• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL&TBの愛車 [ホンダ シビック (セダン)]

パーツレビュー

2023年10月8日

DIXCEL Z type  

評価:
5
DIXCEL Z type
【再レビュー】(2023/10/08)

「同時に328レーシング併用」
YZサーキットを、タイムアタック用途(非常にハード走行使用)での感想です。

この画像を撮った時はピットインで休ませてました。

後から見返すと、写真では上手く映りませんでしたが、その際5分ほど、フロントはブレーキから湯気🔥♨が出ており、今まで経験したことのない激しく焦げた香りの状態でした。

「本題」
性能としては効き過ぎる制動力。
「フロントのみ採用」では車体の挙動が不安定で、ブレーキコントロール力はあまり良くありません。

①1300kgの車体のFF車を、フル酷使で約30分ほどほぼ全力でブレーキを使ったのに、無事破損しなかったのがまず良かった点です。

②不安定挙動ではありましたが、高速120km/hから、ほぼフルブレーキを連発して、フェード現象を起こしたり、ベーパーロック現象と無縁だった点は大きいです。
(ただ、道中何度もハザードランプが高速点灯しながら⚠️横滑りも発生してました🎿
この乱れた挙動の場合はタイムを諦めて、ピットインに行って休ませる方が良いと思いました)
※ただ、制動力の1点で安全域のスピードまで急速に減速出来るのは、まだ不安定挙動とはいえ、かなりの加点要素ですね。

③相性的に、ダンロップ060+(高級車用タイヤ)ではZタイプのブレーキ性能が体感的にかなり上回っており、タイヤが負けていると感じます。
アドバンネオバAD09(ハイグリップラジアルタイヤ)は、縦のブレーキの性能がピッタリであるように、体感的に感じました。

④うるさいのとダストさえ慣れてしまえば、街乗りと、酷使の走行の両方に対応出来るブレーキパッドだと思いました。

「まとめ」
このZタイプでは細かなコントロール力。
(総合的には純正のままである足回りと剛性性能が不足していた影響もあってか)
〈フロントのみ採用、リアパッドが純正のまま〉では、挙動の安定性は物足りませんでした。

しかし、サーキットレベルのZタイプのブレーキパッドを、これはさすがにやり過ぎたとずっと思っていましたが、採用していたおかげで。

今になって、サーキットをアタックする時間がとれたので、結果的にかなり助かったのかなと体感的に感じます(保険的マージンのオーバースペック的な意味も含め)

無事に破損せず帰ってこれ、日常にもそのまま使い続けられますね。
とりあえずサーキット走行で1300KGのFF車のフロントブレーキを、酷使の中最後まで守り切ったという意味で高評価としました!🕶



「サイレント追記」
〈ブレーキフルードのドライ沸点が320℃以上のを採用したこと前提だと思います〉

私個人の総合の意見ではFF車の場合、後輪パッドは前輪よりも少し効きの弱いパッドにやはりすることですね。
(とある方は後輪も同じパッド)

2回ほどサーキットで全力走行でのフリー走行をしますと、当たりがついたおかげか?鳴りはするけど街乗りでも静かになり、ダストも減ったような・・・。

初期制動力が一気に効いてくれるので、身を任せられて安心です。

フェードやベーパーロック現象さえなければ、現段階では大雑把で良いので、FF車約1300kgにフロントZ、リアパッドESの簡易装備で安定すると思ったので採用しました。

もしブレーキローターの交換が必要な場合、私ならディクセル最安値のPDにします。
(↑今は考え方を変更してます)

街乗りは動画を拝見してますと、冬の極寒の初動制動力には注意が必要かと思われます。

ネオバAD09同様、併用しますと、当然普段乗りでは無敵の制動力です。

9回サーキット走行後にパリンと割れました。
目安で残り3mmから4mmです。
新品の製品は10mmです。
半分の5mm位になり始めたら、サーキットを全開で走る方は躊躇なく新品に変える事を、自分自身の実体験から強く推奨します。
(FF車のフロントに使用)
  • 〈二回目〉
    リアパッドが純正の為、フロントに特大な負担が掛かった為かな?🚬
    その後の日常は支障無し
購入価格19,360 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,500件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5905件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:80件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:186件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★

不明 フォグランプケース

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS

評価: ★★★★★

PIRELLI ICE ASIMMETRICO

評価: ★★★

ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット

評価: ★★★★★

J'S RACING MAXFLOW エアーフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 21:35
「フロントのみ採用、リア純正のままでは、挙動の安定性は物足りませんでした。」
ブレーキング時に、FFで元よりフロント荷重が大なところに、プラス前だけ強力な制動がかかったので、より前のめりになり、リアが不安定になったのかもしれませんね。
自分がRX-8に乗っていた時は前のめりブレーキが嫌で、若干リアブレーキパッドの効きがよいと謳っていたパッドセットを利用して、なるべくリアも沈み込むようにセッティングしてました。
コメントへの返答
2023年10月8日 21:57
ぴょんきちさんの感想、学べることが多いので毎度助かります😊

リアは湯気が出なかったのでとりあえず性能単体としては何とかなるって感じですが。
完全に仰る通りで、フロントだけ前のめりで異様にフラフラするって感じの挙動となり、その原因が1番危ない挙動、かつ踏めないのでタイムロスの原因だったと思います。

全部まとめますとパッドの好みはさておき。
リアブレーキの性能もフロントよりは1か2ランク落ちるぐらいまでぐらいには性能を上げた方が、FFとFR辺りの駆動方式ならやはり安定しますよね👍
経験談ありがとうございます(^^)

この記事のとは無関係ですが、カメラの件ある程度分かりました。
とりあえず安価で簡素的に撮るのであれば、ドラレコを採用するのが良いと、
意見をお聞きしてると感じました。

またご自身のブログで紹介も、良かったらいつでもいいのでお待ちしてます(^^)

撮れる環境に、もしなった場合、ちょっと撮ることにもチャレンジしようかなとは思ってはいますm(__)m
2023年10月9日 18:47
ハードブレーキングで焦げた臭いということはパッド表面炭化していそうですね。
もしこの先ローター変更されるのであれば、スリットかドリルドを検討なさるのも良いかも知れません。
コメントへの返答
2023年10月9日 19:05
炭化ですか!?
850℃まで耐えれるブレーキパッドという謳い文句なので、ただ単に最高レベルのハード走行の高熱で焼けただけかと思ってましたが、アドバイスありがとうございます😊

焦げた香りがしたら、即ピットインして、湯気が収まるまで待機は一応しておりましたm(__)m

(ちなみに、日常で今通勤で使ってますが、特に何とも無い感じではあります)

ローターはもし変更する必要性がある場合、ある程度目星は付けてはいますね🕶
2023年10月16日 20:22
こんばんは、フォロー外から失礼します🙇‍♂️
気になる投稿されてるなと拝見しておりました 🤭
私もキャリパーは変えてますがフロントにZ TYPE,リアにM TYPEを付けて鈴鹿フルコースを走っております。
おそらくですが、その煙はパッドの成分が焼けているのだと思いますが、本気走りする前に焼き入れてガスを出しておかないと、そのガスがフェードの原因になります 😱
ディクセルのHPにもそのような事が書かれてたはずです 🤔
Zは850℃対応ですので、ローターが真っ赤に焼けるくらいの制動までいくと800℃超えてるかな?くらいじゃないでしょうか?
鈴鹿フルコースは170kmからフルブレーキで50kmくらいまで落とす場所(シケイン)がありますが、キャリパーの温度は150℃まで上がってなかったです 😲
なのでパッド的にはまだ余裕じゃないかなと思いますよ 👍
後リアのパッドが純正だとフロントに負荷が掛かり過ぎて熱を異常に持ってるかもしれません💦
でも、以前リアにもフロントと同じパッド付けてたことありますが、リアだけロックしてふらついてたのでそれからは2段階弱目のパッドを付けて走ってます。
あくまでも私の見解なので参考程度で見てもらえたらと思います。
長文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2023年10月16日 22:52
お初ですm(__)m
むしろ、自発的にご感想までくださり、有難うございます😊

ガスを入れておかないとフェードの原因になることは、初耳です。
サーキットも初見で、色々間違えたりはしてる身ではありますが、次の情報に生かせますのでアドバイス助かります!

フロントだけZなので、ブレーキの負荷が集中した結果もあってか、熱の集中もあってか、大体そのような感じだと思います😅

鈴鹿サーキットはご意見聞いてますと、ブレーキの放熱性にはまだ優しそうだと、ご勝手ながら感じました🙇
個人的には中~高速域のコースなので、現状の高速ブレーキからのスピンに似た挙動に繋がる面を克服してから、再度のYZサーキット東コースと、どちらか選択で、来年走ってみたいなと感じました!

YZサーキットの逆走のINは、急ブレーキ多数、急カーブ多数、ブレーキを休められても10秒未満のコースで、ブレーキにとってかなり過酷なコースでは無いかな~と思いますが。
何とかZパッドにしてたおかげで無事に帰って来れ、日常も超オーバースペックに、今も良い感じに使えてますでしょうか。(初走行なので、薄い感想でスミマセンが🙇)

後輪を2段階ブレーキパッドのランクを落とす件、ロックを経験されているご意見は。
過去の知識としては自身も、薄々感じてましたがやはりですか!
むしろ貴重な情報を有難うございますm(__)m

こちらとしては、経験からのアドバイスとても助かりました😊

プロフィール

「@みっちぃーさん

軽トラに対して、柿本マフラーですか!?」
何シテル?   06/16 23:11
気まぐれではじめました。 走ること特化の「感覚派で感受性派」です。 実用性も保持しつつの、走行性能に尖らせている構築です。 ※「シビックセダン」のガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載動画の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:50:16
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40/R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:45:10
GR86のリアに9.5J+45を収める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:41:07

愛車一覧

その他 パナソニック電動アシスト自転車 その他 パナソニック電動アシスト自転車
近所のメインカー。 ある意味自動車より活躍します・・・ ※初めに書いておきますが、シビ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンFC1です サーキット走行が主軸かつ、普段使いも楽をしている構築です。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
最初に購入した車。 現在は身内が現役で乗車中。 前輪。ヨコハマのRV03CK。 同乗する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation