• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョスキチのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ②

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ② 今日は、名古屋の友達が、修理で預かってたDR250Rを、連休プラスαを使って取りに来たので、ついでにバルーンフェスタに連れて行きました~。









 本番は、こんな感じできれいですよ~。画像は、朝7:00開始の競技開始時の画像です~。

 夜間係留の時は、冒頭の画像のように並んだ状態でバルーンが光るので、これもまた圧巻です~。写真好きの方は結構楽しめると思いますよ~。
 
 その後、会場の出店で朝食を取って一度帰宅し、少し休憩して(チョスキチと遊んでもらって(笑))から友達は帰路につきました~。無事に帰れることを祈ります~!。



 今後は、今回手に入れたTT250Rレイドとジムニーの修理に入りたいと思います~。
Posted at 2023/11/02 21:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

SSTR準備⑨

SSTR準備⑨ 昨日、TT250Rレイドを我が家に持ってきました~。義理のおやっさんに軽トラとアルミラダー借りて、自宅近くのBASの拠点から自宅まで運びました~。

 積み込む時は、ブレーキかけなかったので気付かなかったのですが、降ろす時、フロントブレーキが全く効かなかったので、気付いた時、結構焦りました~(笑)。

 そのため、塾に行く直前の息子を引き留めて手伝ってもらいました~。息子よありがとう!。

 また、出品された方、リアブレーキの引きずりより、この事を入札情報に上げて欲しかったっす~(笑)!。

 その後、各部を簡単にチェックしたところ、やはり、入札で誰も手を出さなかっただけあって、なかなかボロかったですね~(笑)。

 エンジンは、初爆ありとのことでしたが、バッテリー上がり&ガソリンなしで今の所確認できず。

 アクセルグリップ、ゴム部分のみ空回り。クラッチレバー(ワイヤー)は、ハンドル切ると突っ張る。

 フロントサスは、傷、サビはないけど、ダストシールなしでオイルシール固定のクリップがサビサビ。リアサスは、シャフトにサビあり。






 スイングアームは、チェーンの当たり防止のゴムなし。

 IMSビッグタンク(プラスチックタンク)は中を覗いたら、謎のフィルム状の付着物(?)又はタンクの表面加工の剥がれ(?)がありました~。これについては御存知の方、何なのか教えて下さい~(笑)。



 簡単に見ただけでも、これだけあったので、大変だこりゃ(笑)!。まあ休みの日に頑張って直します~。せめて、エンジンくらい普通に動いてくれればいいのですが…(笑)。
Posted at 2023/11/01 20:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

廃油ストーブの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:38:30
kijima チェンジクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:21:25
1985年式SR500(1JN) キャブのフロートピンの支柱折れの差し歯法による修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:41:22

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation