• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だちけん34のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

雨のジムカーナ参加_23年10月15日

雨のジムカーナ参加_23年10月15日タイトル通り、雨模様となった恒例のゆるやかジムカーナに参加してきました。 

正直、「雨模様」どころか「土砂降り」といった表現が正しいと思います。
特に午前中の降り方は酷かった。



ぜんぜんタイヤがグリップしません
写真みても、タイヤと地面の間に絶対雨入っているだろって感じです。
まさしく水をかき分けて飛沫をあげて走っています!
例えゆっくりと気をつけて走っても、なるべく減速しても、アクセルで前に出ようとすると流れはじめました。
日常的には体験できない低速でのアクセルワークとカウンターの訓練が楽しいと言えば楽しいのですが、フラストレーションも溜まります
えーいと踏むと横向くクルマ。
それでもコーナー出口は気をつけながら流すので、スピンまでは至らないのですが、パイロンの間の緩いストレートがヤバい。じわじわと踏んでも流れる時は流れる。

あと、気付きました。自分遅い、と(今更!!)。
同じ雨、同じFR、ならば同じように他車も苦しんでいるハズなのですが、自分のクルマは更に遅くスローモーションでグリップしていない(気がする)。今履いているアジアンタイヤはそれなりに溝は残っているのですが、溝の問題でなく根本として雨に弱いんだと。

雨の日は絶対飛ばしちゃだめだ、と固く誓いました。

また、今回久しぶりにサイドブレーキ引いて走りました
サイドを引くと後ろがツーっと流れる感覚が入るのが嬉しかった。
そんな風に入口から流して侵入すると、更にタイムが遅くなるジレンマもありましたが、そんなのもはや関係ない。



それにしても、この写真を見ているだけで、靴下まで濡れて冷たく寒かった印象が蘇ります・・。替えの靴下を何足か持って行ったんですけどね・・。

そんな日こそ・・鍋ですね!



久しぶりにジムカーナで鍋を復活させました。
これが実に美味い!!
まあ、鍋なんて誰でも美味しく作れるので、その時のシチュエーションがより美味しさを増幅させていました。



テント基地も大活躍です。今回は4張並べました。
ただ、テントがあっても地面がびしょ濡れなので冷たいです。そんなに幸せではありませんでした。ウッドデッキとかあれば(ないない)!
また、自分の持っていたテントは、既に購入して10年なんですが、天井シートから雨が滲んでいました・・。もう限界かもしれません。
日除けとしてのテントとしては申し分ないだけに、新しいのを購入するか・・悩ましいですね。



終わるころには雨が上がるという空でした。
おかげさまで、後片付けは濡れず、テントも乾いた状態でたためたのがよかった。うーん。

雨はもうこれで終わりにしていただき、次回はドライな路面でアクセル踏み抜きたいです。
また次回、楽しみにしています。
Posted at 2023/10/18 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予期せぬタイヤ交換 http://cvw.jp/b/350814/48592701/
何シテル?   08/11 02:54
19年間乗り続けたER34スカイラインを2017年春に離れて、 M2クーペに乗り替えました。 その後、2025年にGR86(TOM'S仕様)へ移行しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]CLIMAXプロテクションフィルム CLIMAX IDEALヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:07:23
BLOX RACING シェルタイプロックボルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 21:44:30
BMW M2+航空機の技術!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:25:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025年7月~、新たな相棒になりました。 TOM’S TS仕様になります。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年~2025年まで、8年間乗っていました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年式日産スカイライン(ER34)、平成29年春に降りました。 通称「最後の直6ス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサーGTI-R。 日産がワークスでWRCに参加した最後のマシン。 直列4気筒ター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation