• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だちけん34のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

2013_日光ツーリング

2013_日光ツーリング先週の土曜日の話ですが・・
日光方面へツーリングいってきました!

えーと。
那須ドライビングパレットで走ったあと、那須塩原温泉にて一泊。
みんなでわいわい温泉の夜を楽しんだ・・あと、さらにツーリングという隠しだまを待ってたわけです。
温泉の夜は実に楽しかった。


泊まった温泉。かもしかの湯。


朝、ツーリングからの合流組と待ち合わせ。
総勢14台まで膨れたツーリングになりました。

実はツーリングの幹事は僕でして・・
行き会ったりばったり感があったり、途中で事前説明と違う動きをしたり・・
皆さんに迷惑をおかけしました。申し訳なかったです。

まあ、途中白い霧の中に迷い込んだり、楽しく走れる区間があったり。
僕が幹事なんで、いつもより走り重視になった・・かもです。


昼食は中禅寺湖でゆばそば。
かなり美味しかった。

その後、奥日光を越えて、関越方面へ・・・




最後は、関越自動車道経由にて帰宅。
皆さんお疲れ様でした!!



無事に1泊2日のクルマづくしの日々が終了しました。
クルマと仲間のことしか考えない、実に贅沢な時間。

リフレッシュしすぎて、今週は仕事中もクルマのことばかり考えていました・・

まあ、普段からそうなんですけどねw





Posted at 2013/07/06 04:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

那須ドライビングパレット_貸切フリー走行会

那須ドライビングパレット_貸切フリー走行会先週の金曜日のことですが・・・

タイトルどおり、那須ドライビングパレットを仲間内で借り切った走行会に参加してまいりました。
参加メンバーは、スカイラインNWの走り仲間(主にゆるやかジムカーナ組)などのネットワーク繋がりの方、および耐久カート仲間の方々など。
この那須ドライビングパレット、平日なら貸切料金が安いんです。
今回13台で参加しましたが、一人あたり6500円(昼食込み)ですからね・・。
これで1日、思う存分クルマ遊びが出来るのです。

このコースは数年前に始まったまだ新しい施設。
したがって、設備も綺麗、おまけにコースレイアウトもなかなか面白い。
山野師匠がレイアウトを考えた・・らしいけど、徐々にスピードがのっていくS字が最高!
ハードブレーキング箇所もあって、低速ながら考えられた走り甲斐のあるコースでした。

それでは、当日の様子を。



朝の東北自動車道。
前の日は、なかなか寝付けませんでした。
この日がどれだけ楽しみだったか・・!
仲間で楽しめる走りイベント、なんてそうそうあるものじゃないですからね。


会場のパドック側の様子。
13台だとゆったりとパドックを使えました。


こんな感じで並ぶのは、ジムカーナと一緒。
違うのは、たった13台だということ。
いつものジムカーナの1/3程度。
すなわち・・・30本は走れるということ!!

こっからしばらく参加車紹介。


買い換えたばかりの人気車が参戦。
ちょっとここでは図体の大きさが気になる様子。


ホンダと言えばエンジン最高。
実にいい音していました!!


4WDで豪快なドリフト・・。RSグレードでリアに機械式デフが入っているとのこと。
そうか、4WDでもリアに機械式を入れれば、アクセルで曲がるのか・・!


軽量で楽しそうなクルマ!
しかも内装とかも実におしゃれでカッコいい。誰からも愛されるクルマだと思います。


主催者Qさまのスカイライン。
いろいろと実現に向けて骨を折っていただきました。
楽しかったよ!!


豪快でいて繊細なクルマ・・・。
最近のクルマはなかなか自由にやらせてくれない、というか。
それでも徐々に、いろいろと出来るようになってきました。


34仲間がついに進化して・・!
V35クーペ、カッコイイ!!独特のオーラを纏ったクルマでした。

さて、当日の昼食は僕が用意しました。
正確には、僕の嫁さんが・・準備して、僕はそれを並べて配っただけですが・・


中華そば・・はじめました!

水で湯掻くだけの即席生めんなので、味は正直期待できない。
まあ、海の家レベルといったところ。
でも、海の家同様、みんなで午前の走りをわいわい話しながら食べる昼食は・・やっぱ違うよね!


夏です・・。
実際は、かなり涼しい東北でしたが。


そんな感じで、一日たっぷり遊びました。



参加した皆さま、お疲れ様でした。
また来年も遊べたら・・いいね!

(宿泊後、日光ツーリング編へと続く・・)




Posted at 2013/07/06 03:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゆるやかジムカーナ 2025年10月19日 http://cvw.jp/b/350814/48733052/
何シテル?   10/27 02:21
19年間乗り続けたER34スカイラインを2017年春に離れて、 M2クーペに乗り替えました。 その後、2025年にGR86(TOM'S仕様)へ移行しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]CLIMAXプロテクションフィルム CLIMAX IDEALヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:07:23
BLOX RACING シェルタイプロックボルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 21:44:30
BMW M2+航空機の技術!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:25:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025年7月~、新たな相棒になりました。 TOM’S TS仕様になります。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年~2025年まで、8年間乗っていました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年式日産スカイライン(ER34)、平成29年春に降りました。 通称「最後の直6ス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサーGTI-R。 日産がワークスでWRCに参加した最後のマシン。 直列4気筒ター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation