• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だちけん34のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

ツーリングを終えて

ツーリングを終えてGWの最後の2日間、関東は雨模様ですが、その前にツーリングからの汚れをとるために洗車しました。

僕は基本的に洗車が好きです。
ホントはクルマのいろいろな部分も弄りたいのですが、今のクルマは個人で触れる部分は限られているので、仕方なく、洗車でクルマを触っている・・ともいえるかも。



ガラスコーティングしてあるので、基本的には水洗いだけですが、拭いて綺麗になっていく過程は、なんかテンション上がりますよね。



今回のツーリングでも時々飛び石が当たるのを感じましたが、細かく見ると傷もあります。これが気になるようだったら、プロテクションフィルムかな~と思いますが、僕的にはこの傷含めてなんか愛おしいという気がするんですよね。
長年連れ添って走ってきた相棒の証、というんでしょうか。

そう、もう買い替えてから6年経ちました。
でも、まだまだ、これからも。

ついでに、花にも水をあげました。

Posted at 2023/05/07 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

2023年春の東北ツーリング2日目

	2023年春の東北ツーリング2日目先日のブログの続きです。

2023年東北ツーリングの2日目。

朝の進路変更

夜は風が強くかつ雨が降っていました。
朝になると、ホテルは何とか曇り空。



天気予報では、雨とは言っていないようなのですが、山の上は霧模様。
というか、これは雲の中では?

昨晩の作戦会議では、今日は北の西我妻スカイバレーを抜けたあと、磐梯我妻スカイライン、という楽しみなルートを描いていました。
まあ、行ってみることにすると・・・



標高が上がるにつれて雨となり、西我妻スカイバレーの七曲りを上がるころにはミゾレから雪に変わっていました・・。道の端には未だ溶けていない雪も残ります。
これは楽しいどころか、怖い思いで慎重に走るしか出来ません。
相談の上、ルート変更となりました。
北へ向かうことをあきらめ、東へ行くことに。

徐々に標高が下がると、曇り空から晴れ間が・・
山の天気は分かりませんね・・。



ということで、早めに福島の東の山中を南下するルートへ。

国道459⇒国道399

最初は生活道路だった道中も徐々に交通量が減り、ルートを東向きから南向きに変えるころには、快適な快走路に変わりました。
震災後にこの周辺の道路はかなり整備され(今も続いています)、走りやすく気持ちいい道が続いています。
気分よくドライブしていると、あっという間にいわきに着きそう・・

途中、斑尾村の交流館で小休止。



更にその先の399は圧巻の整備ぶりでした。
補足曲がりくねっていた(と思う)旧道はトンネルなどでことごとくバイパスし、効率よく安全に走る道へと変わっていました。
気持ちいいけど、そればっかりだとな・・という道路側から見ると理不尽な思いも抱きつつ、福島の山道を後にすることになりました。

その後、いわき中央から常磐道に乗り、幸いなことに渋滞に合うことなく早めに家に着くことが出来ました。

今回のツーリングを終えて

今回の走行距離は919.7km、燃費は9.9㎞/L。
当初の予定通り回れていたら、1,100kmは走っていたと思います。
天気には勝てませんし、何より目的地に着くことより道中の道を楽しく走ることが目的なので、今回はやむを得ない判断でした。

磐梯山より北はまた次回。
雪の心配のない夏にぜひ行きたいと思います。

同行したお二方。また次回もタイミング合えば行きましょう。



<2日目のルート>


*当初予定のルートと、ショートカットしたルートです。
Posted at 2023/05/07 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

2023年春の東北ツーリング

2023年春の東北ツーリング2023年春。
GWを利用して(正確には中日だけど)、東北へツーリング行ってきました。
東北、と言っても福島の磐梯山周辺どまりで、青森とか岩手まで足を延ばしたワケではないのですが。
それでも、福島の道は最高でした。

初日の朝

いつものように、朝早くから動きます。
朝4時前には家を出て、5時に仲間と東北道のPAで集合。
一気に北を目指します。

東北道矢板北PAから、スマートICで一般道へ。
栃木県県民の森へと続く県道272で那須方面へ駆けあがっていきます。
早朝とあって、交通量は皆無。
前を行くQさんのS660に連れられて、気持ちよい走りを堪能します。
M2はもちろん、スポーツ+モード。心地よい吸排気音が気持ちを高めてくれます。
途中で県道56へスイッチ、更に山へ入り「山の駅たかはら」に達します。



今回も、同行するにはQさんの赤いS660、ハコちゃんの白いシビックtypeR。
QさんのS660は、いろいろ弄って100PSオーバー、これが車重800㎏なんだから、Qさんのドライビング技術も加わり、登りでも相当に速い。
ハコちゃんのtypeRなんて、日本の峠道のために産まれたようなマシンだから、やっぱり速い。
パワーは僕のM2が一回り上だけど、峠道なんてパワーだけではない。
結局、先頭が一番慎重になるし、だれが先頭でも同じようなペースで駆け巡ることになる。

木の枝回避!

この県道、道わきには枯れ木などが散乱し、普段の交通量がほとんどないのが分かる。
その道を、Qさんの後ろで走っていたら・・
突然Qさんが減速し、ふっと反対車線に避ける。
なんだ?と前を見ると、走行車線を大きな折れた木の枝が塞いでいる。Qさんのクルマで見えなかったのと、枝が周りの景色に同化していて、なかなか気づけなかった。
反射的にフルブレーキング、だが止まれる予感がしない。
この状態で車線変更するのも挙動を乱すのが分かっているけど、木の枝に突っ込むのも相当なダメージが・・瞬時に車線変更を判断し、ハンドルを右に切って向きが変わったと同時にすぐ左へ。クルマは大きな振り返しから、リアが流れる。同時にすぐさま右へカウンター。スピンも覚悟したけど、何とか耐えてそのまま次のお釣りをいなして、無事に車線変更・・!

山道を走っていて、何もないように気を付けているんだけど、このようなアクシデントは怖い。でも、ジムカーナで数えきれないスピンとカウンターの経験が、この咄嗟の回避に役立ったのではないか。
クルマが限界を超えて挙動を乱した時のコントロール。
そんな練習が、非日常のジムカーナが、普段のツーリングと交わった瞬間だった。
でも今思い出しても冷や汗ものです・・。
何より発見が遅れたのが危なかった要因。改めて「気を付けろ」と自分に言い聞かしました。

那須を抜けて



気を取り直して・・
気持ちいい天気のなか、快走路を駆け抜けます。
もみじロードを抜けて、国道352を北へ・・
途中、広域農道を抜けるつもりが、通行止め。



やむなく引き返したりしながら、道の駅きらら289へ。
遅めの朝ごはん。黒糖のあんぱんのような饅頭のような・・地元のお菓子。





国道289を今度は東へ。
国道はクルマの流れもあり、ゆったりと景色を見ながらの走行が続きます。
川沿いから山中、良い道です。
そのあと、県道346から県道131。これがまたいい道でした。交通量も激減し、我々以外に北へ向かうクルマはほとんどなく、またマイペースを取り戻し、気を付けながらも楽しいワインディングを堪能しました。



トランシーバー

今回、3台でのツーリングに際して、初めてトランシーバーを投入。
アマゾンで5000円くらいの買い物で、玩具のようなものですが、これが実に便利でした。先行車が道を間違えたり、迷ったりする際に的確に相談し助言ができます。



聞き取りにくい部分もありますが、片手操作で瞬時に連絡が取れるのは魅力的。
今後の活躍が期待できます!

会津若松 鶴ヶ城

お昼前には会津若松市街に達し、天守閣がリニューアルしたばかりの鶴ヶ城へ観光することにしました。(我々では珍しい)
大学生のころに読んだ伊達政宗、あるは燃えよ剣などを思い出しながら、歴史に想いを馳せました。



猪苗代湖~磐梯山

会津若松から風力発電(ウインドファーム)が印象的な背あぶり山の峠を越えて、猪苗代湖へ。



猪苗代湖をわざわざぐるっと回って(ほぼ一周)、磐梯山方面へ抜けます。



そして、磐梯山ゴールドラインを駆け抜けて、今回のハイライトともいえる桧原湖周辺道路へ。
磐梯山ゴールドラインのアップダウンも一級のワインディングで楽しめましたが、桧原湖外周(県道64~2)、ここが直線とコーナーが入り混じる快走路で、実に気持ちいい。
2車線かつ路面状況も良く安心して走りに集中できて、3速、4速のシフト間をやりとりするたびの気持ちよさが際立ちます。
こんな道路はこれまでほとんど経験したことなかった。
ここに来るだけでも東北へ来る価値があるのでは・・!

その後、その日の宿泊先である裏磐梯レイクリゾートホテルで宿泊し、1日目を終えました。天気と良い道に恵まれて、走りに走った一日でした。

長くなったので、ここで一旦終了します。

一日目のルート(少し表現できていないところがあります)

Posted at 2023/05/05 02:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7年目の車検を迎えて(2) http://cvw.jp/b/350814/47665223/
何シテル?   04/19 21:22
19年間乗り続けたER34スカイラインを2017年春に離れて、 M2クーペに乗っています。 ともに、直列6気筒ターボ、FR、MTの趣味性の高いスポーツ性能と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BLOX RACING シェルタイプロックボルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 21:44:30
BMW M2+航空機の技術!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:25:59
うちでKWアーム付けたお客様から怒られそうなブログ笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:45:26

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
新たに我が家の相棒になった、 M2クーペ、6MTです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年式日産スカイライン(ER34)、平成29年春に降りました。 通称「最後の直6ス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサーGTI-R。 日産がワークスでWRCに参加した最後のマシン。 直列4気筒ター ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
FRポルシェの中でも大きく走りに踏み込んだ944ターボ。ベースの944から大きくブリスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation