• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョスキチのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

娘の運転

娘の運転 今日、帰省した娘の運転で、チョスキチ(犬)の散歩に行きました~。今年3月に取ったばかりで、その後運転してないので、かなり恐ろしかったです~(笑)。ただ、経験を積ませないと、いつまでたっても変わらないので、今後も機会があったら、恐怖に耐えながら助手席に座ろうかと思います~(笑)。
 公園に着いたら散歩しましたが、チョスキチは、相変わらずちょっと歩いたらすぐ車に戻るので、ちょっと物足りない感じですね~。また、今日は平らなところで💩してました~(笑)。



 散歩後の休憩写真。暑い中お疲れ様(?)でした~(笑)。
Posted at 2024/09/02 19:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

CBTR断念?

CBTR断念? 先日、伊万里まで試走してマシンの問題はないことを確認したのですが、昨日の夕方、父が入院している病院から連絡があり、病状が悪化し、状況によっては急死すると言われてしまいました~。
 そのため、暫くは病院にすぐ行ける状態にしておかないといけないので、回復するまでは断念することとしました~。回復したら、ツーリングしたり、イベントに出たいと思いますのでよろしくお願いします~。
Posted at 2024/08/30 19:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】まだ始めて1年8ヶ月ですが(笑)

【祝20周年:みんカラでの思い出】まだ始めて1年8ヶ月ですが(笑) 12年前にジムニー買って、車をいじりだしてから、ネットで情報検索してるうちにみんカラの存在を知り、皆さんの投稿を参考にしてました~。今後も皆さんの情報をありがたく参考にさせて頂き、ボロ車とボロバイクを頑張って維持したいと思います~。
 私自身は、近年アカウント登録したばかりで、大したことはアップしてませんが、死ぬほど暇なときにでも見て頂ければと思います~。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

CBTR試走

CBTR試走 私のTTR250Rレイド、下記(前回)のブログで、シリンダーベースガスケットからのオイル漏れが起こったと書いてましたが、脱脂して調べたら、クランクケースカバー上部からの漏れが、ベースガスケット付近を濡らしているだけでした~。紛らわしい漏れ方するな~(笑)。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3506539/blog/47910858/

 ただ、漏れ止め剤で止まらなさそうな漏れ方だったので、ガスケット交換することとしました~。
交換したら漏れが止まったので、伊万里・有田方面に試走に行きました~。丁度、天気も雨で、雨天でもスマホナビ(ハイドラ)使えるか試したかったし、もう一度、高速でETCが使えるかも試したかったので、高速走行も含めたタイトル画像のコースで走りました~。

 走り出しは、晴れてメチャクチャ暑かったです!。気になっていた点①のスマホの熱暴走については、うちに転がってた端材で適当に作った日除け(下の画像)が思ったより良くできていて、全く起こりませんでした~。



 その後、伊万里の長崎県境辺りから、気になる点②の雨が結構降ってきました~。ですが、問題なく充電しながらハイドラできました~。また、雨粒がスマホ表面に落ちて勝手に操作してしまう問題も、日除けが傘代わりになって防いでくれました~。
 
 その後、伊万里から有田あたりのハイドラのチェックポイントをゲットしまくりました~。これ、昔やってた、月刊バックオフの「ここどこ」(未舗装林道の途中にあるカーブミラーとかを探すイベント(笑))みたいで楽しいですね~。昔は、ツーリングマップルとバックオフのコピーをマップケースに入れて差し替えながら走ってましたが、今はスマホの画面1つで確認しながら走れるのでいいですね~。ちなみに、下の画像のポイントは、暫く入口がどこか分からないし、ゴール付近の道は激狭だったので、まさに「ここどこ」でした~(笑)。ここ、きれいな大きな車では行かない方がいいですよ~(笑)。



 最後に、道の駅山内に寄って、黒米バニラソフトを食べ(名産の生姜ソフトもあったからそれ食べれば良かった!)、かみさんに伊万里梨買って、武雄北方から高速に乗って佐賀まで帰りました~。ETCもちゃんと稼働!。





 丸一日走りまくって、オイルも減らず、土砂降りでもスマホとETC使えたので、概ね不安材料なくなりました~。CBTRから帰ったら、そろそろオフタイヤとビードストッパー買って、のんびり林道ツーリングも行こうかな。


 
Posted at 2024/08/25 20:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

CBTRゼッケン来ました!

CBTRゼッケン来ました! 事務局からゼッケン届きました~。名古屋の友達と話して、9/13~9/16の期間で行くこととしました~。ハイドラも起動して走りますので、もし同じ日に出られる方がいましたら、ヤエー!しましょう!。
 ただ、ここに来て、TTRあるあるのシリンダーベースガスケットからのオイル滲みが出てきたので、困ったもんです(笑)。



 とりあえず、ネットで評価が高く、湿式クラッチOKなピットワーク(ニューテック)のNC81で漏れ止めを試みてますので、効果があればまた御報告します~。



 しばらく走ってあんまり漏れがひどくなければ、オイル量確認しながら走り(必要に応じてオイル継ぎ足し(笑))、漏れがひどくなれば、残念ですが出走諦めて、腰上O/Hします~(笑)。
Posted at 2024/08/19 21:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ja11の排気温センサー誤点灯の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:49:54
死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:29:06
ボンネットダクト補習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:04:36

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation