爆)

先に言って置きますが  個人中傷する気はありませんので もし?見て気分悪ければ コメント書かないでスルーして下さい。

そして・もしも炎上したら 削除しますので ご了承して下さい。


オイラの個人意見です。

オイラ自身 今まで色々なカート場に走りに行きました。

ここで 通うか通わないかと言う判断基準的な物を オイラ Ver として述べさせて頂きたいと思います。

まず、通わない基準から

これは、走行料金とコースとマシーンの 度合い度。(バランスとも言うけど)

コースは面白いがマシーンの整備性とか走行料金が高いとか
マシーンの整備性は良いけどコースがね~・・とか

要は、走行料金が高いかな・と思っても コースが面白い&マシーン整備性が良ければ 通う可能性ありと言う事ですね。

後は、やはり お店の雰囲気でしょ・・・。 

スタッフの対応とかね~

後、楽しめそうなレースイベントがあるかないか・・・
それと オイラの趣旨目的に合わない所 

通う基準

オイラの趣旨目的に合っている所

楽しめるレースイベントがある所

お店の雰囲気が良い所 (アットホームとかスタッフ対応が良いとか)

後は、ここが一番大事なんじゃないかな~と思うんだけど?

常連さんの雰囲気かな・・・

常連さんと仲良くする為のターニングポイントになるはずです。

オイラも色々とお仲間さんと言えば良いのかな~ カーター仲間が居ます。
それには お話をする事が当然大事な訳ですし 
そして、スタッフの人にも当然お話をする事が大事ですよね~

そうじゃなければ コース戦略とか その日の調子良いマシーンとか 色々な情報が手に入らない訳ですしね・・・。

通えば必然的に 顔と名前を覚えてくれるしお店側にも常連さんにも
そうすれば 言葉が悪いけど ねずみ講みたいに紹介されて 仲間が増えると言う事になる訳ですよ。

後は違う意味合いで言えば こうゆう Webの世界で出会える事もあるし ただね? ここで オイラ的に言わさせて貰うと Webは出会いの切っ掛けしかならないと思うんだよね 実際に 相手のホームコースに出向くとかしてコミュニケーションとかしないと・・・ (これは距離が近い場合ですけどね) コメントだけで??? う~ん って思う部分もあるような無いような??? 色々お話してこんな人なんだろうな~とか 色々想像するのも面白いと言えば面白いけどね(笑

みんカラ&Mixiで例えば コミュがあるから そうゆうのを有効活用する事が大事な訳ですしね・・・

何か? 纏まりが無いネタになってしまったような・・・???




 

Posted at 2008/05/23 22:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2008年05月23日 イイね!

久しぶりのFRC

明日、久し振りにFRCにお邪魔します。

走るの7時間耐久以来です(爆) 

今日みたい天気だったら最高なんだけど(笑) 何かね~? 土日 天気悪いみたいなんだよね~ まぁまぁとにかく楽しんできます。
向こうの常連客とも仲良いし 交流の楽しみ型って色々あるけど… 
まったり~ と・・・遊びます。(笑)
Posted at 2008/05/23 12:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 趣味

プロフィール

「1に勉強・2に勉強・3&4も勉強し・5に撃沈・・・」
何シテル?   06/24 21:34
レンタルカートと車が大好きな、中年オヤジで御座います。 レンタルカートのレースにも多数参戦してるので気軽にお声を掛けて頂ければ幸いです。 ホームコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
オイラがカートを始める時に買ったメットです。 今は、雨用に使用してます・・・。
その他 その他 その他 その他
走行&レース等に使用してる オイラのメットです
その他 その他 その他 その他
オイラのマイカートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation