• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だちけん34のブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

BMW i4 eDrive40

BMW i4 eDrive40ウチのM2、手元にきてそろそろ丸7年を迎えます。
いつの間に・・という感覚と、長かった・・という気も。

前者:まだまだM2を楽しみ切れていないし走っていない!
後者:ようやくローンが終わる!

ということで、車検がやってきます。
ディーラーから連絡が来て、車検前に1日見積のために預からせてほしい、というので、
日程を調整してディーラーに行ってきました。



いただいたお菓子は相変わらず美味しかった。

そこで代車として貸していただいたのが・・i4edrive40 Msport!
以前にも試乗させてもらったのですが、今回は一晩借りられます!
テンション上がりまくりです。EVの加速感、好きなんです。



このi4、めっちゃ速い。
とにかく半端ない+シフトチェンジなしで息の長い加速感が魅力的でした。
車体は重く大きいのですが、それでもグイグイと走り、楽しいと怖いまであります。
また、スポーツモードに入れると、作られたものだけど「ヴオン」という音も楽しめます。
エンジン車ではないのだけど、マシンの存在を運転手にアピールしてきます。

これから奥多摩に行こうか・・と思いかけたけど、
航続距離が気になってなかなかそこまで出来ませんでした。
充電スタンドの使い方も知らないし、この時のためだけに調べたりアプリ入れたりするのも気が引けて。
夜だとそもそも空いていないのでは・・とも。



タイヤグリップの範囲では十分面白いので、あとはそこを超えた時の操作性と楽しさ。
やはり車重があるのがネックになる気はします。

スペックを調べてみました。
想像していたよりパワーは少なかった。
これでそれなら、M50(トータル出力544PS)はどーなっているのか・・・。
0-100km加速、M50は3.9秒だって・・ぞくぞくしますね。

どっか遠くへ、クルマも意識も、飛んでいってしまう気がします


BMW i4 eDrive40 M Sport

全長 / 全幅 / 全高(mm)4,785 / 1,850 / 1,455
車両重量(kg)2,080

電気モーター 
最高出力(kW〔ps〕/rpm)250〔340〕/8,000
最大トルク(Nm〔kgm〕/rpm)430〔43.8〕/0-5,000

性能
0-100km/h 加速性能(秒)※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)5.6

一充電走行距離 (km) WLTCモード 604



印象は地面を走るジェットコースター。
楽しいけど・・エンジン車のような鼓動や相棒感は薄いかな。
Posted at 2024/03/22 19:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予期せぬタイヤ交換 http://cvw.jp/b/350814/48592701/
何シテル?   08/11 02:54
19年間乗り続けたER34スカイラインを2017年春に離れて、 M2クーペに乗り替えました。 その後、2025年にGR86(TOM'S仕様)へ移行しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]CLIMAXプロテクションフィルム CLIMAX IDEALヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:07:23
BLOX RACING シェルタイプロックボルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 21:44:30
BMW M2+航空機の技術!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 23:25:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025年7月~、新たな相棒になりました。 TOM’S TS仕様になります。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年~2025年まで、8年間乗っていました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年式日産スカイライン(ER34)、平成29年春に降りました。 通称「最後の直6ス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
日産パルサーGTI-R。 日産がワークスでWRCに参加した最後のマシン。 直列4気筒ター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation