• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョスキチのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

SSTR準備⑧

SSTR準備⑧ 先日、ヤフオクで、やっと私でも買える価格のTTR250Rレイドが出品されていたので、やっと落札できました~!。来週末以降、自宅近くのBASデポに届く予定です~。楽しみ!。

 見た目、かなり古そうに見えるのですが、フロントフォークのインナーチューブもきれいだし、かなり黄ばんでるけど(笑)、社外のビッグタンク(IMSの17.5Lのやつ?)もついているので、以外と良いのでは?と思い、札を入れてしまいました~(笑)!。







 しかし、スポークがなかなか錆びてるので、スポークのいい錆落とし、防錆の仕方があったら教えて下さい~。





 とりあえず、友達のDR250R(11月に取りに来ることになりました~)を借りるのやめて、これを直してSSTR出てみたいと思います~。間に合うのか(笑)!。
 
 出品者情報では、レストアベースと記載されていたのですが、直さないといけないのは、リアブレーキとついてないフロントウインカーをつけるくらいみたいなので、まずはそれをして乗れる状態になるなら私的には満足です~。 

 整備記録も上げたいと思いますので、興味のある方は見てください~(笑)。  
Posted at 2023/10/20 19:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

SSTR準備⑦

SSTR準備⑦ 先日交換したDR250Rのフロントフォークの中華製オイルシール、試走で暫く乗ってたら、案の定オイル漏れしてきたので、純正に交換しました~。

 また、交換時にインナーチューブを抜く時、スライドブッシュがアウターチューブに引っ掛かって抜けなくなり、万力で固定して強引に引き抜いたらアウターチューブに傷が入ったので、ヤフオクで安いフォーク買って部品取りする羽目になってしまいました~(笑)。

 傷付いたアウターチューブは、ホーニングに挑戦し、再利用できないか試してみたいと思います~。これだけ傷入ってると厳しいですかね~?。



 アウターチューブを傷つけた原因であろうスライドブッシュとガイドブッシュも純正新品に交換しました~。やはり、O/H時はケチらずシール類とブッシュは純正新品に交換した方がいいですね~。 

 また、ガイドブッシュのアウターチューブと接する面は、グリス塗って組み込んだ方が簡単に圧入できますね~。勉強になりました~。

 組み上がった後は、近くの山とダム湖に試走に行きました~。気持ち良すぎる~(笑)。いじってた格好そのままの半そで、短パン、サンダル履きでちょっと寒かったですが、ちょい乗りのつもりが、走り出したら楽しくて走行距離70kmになってました~(笑)。






 天山上宮展望台です~。あいにくの曇天でした~。晴れてると有明海が一望できて眺めのいい所です~。体力戻ったら、昔みたいにチャリンコで上りたいです~(笑)。



 嘉瀬川ダムです~。ここも眺めいいし、カーブとアップダウンが多い道なので、ライダー多いです!。みんなビシッとしたジャケット着てる中、半そで、短パン、サンダル履きだったので、かなり浮いてたと思います~(笑)。



 これだけ走ってフォークオイル漏れもないので、あとE/Gオイルとフィルター替えて、やっと友達に返すことが出来るかな(笑)?。

 乗ってると、やはりバイク欲しくなってきたので、ヤフオクで安いバイク探し始めましたが、大抵競り負けます(笑)。
Posted at 2023/10/14 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

空港までサイクリング

空港までサイクリング 今日は、職場の若い衆とサイクリングに行きました~。行き先は、家から約16キロちょい先の空港往復で、ノンビリ走りました~。



 お互い行きたいですね~と言いながら行けてなく、やっと行けたので良かったです~(笑)。

 左のウィリエールが若い衆のマシンです。学生の頃、MAX300km/日走ってたらしいので、本格的にやり出したら、一緒に走ってくれないかも…(笑)。



 別の部署にあと3人乗ってる若い衆がいるので、そのうち、息子入れて6人で走れたらな~と思う今日この頃です。
Posted at 2023/10/01 19:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

トビハゼ

トビハゼ 今日は、仕事で干潟に行ったら、トビハゼが近づいてきたので、スマホで撮影してみました~!。
 かなりの近距離で撮影できたので、警戒心なしですね~(笑)。チョスキチほどではないですが、こいつらも、胸鰭で器用に泥の上を這っていて、中々かわいいです。



 チョスキチは、床屋でさらに毛が短くなり、背中をなでると、毛がジョリジョリして気持ちいいです(笑)!。冬は寒いので、伸ばしてあげるようにします~。



Posted at 2023/09/30 18:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

息子作

息子作 息子が作ったガンプラです。PGガンダムアストレイ レッドフレームというやつです。



 私の知らないガンダムで出てくるやつらしいです(笑)。高いだけあって、デカいし指の関節まで曲がります!。

 エアブラシ使って塗装にも挑戦してます~。初塗装をこれでやらなくてもと思いましたが(笑)、結構上手に塗れてます~。

 最初、こんなの作れるんかと思いましたが、ちゃんと作ったので親バカですが、少し嬉しかったりしました~(笑)。

 最近、自転車やバイクにも興味を持ち始めたので、いつかサイクリングやツーリングや機械いじりを一緒にできたらいいなと思う今日この頃です~。

 また、エアブラシは、USBで充電できるかなりコンパクトなやつを自分で見つけて買っており、こんなのあるんだと思いました~。ちなみに私は、刷毛塗りかスプレー缶です。負けた(笑)!。


Posted at 2023/09/23 23:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ja11の排気温センサー誤点灯の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:49:54
死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:29:06
ボンネットダクト補習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:04:36

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation